いつもご視聴いただき、ありがとうございます😊 マルプーちゃちゃ丸です!
【今回のあらすじ】
興部(おこっぺ)を抜け、いよいよ紋別市に到着。まずはチェックインを済ませてから、市内観光へ。
見たかった、アザラシの餌やりタイムは過ぎてしまったのでスルーし、オホーツクタワーに寄り、ミニ水族館、街かどピアノ演奏を楽しみました。
だいぶ日が傾いてしまいましたが、カニの爪オブジェまで瞬間移動しました(笑)
《ご挨拶》
2021年、2022年に引き続き、2023年も50cc原付ジョルノ号で北海道へ行くことができました!!
このシリーズも3年目を迎えることができ、とても嬉しく思います。
さて、今回の【ジョルノ号で行く北海道2023シリーズ】は、グンマーを出発して、新潟へ行き、フェリーで小樽に渡り、利尻礼文の離島を含めて道北を目指す旅になります。
ぜひ応援よろしくお願いします!
今年も、毎回約20分の長編旅動画シリーズで編集予定です。
(随時公開予定。今のところプレミアライブでの公開は予定してません。ご要望があればお知らせください!)
今年も撮影にあたり協力をしていただきました、湖由姫元坂ゆーちゅー婆さんのチャンネルはこちらです。ぜひ遊びに行ってみてください。
https://youtube.com/@user-koyukimotosaka?si=97p62lUqiFGMB4sj
本年度版の再生リストはこちらからご覧ください。
2022年版はこちらの再生リストからどうぞ。
2021年版はこちらの再生リストからどうぞ。
その前の空振りの回(財布無くして、北海道にたどり着けず)はこちらからどうぞ。
【ジョルノ号で北海道へ行くつもりが、群馬茨城間日帰り弾丸ツアーになった話】
#原付ツーリング #原付一種#スクーター#ジョルノ#50cc #ホンダジョルノ #原付旅 #北海道ツーリング #群馬ツーリング#新潟ツーリング#おじさんの冒険#興部町#紋別市#ガリンコ号#オホーツクタワー#紋別セントラルホテル#クリオネ
#カニの爪オブジェ#クリオネプロムナード