【車中泊】三陸沿岸ぶらり旅 復興目覚ましい女川町を訪問

今回はAttsunの地元、宮城県 女川町で車中泊をしてきました。

旅の目的は、「海鮮焼き焼き」と「本格石窯ピザ」。
女川は新鮮な海の幸が豊富で、おいしいものがたくさんの動画になっています。

宿泊地
・RVパーク おながわ&浜焼きコーナー

立ち寄り地

①道の駅おながわ
・おかせい
・IL GABBIANO
・mother Port coffee

②震災遺構 旧女川交番

③おしか御番所公園

④第16利丸(捕鯨船)

女川町の震災復興をより進めることにもつながりますので、多くの方に立ち寄っていただけれ嬉しいです。

道の駅おながわ          →   https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19965

RVパークおながわ&浜焼きコーナー → https://www.kurumatabi.com/park/rvpark/978.html

~旅の概要~
YUIさんの通勤車 HONDA FREED+ HYBRIDで車中泊旅行をしてきましたので、その様子をお届けします。

是非、最後までご覧になって行って下さいね!

Attsun & YUI

▷チャンネル登録はこちら:
https://www.youtube.com/channel/UCAt-WIc8qrg2rW1KiiFLp1A?sub_confirmation=1
↑ ↑ ↑

ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。

twitter → https://twitter.com/AtsuYui385?t=adleXqV91zlUjMpFwAogig&s=06 

instagram → https://www.instagram.com/attsuyui

脱出不能な豪雪の夜に岐阜県の道の駅で車中泊【7万円の軽で寒冷地をめぐる真冬の車上生活車中泊旅#5】
脱出不能な豪雪の夜に岐阜県の道の駅で車中泊【7万円の軽で寒冷地をめぐる真冬の車上生活車中泊旅#5】
 
【冬の車中泊旅】凍りついた湖畔でひとり車中泊|普通の車で旅する話|93
【冬の車中泊旅】凍りついた湖畔で氷点下の車中泊|普通の車で旅する話|93
 
納車して3時間後に車中泊!名車と呼ばれた15年前のキャンピングカー「グローバルのエクステージ」を使い倒す!
納車して3時間後に車中泊!名車と呼ばれた15年前のキャンピングカー「グローバルのエクステージ」を使い倒す!
 
軽自動車に2人暮らし。地酒で晩酌する車中泊。愛媛から香川へ。
軽自動車に2人暮らし。地酒で晩酌する車中泊。愛媛から香川へ。
 
【軽自動車で車中泊】これをすると警察がくるからマジで気を付けて。日本一周中に起きた悲劇
https://www.youtube.com/watch?v=M0ewoM4manU
 
地吹雪荒れ狂う道の駅で車中泊。強風から逃げて内陸に移動したらこの旅一番の極寒の地に辿り着いた。[2021’年越し車中泊#6]
[東北#6]荒れ狂う道の駅で雪中車中泊。強風から逃げて内陸に移動したらこの旅一番の極寒の地に辿り着いた。
 

#日本 #vlog #温泉 #旅 #旅行 #車中飯 #バンライフ #ecoflow #東北 #宮城 #車 #夫婦 #年の差夫婦 #ドライブ #FREED #HONDA #車中泊 #フリード #フリード+ #フリードプラス #蔵王エコーライン #雪道 #真冬車中泊 #宇宙食 #六方はちみつ #樹の里 #雪

Write A Comment

Exit mobile version