「旅したいけど、できない」
そんな人に向けて「旅した気分になれる旅動画」をお届けします!

▼支援物資のプレゼントはこちら
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1W7G7IQDUX3U1

__________________
▼TikTok

@kotetsu.war

▼Instagram
https://instagram.com/kotetsu.war

▼Twitter

__________________

▼行ってほしい場所のリクエストはこちら
https://lin.ee/k4Rnpkv

▼お仕事の依頼はこちら
zassoukyoudai@gmail.com

▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@kotetsu_war

#戦争 #旅行 #歴史 #教育 #沖縄 #広島 #長崎 #鹿児島 #山口 #原爆 #特攻 #神風 #war #kamikaze #travel #trending

42 Comments

  1. 犠牲者の脂ではないです。雨に吸収された空気中の汚れや土砂の汚れが蓄積したものです。知識もないのに適当な説明はやめたほうがいいと思います。

  2. デイケアで一緒になったおばあちゃんが今のあんた達は幸せなんだよって泣いててもらい泣きした😢

  3. 「生々しい犠牲者の脂が」のテロップ入りますか?何か 犠牲者を偲んだり戦争を考える……以外の要素が入ってるようで気分が良くないのですが。

  4. どんなことがあっても絶対に戦争だけはダメ。戦争から生まれるものは何もない。戦い合って生まれるものなんてないと思う。親を失う子供を失う母親悲しさしか生まれない。絶対に戦争はダメ。

  5. こういう戦争の爪痕が残るものは戒めとしてもずっと後世まで残しておいて欲しい

  6. うちの祖父は中学の年齢で志願兵でした。写真兵といって軍機で敵軍のとこまで行き、写真を撮るという1番亡くなる率が高い兵でした。祖父が思ってたことは、日本は米に勝てないと思ってたそうです。日本より優れたレーダーがあり、日本の行動は全部分かっていたそうです。この写真兵は多くの人らが知らないと思います。
    そんな祖父は78で亡くなりました。よく生きて帰ってきたと思います

  7. 漫画はだしのゲンを小学校で見た時は衝撃過ぎてショックだったな、戦争の悲惨さが良くわかる。これが実話で現実はこんなもんじゃないと教わったな。

  8. 今は亡き入居者のお婆様から聞いた話
    家の真上に爆弾を落とされて家族が半分ずつ離れ離れになり、なんとか生き残ろうと堪えていた
    炎燃え盛る街を焼け爛れて皮が剥けた人や、骨が出てる腕で死んだ赤ちゃんを抱いて歩いてる女の人がとても印象的だった 怖いとかそういう気持ちはなかった
    人が大勢押し寄せる川に向かって歩いて行ってもう橋の上はパンパンなのに、次から次に人が群衆に飲まれた
    死体が塊になって川を流れて行った

    その方は怖くて瓦礫の下に隠れていたけど、たまたま爆弾が落とされなかったから生き延びてしまったと
    「私は何度も死にかけてる
    生きてるんじゃない、生かされてるんだよ」
    と良く話していた

    生き残った方から直接聞く戦争の話は格が違う
    こういった話をできる方が近年少なくなって来ているから戦争の恐怖が薄れて来てしまっている世の中が怖い
    少し前の日本で起きていた出来事だと、いつでも戦争は起こりうるもので私達も例外ではないということをもっと知り考えるべきだと思う

  9. 祖母が大空襲の時に本所吾妻橋に住んでいて、浅草に逃げようとしたら警察官に浅草に逃げたら死ぬと言われて引き返したら助かったみたい

  10. 戦争を体験した人は、亡くなっても生き残ったとしても苦しいんだろうね。

  11. 今起きてる戦争は誰も非難出来ないなぁーなぜならアメリカのやった無差別絨毯爆撃や原爆を許してるのだからね…そして東京裁判で何人もの日本人を絞首刑にしたんだから… パレスチナやロシアが一般人を巻き込んだってしょうがないだろ…って言いたくなってしまう…

  12. 多くの方がさまざまな想いを残してこの世を去った。
    何万人もの方が亡くなっているのにこの東京や広島、長崎などの都市が心霊スポットとして騒がれないのかが純粋に疑問に思う。
    幽霊は何故か人の居ない所に現れるっていうのが都合良すぎていつも疑問に感じてしまう。
    メディアやさまざまな人を通して聞く怪談などあるが、空襲や原爆、戦地で大変な思いをしてこの世を去った方の話はなかなか出てこない。
    何故が、交通事故や逆恨み、病院や子どもの死などテンプレートが決まっている。

    場違いなコメントをしてしまい不謹慎に感じる方がいらっしゃったら申し訳ない。

  13. なんでこんなに発注してるのに、
    品出し君達20人くらい雇ってるのに、
    棚も十分あるのに、
    なんでこんなに商品補充されないの??😂

  14. 生放送で金稼ぎ&棚の補充して、
    動画で店の拡張等をしてもらえたら嬉しいなぁ(チラッ)

  15. 浅草行く時にバスでいつも知らずにこの橋渡ってたから感慨深くなりました…

  16. 民間人を大量に大虐殺した。相次ぐ空襲、更には世界で唯一核爆弾まで使った。何が正義の国か。どんな理由があろうと赦されることでは決してない。

  17. 今の若い世代はこれがアメリカの戦争犯罪だという認識はないんだろうな。
    ただの大量虐殺なのに。

  18. 僕は介護施設でお仕事をしています。
    今では戦争のあった頃に生まれた方が減ってきてほとんどの方が戦争の後の食糧の少なかった頃の話をされます。
    僕のおじいちゃんは空襲から逃れる為に山にそかいしていたそうです。
    平地より山の方が狙われにくくて安全だったといつも言ってました。

  19. そして今、政府はまた同じことを繰り返そうと平和憲法を変更しようとしている

  20. 東京大空襲が3月10日で80年前近いから、あまりテレビなどで見かけなくなったよね
    3月11日の大震災の方が13年だし、そっちの方に目が行く事多いよね
    でも、どっちも忘れちゃいけないよ
    大事な事だと思う

  21. 当日本人在为自己被美国核攻击而悲伤时,为什么不想想美国人为什么要攻击你们?😅

  22. 失礼かもしれませんけど、これって川の中に死◯って沈んでいるんですかね?

  23. もちろんですが3月10日も忘れられない日です。
    亡くなられた方々、心よりご冥福をお祈り致します。

  24. 今まで普通に通ってた橋にこんな歴史があったと思うと怖すぎる

Write A Comment