今回はビジネスホテル業界の大手であるルートインのセントレアに1番近い常滑駅前店に宿泊しました。温泉と豪華な朝食バイキングがついてわずか2965円で宿泊する事ができました。
動画内で紹介した旅行アイテム
https://amzn.to/3mec0gD
https://amzn.to/35uXzib
#ルートイン #空港ホテル #セントレア
———————————————————————————–
ここからアマゾンでお買い物していただけると皆様の負担ゼロでアマゾンの売り上げの1%くらいが活動費支援になります。
Amazonストア https://amzn.to/37C9rwY
———————————————————————————-
お仕事や講演、各種問い合わせは下記のアドレスまでお願いします。
問い合わせ先 su.channel715@gmail.com
★SU channelについて★
セントレアを中心に航空会社レビューや旅の様子をYouTubeやSNSでアップしています。
旅に役立つ情報や施設、商品を紹介しています。
★チャンネル登録はコチラ★
https://www.youtube.com/user/715KOOL?sub_confirmation=1
★Instagram★
https://www.instagram.com/su.traveler
★ Twitter★
Tweets by channel_su
★TikTok★
http://vt.tiktok.com/JuHs2p/
★SUchannel公式LINE★
https://line.me/R/ti/p/%40zto0186r
★ブログ『SUのラウンジ』★
https://suchannel.com
41 Comments
空港行く時よく電車の中から見てたんで気になってました!
ルートイングランティア東海 Spa & Relaxationていうホテルが東海市にできました。名鉄空港線の太田川駅からバスが出ているので、セントレアからも近いです。
自分も何度かルートイン使った事ありますが、朝食バイキングと人工ですが、温泉が魅力で旅先で泊まりました。
良いホテルだと思います。^_^
知多半島にいくつかある激安スーパーマルスでお弁当買ったんだねー😋👍
ホントSUさんは安く泊まれるのを探すのうまいよねー👍
楽天トラベルのクーポンとかも気にしたことなかったから、私もチェックしなくちゃだわー🥰
歯磨きシーンは無くてもいいと思います💦
こんばんわ。検温の方法が斬新で速いね。
沖縄のルートインに泊まった事あります。
確かにコスパもいいし大浴場もあるし良かったのを覚えています
僕は大浴場は必須ですね。ビジホのユニットバスじゃ疲れが取れないので😅
今はホテルも安いんで、週末にのんびりとビジネスホテルとかで過ごすのもいいですね。
ちなみに自分は西三河在住です😃
自分の今最強はANAのGO TOトラベルのプランで取るホテルです。
今月9月の毎週末を合わせて5日泊まって35%値引きされて合計
27500円で泊まれてさらにANAのマイルが合計で10000マイル
付いてきます。 どうですか? 最強じゃないですか?
昨日もマイルが付く近くのホテルに泊まって2000マイルゲットしました👍
お疲れ様でした⭐️
ルートインはお風呂があって、朝食もそこそこのものが出てくるので、優良ホテルですね‼️
ちょくちょく使わせて貰ってます⭐️
ココはリクシル本社近くで出張リーマン軍団で混み合ってるんですね❣️
私の愛着のある常滑!いいですねー。ルートイン、次回常滑訪問時の候補になりました。ありがとうございます。ただ、私、最近変なとこ、潔癖になりまして、大浴場はよっぽどじゃないと入れないのですよー。って、だからなんだって言うコメントでしたね。(笑)
朝食魅力的!
