詳しくはこちらの動画をご覧ください。

観光誘致株式会社チャンネルを開設しました。ぜひチャンネル登録して更新をお待ちください。
https://www.youtube.com/channel/UCgg1UAcjYOzucdY9VRHxTiQ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スーツ旅行チャンネルでは旅行記、ホテル、旅館のレビューなどを掲載しています。皆さんの楽しい旅行の参考になればと思っております。
交通に特化したチャンネルはこちら
▶スーツ交通チャンネル→https://bit.ly/3dzDc5i

ホテルを中心に紹介するチャンネル
▶スーツホテル→https://bit.ly/40wXEMb

うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも試験的に運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→https://bit.ly/3k0ZKit

〈連絡先・SNS〉
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel/
□事務方の連絡先→https://as-douga.com/contact/

取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。ただ、私宛に連絡しても見逃す可能性が高いので、事務方の連絡先までお願いします。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。

【広告募集中です】
各チャンネルにて、広告を募集しております。
私が知らなくても全国には行くべき場所、体験すべきことや商品がたくさんあると思いますので、ぜひPR手段として検討してください。
ご予算に合わせて各種プランを用意いたしました。詳しくは下記ウェブページをご覧ください。
□会社サイト→https://as-douga.com/

【スーツ旅行アプリ】
公式アプリ「スーツ旅行」をリリースいたしました。駅にチェックインすると、その駅にまつわるスーツの豆知識が読めます。旅のお供に最適ですのでぜひインストールしてください。

■ Androidアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.su_tuapuri.SuitTravel

■ iOSアプリ(iPhoneなど)
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84%E6%97%85%E8%A1%8C/id1584092978

〈アフィリエイト欄〉
■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天トラベル→https://bit.ly/3dIR1PS

このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。

※情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。

#スーツ旅行
#旅行

50 Comments

  1. 私が行った時も、称名滝を見たいのに眠さと戦うのが大変だった思い出がありますが、あるあるなんですね。

  2. 子供の頃、映画「黒部の太陽」の撮影クルーと同じホテルに泊まって黒部ダムを見に行ったことがあります。
    その時はまだ立山方面へのルートができていませんでした。
    その後大人になってから剱岳の登山で何度かこのルートを利用したことがあります。
    今年は黒部宇奈月キャニオンルートができるようなのでますます、楽しみになりますね。

  3. まさかスーツさんの動画でチューリップ公園が出るとは!向かいに母校があり、GW前後は放課後にチューリップを見に行ってました!懐かしい〜!!

  4. お疲れ様でした。
    砺波まで来てくださったのですね🌷
    私は砺波じゃないけど、お会いしたかった(笑)
    明日(23日)から砺波チューリップフェア5月5日まで開催されます🌷🌷🌷
    あ、ホタルイカ豊漁なのでぜひぜひ!🦑

  5. 2:07 某登山家によると、このトロリーが「最も危険」だそうです。
    トローリー オー
    4:44 松本〜高山の特急バスも、外国人が多く、次いで多かったのは日本人の登山家。
    この方達で大半で、私のように「動きにくい服装」の日本人は他にいませんでした。
    26:28 近鉄3200系が瓢箪山を出発して生駒山の急勾配に挑んでいくという感じの音かと。
    45:25 213系5000番台なんか後継に良さそうです。

  6. すーごい面白かったー!憧れのアルペンルート✨一度は行ってみたいです⛰✨
    この撮影が日帰りだったなんて驚きました🚄💨
    ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

  7. 昔「急行アルプス」があった時、新宿から信濃大町まで行って夜行日帰りでアルペンルートを経由してはくたかに乗って越後湯沢経由で東京に戻るという旅行をしたことがあります。そのほとんどが新幹線になって便利になりましたよね。

  8. GW前のこの時期に出すための1年前の取材なんですね。今年の取材だとみんなが行きたいなって思ってももう遅い、、ってなってしまいますものねぇ。
    それにしても、とっても遠いイメージでしたが日帰り可能だとは、、勉強になりました。

  9. 55:06 やっぱり、JR西の自販機にJR東ブランドのリンゴジュース入ってるね。下段右から4つめに。

  10. まさかのサクラ!チューリップじゃないんだってのに爆笑してしまった笑笑

  11. 動画とはあまり関係ないのてすが
    スーツさんの動画はスーツさんが話し続けてくれるのですごく落ち着きます。
    ラジオ感覚で聞き流しながら家事や作業ができます。ふと画面を見るとあちこちの素敵な景色や見たことのない面白い物が写っていて
    そこがラジオとは違う良さだと感じます。

  12. 4/27(土)午後7時半からスーツさんが言っていたプロジェクトXの黒四ダムの回がNHK総合で再放送らしい

  13. そういえば途中「いろはす」に一瞬言及されてましたが砺波はいろはすの採水地の一つだそうです
    (なので伏線か?と思いましたがさすがに違った)

  14. どんだけ撮影すみ動画たまってるのかな。1年分はたまってる。修学旅行で〇十年前いった。

  15. こういう巨大ダムを見ると、ニンテンドー64 007ゴールデンアイが思い浮かんでしまう。

  16. いつも観てますけど、いろいろ大変ですね?応援してます、頑張って下さい!

  17. 昨年同じ日に室堂に行ってました!しかも帰りの時間も一緒!スーツさんもあの場所にいたなんてなんという偶然!富山良い所ですよね、先週独り旅をして昨年行けなかった場所を堪能してきました。

  18. 日曜祝日は富山駅から立山駅まで自転車をそのまま車内に乗り入れて乗車出来ます。自転車の料金は無料です。立山駅までの運賃は数百円だったと思います。
    立山駅で降りてから滑川市の海沿いにあるホタルイカミュージアムまで約2時間くらいのダウンヒルを楽しむ事が出来るので自転車好きな方には面白いかもです。
    恐らく立山駅から出て1時間くらいのダウンヒルは結構面白いと、思われます。
    到着地点の滑川市ホタルイカミュージアムからは自転車で20分くらいに滑川駅がありそこからまた自転車のまま乗車して富山駅まで戻れます。
    はっきりと憶えて無いけど運賃は数百円だと思います。
    残念ながらこのサービスは富山地方鉄道だけのサービスなので富山駅からは自転車はバラしてサイクルバッグに収納しての輪行になりますがこれからの季節は自転車好きな方には面白いかもですよ。

  19. もしかして台湾の方が多いのは、日本統治時代に作られた台湾のダムで有名な八田與一さんが関係しているのでしょうか?

  20. 雪の大谷を作るってエピソードだけど、今はGPSで正確な道路の場所を特定出来るからまだしも、そんなのが無かった昔は前のシーズンから残して置いた竹竿とかの目標が唯一の情報だったわけでしょ?
    雪崩とかあれば竿も折れたり流されたりしただろうし、それを考えると昔の人はすげえなって思う。

  21. 北陸本線沿いに🌷チューリップがたくさん咲いてる写真を見たことあります🎉

  22. ケーブルカーの下りは 客の位置エネルギーで電気代を浮かしてるわけだから 半額にしろと思うのだが どうでしょう?

Write A Comment