ANAの国内線で沖縄の那覇空港から大阪の伊丹空港までフライトしました
事前に見たシートマップではほとんどの席が指定済み(選択不可)になっていたのですが実際に乗ったらなんとガラガラでした
しかも着席している人は何故か割と固まっている謎の配席でした

自分はダイヤモンド会員なので座席選択の幅は最も広いはずでずがそれでも状況によっては選べない席が多数あるようです

【主な使用機材】
カメラ:GoPro HERO7 Black / https://amzn.to/2PFXIJ8
カメラ:Nikon D600 / http://amzn.to/2fgAYvz
ガンマイク:RODE VideoMicro / http://amzn.to/2m7bbbc
編集ソフト:adobe premiere elements 15 / http://amzn.to/2rm99pkA

速度計アプリ:https://youtu.be/cZvfhYzD4I8
リュック:MOUSTACHE リュック 28L / https://amzn.to/2NfkzsL

===================================================
【お仕事のお問い合わせ】
紹介して欲しいお店や場所や出演・取材のご依頼は下記のフォームよりお願いします。

https://funmake.net/promotion/
※ドリチソをご指名下さい。

【お便りの宛先】
お手紙・贈り物などは下記の住所へお願い致します。

〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪北館 7階GVH
株式会社FunMake (ドリチソ宛)

【主な使用機材】
カメラ:GoPro HERO7 Black / https://amzn.to/2PFXIJ8
カメラ:Nikon D600 / http://amzn.to/2fgAYvz
ガンマイク:RODE VideoMicro / http://amzn.to/2m7bbbc
編集ソフト:adobe premiere elements 15 / http://amzn.to/2rm99pkA

速度計アプリ:https://youtu.be/cZvfhYzD4I8
リュック:MOUSTACHE リュック 28L / https://amzn.to/2NfkzsL

===================================================
【お仕事のお問い合わせ】
紹介して欲しいお店や場所や出演・取材のご依頼は下記のフォームよりお願いします。

https://funmake.net/promotion/
※ドリチソをご指名下さい。

【お便りの宛先】
お手紙・贈り物などは下記の住所へお願い致します。

〒530-0011
大阪市北区大深町3番1号
グランフロント大阪ナレッジキャピタル8階K801
株式会社FunMake (ドリチソ宛)

47 Comments

  1. 私は、北海道ですが、豚汁(ぶたじる)です。北海道でもとんじると呼ぶ人がいるかもですね。

  2. 那覇でブルーシールアイスクリーム食べられるという理由のみで、ダイアモンドメンバーがうらやまC!

  3. 「とんじる」と読むなら「とん汁」ってひらがなで書いてあるイメージがあります。

  4. ずっと「トンジル」派だったので、「ブタジル」って聞くと「ブラジル?」という違和感すら覚えます。

    CAさんに依頼すれば座席変更が可能な場合があるんですね。セキュリティやバランスの関係でダメだと無意識に思っていました。

  5. 兵庫県民ですが、「とんじる」でしたー。
    ひとり旅は、色んなリスクが最小限で、更に経済的な貢献が大きいので、めちゃめちゃ応援します!!

  6. ドリさんこんばんは( ´ ▽ ` )

    ナーハーのスイートラウンヂの豚汁…ワタシはドリさんと同じく「ぶたじる」と読みますね〜w

    ここ数日激寒な日が続くと温かい食べ物が恋しくなりますよね…豚汁は良きですねwww

    あと巻き寿司やおにぎりと沖縄らしいシークワーサー汁とブルーシールアイスクリーム🍨…また沖縄行ったらブルーシール食べないと〜

    ナーハー→ミーイタ便はドル箱💰便ですから国際線機材787-8でしたね✈️

    また落ち着いたら沖縄行きたいです〜w

    沖縄の海はいつ見てもキレイで良きですね🏖

  7. 地元が熊本市出身で大阪在住ですが
    私の場合は豚汁は「とんじる」と言いますね

    ただ福岡市に住んでた時は行きつけの飲食店は「ぶたじる」でコールしてましたね(伝票にもぶたじると記載されてた)

  8. 関東住みですが、「とんじる」って言いますね😊 北海道の友達は「えっ、ぶたじるでしょ!」と言ってたのを
    この動画を観てて思い出しました。
    ドリチソさん、マスクしたまま飲むのかとヒヤッとしましたw

  9. 昔、11月の終わり頃 福岡出張の帰りに飛行機に乗った時、同じフライトでお相撲さんが数人搭乗していたことがありました。部屋ごとに纏めてチケット取っていたとは思いますが、座席は特定の区画に偏ることなく前後左右にばらけていましたね。重量バランス取っているんだと認識した瞬間でした。

  10. ガラガラだと優先搭乗のメリットもあまり感じないですかね~?(優先搭乗の私の思うメリットとしては、自分の区画に荷物が置ける、くらいかと)

  11. 少し調べたら豚汁は[とんじる]が一般的みたいです。[ぶたじる]と読むのは九州の佐賀,長崎,福岡くらいらしい?私(奈良県)も[とんじる]と読むかも。

  12. 関東起点だと777や787などの大型機に搭乗する機会の方が多いので逆に737やボンQに乗りたくなりますよ笑

  13. 先月、那覇ー羽田最終便に乗ったときはコンビニおにぎりだけで豚汁は無かったです(涙)
    遅い時間は食事の内容が変わるんですかね。
    それともコロナ対策?