初めましてルートインファンです
常滑のルートインは潮の香りがします(笑)
大浴場ありで朝食付きで、三千円切る値段なんて、他にあるのかなあと思いました。今、バイキングをやっているところも少ないと思うので、好きな物を好きなだけ食べれるのは、いいですね😊
常滑のホテルを紹介して頂き、嬉しかったです😊
このご時世でホテルバイキングやってるところって少ないから、バイキングやってるのはとてもうれしいですね。串カツおいしそう。
常滑駅は急行もとまります
スーさんの動画の中では、お値打ちホテル動画が大好きで、今まで安いホテルに偏見があったけど、スーさんの動画に知り合ってからは、本当に安いホテルがこんなにお得で食事も豪華なんだなあ~泊まりに行きたいなーって思うようになりました。いつもありがとう😃
ルートイン3回ほど泊まったことがあります。
Suica等の交通系ICカードでも支払う事ができます。
以前、国内線のクルーさんがセントレアから車できていたのを見ました。
大浴場いいですね。
夜と朝に入りました。
食事もおいしいかったです。
自分も夜名鉄電車を部屋からみてました。
近くにコンビニやスーパーがないのが少し残念です。
あと、中部国際空港14:37発のミュースカイ新鵜沼行が運休していましたね。
2965円って安すぎ。
常滑駅前のスーパーマルスは安いですね。
軍艦マーチが流れています。
現金とクレカが使えますが交通系ICカードが使えないので改善してほしいです。
私の定宿の東横インの朝食が残念気味なので次回泊まってみます。
めちゃくちゃいいじゃないですか😊👍✨
ルートインで3000円切るのはなかなか良いですね❗️通常は地方でも割と高め設定だと思います。ちなみに常滑のINAXの博物館で泥団子作ったことあります❗️👍
ルートイン大好きです😋
年間で1番泊まるホテルです👍✨
👍しました。
今から夜勤バイトです。
頑張ります❣️❣️😘😘
いつもみさせていただいております。自分はビジネスホテル泊まるだけの旅行するくらいビジネスホテル好きなので最高です。またビジネスホテル特集楽しみにしてます。
歯磨きシーンアプリがバグったかと思った笑
ルートインって確か、おサイフケータイのiDが使えたような。
電子決済にもけっこう対応済みな感じですかね?
流行が終わったら台湾へようこそ
とても参考になりました✈️朝カレーもあっていいですね!これからもアップも楽しみにしています😊
スーさんのビジホレビュー見ると泊まりたくなる
遠出するとやっぱり普通の宿に泊まっちゃうんだけど、近場ならありですね!
おはようございます😃
ルートインの建物は毎日見てますが!?サービスなどは、初めて知ることができて良かったです。朝食が充実!宿泊費めちゃ安いですね。
常滑、良いとこですよね!!
野口さん3名でお釣りがくるのに大浴場と朝食バイキング付きなのはコスパ最高ですね🏨
朝食バイキング付きでそれはすごいです!!
重要なのはデリヘルを呼べるか呼べないかだ。
ルートインは一昨年の夏に泊まったが、部屋の空調が一括で、客が出来るのは
風量の小か中、大のみ。設定がそもそも暑く、熱帯夜に冷房が一切機能しないのと
ほぼ同じ。
フロントに行くとスタッフルームからは心地よいかなり効いた冷気が。
スタッフに言おうとするもの出て来ないので、一晩中熱帯夜の中、寝付けず
ルートイングループは悪いイメージしかない。
因みにその時、宿泊したのは「ルートイン千葉」。
このホテルグループには二度と泊まらないし、親しい人には絶対に推奨しない。
ルートインの朝食いいですね。
先月末、北海度の網走と釧路の東横イン泊まりましたが
朝食は超シンプルな手作り弁当、食パン、みそ汁だけでした。新型コロナの影響だとは思いますが。
私も鈴鹿と菊川のルートインに泊まったことがあります🎵
安くて大浴場、朝食付きでいいですよね😃
やはり、仕事の出張とかで来る方が多いのか菊川では、女性は私以外見ませんでした😲
お風呂も貸切状態!
いつかはポンタルームがあるので泊まりたいです‼️
あと、なぜか高知だけルートイン無いんですよ😥娘がいるので使いたいのに😭なんでなんですかね~😅
朝食の解説がわかりやすいです。
もしトイレットペーパーが切れたら、
有料で補充してくれるんですか?
ルートイン、安くていいですね、自分も地元の三重県名張、愛知県豊川は出張中で3週間利用しましたが、ホテルの風呂の配管故障ですね、山口県防府にも利用しました、こちらは良かったですね。
ホテルルートインの朝食コスパ抜群で美味しいですよね♪
チャンネル登録しまーす😊
よかったらこちらにも遊びに来て下さい!
利用して見ました。アプリの特典使って1144円でした!
始発での移動でギリ保安検査よりは前泊の快適さは違いますね!
HND便は早朝から移動しないと間に合いませんから!
到着後、木下グループのPCR検査を受けて渡米予定です!