2019年のゴールデンウィーク10連休をキャンピングカーの聖地、北海道へ! 第2弾

東京から八戸港まで陸路で走行、八戸港から北海道の苫小牧まで結ぶシルバーフェリーに乗船。

今回の動画は、苫小牧港に夜到着をして、その後道の駅あびらD51ステーションへ移動。
キャンピングカーで車中泊をした次の日
十勝平野を爆走し十勝牧場展望台へ行きます。

キャンピングカージャーナルの所有するキャンピングカー2台(キャブコン)、バンテックZiLとAdria Twin540の2台で北海道ツアー第二弾。

キャンピングカーでの船旅は初めてとなります。
北海道ではキャンピングカーで車中泊をしながら旅をします!

キャンピングカージャーナル
キャンピングカー・キャンプに関連する様々なおすすめや便利な情報をお届けするキャンピングカー・キャンプの総合情報WEBマガジン
https://campingcarjournal.com/

1 Comment

  1. 毎回、北海道に行き道の駅スタンプラリーをしていますが、いつも新しい道の駅が
    できているので追いつけないです。

    ドローンの空撮イイですね。
    今年の3月に九州一周をしたときに九州最大の菜の花畑が満開で、それはそれは美しかった
    ので「あぁ、ドローンで空撮がしたい!」と強く思ったのです。

Write A Comment