  14. 自分の地方では「とん汁」ですかねえ。まあ、たまに「豚汁」も使うので特に区別はしてません(汗)

  15. 関西人ですが、ブタじる、トンじるどちらもOKと思います‼️
    トンじるは少しかしこまった感じじゃあないですかね❣️
    2月にもかかわらず伊丹でジャケなし寒い〜

  16. B8の前方席は静かだし離陸時のエンジン音最高ですよね!
    逆に後方席は機械か何かの作動音がよく聞こえてややうるさく感じます。
    後方席なら777も大差ない印象です。

    ちなみに自分はとん汁派ですw

  17. 普通席の最前列は足元が広いから良いですよね。
    空いている時は指定することが多いのですが、ブロックされている事が多い印象があります。

  18. 福岡空港も街中にありますけど、伊丹空港もなかなかなところですね
    「本当に空港あるの!?」ってなります

  19. 伊丹空港への着陸前は、あべのハルカスや大阪城や梅田のビル群を近距離通過するので迫力ありますよね!

  20. ぶたじるがしっくりきますね。自分は気分トン汁言う時ありますw
    B 787良いですね。1回しか搭乗出来てません泣
    飛行機はスカイマーク派なので乗る機会がなかなかとれません。

  21. 自分は[トン]汁ですね

    一瞬国際線機材!?と思いましたが、ビジネスクラスと同一のシートを搭載した国内線仕様の機材もあるんですね。いずれは伊丹発、羽田発のプレミアムクラスに乗ってみたいですね。ラウンジが楽しみです!

  22. ワイは豚汁=トンジルです(´д`)
    ITM-OKA線は777と787がデフォルトでKIX-OKAが737のイメーヂw
    隅々まで知っているはずの痛みの空港探索の回がなぜか楽しみなモヅラさん(謎
    最近乗ってないからなあ(´д`)大好きなナニワのノースショアは開いてるのかしら…

  23. とん汁派ですね~

    ぶた汁と聞くと、ちょっと「いずい」(自分の地方の方言)

  24. 豚汁を名古屋(中京)では「ブタジル」「トンジル」どっちが多いのかなぁ?

  25. JALはファーストに乗れば1発でダイヤモンドラウンジ使えるがANAのスイートラウンジはプレミアムクラス利用者でも利用出来ない特別な空間ですね。習得しようとすると100マンはかかる(゚Д゚)

  26. 母親がぶたじるで父親がとんじると言い、幼少の頃はぶたじるでした。ただとんじるは派が周りに多かったのでとんじるで言うようになった気がします。
    因みに関東人が肉まん、関西人が豚まんと言うのは関西人にとって肉=牛の文化からと聞きます。

  27. 伊丹空港の到着出口ですが、以前はANAとJALと別々でした。3~4年前に空港の中央にANAもJALも集約されて同じ到着口になったはずです。
    2020年2月の搭乗の1年前は今の到着口と変わりないと思いますが、それ以前の利用時とは変わっているかもしれません。

  28. 飛行機の座席指定は本当に謎でしかないですね。
    バランスとかあるんでしょけど、それにしても不思議なことがやっぱり多いんで。

  29. お疲れさまです。
    私も何度かITMに降りましたが、着陸直前の眼下に見える市街地をドキドキしながら眺めていました。
    県営名古屋空港も同じ様な眺めでしたよね⁉️多分😅
    因みに私は「豚汁」は「とんじる」派ですね。

  30. 伊丹空港は着陸直前まで街の上を飛ぶんですね。

    窓側の席を確保してじっくり観察してみたいです。

  31. 質問ですが、ANAカードを解約したときは残ったマイルは無料のマイレージカードに移せますか?

  32. 787の翼の湾曲萌えますよね・・・。美しいというかなんというか(;゚Д゚)
    ちなみにトンジル派です。

  33. 伊丹空港は行くたびに変わっていますね。国内空港の中では建物も古い方だと思いますが、リニューアルしてイメージが変わったのでしょうか。

  34. ANAではCAに申し出れば席変更が可能なんですね。
    自分の場合はANAではなく、Skymarkでしたが、CAの方から「あちらの席が空いていますので、宜しければどうぞ」と密を避けるためか、わざわざ席を変えて頂いた事があります。

  35. 僕は昔から「とんじる」ですね。
    沖縄、行ったことないので、行ってみたいです。

Write A Comment