次:3月下旬
毎年恒例の冬季グルメ旅。
今回はまだ本格的に寒くなる前に再び日本海側まで向かいます。
プチ旅で気楽な3人の冒険をまたのんびり応援してね~。

Graphics
かれい様(あかり・茜・葵)
かみち様 (SD茜・葵)
空どうふ様(鳴花ヒメ・ミコト)
UDMP様(くるくる倍速アカリチャン、アイコンアニメ素材)
nakatomi様(いいね押し忘れ茜ちゃん葵ちゃん)
Who inside様(ウキウキな紲星あかり、他GIFアニメ)
木屑様(ここどこ?あかりちゃん)

Music
♪ Vana’diel March(FF11)
♪ 城「ここで逢えるね」「スペシャルアレンジ」(SORCERIAN/PERFECT COLLECTION SORCERIAN)
♪ briefing (AC4)
♪ 果てしなき世界(DQ2)
♪ おなかすいたうた(初音ミク/ドルアーガの塔)
♪ 大地I 風馳ノ草原(世界樹の迷宮IV)
♪ 花咲谷(大神)
♪ 西風の吹く街(WILD ARMS 2)
♪ 上の世界の城 夜(DQ3)

Reference
・おたねちゃんねる★
https://www.youtube.com/@otane_ch

17 Comments

  1. もし今度米子に来られる機会がありましたら、少し走りますが南部町のパッチェリービーというジェラート屋さんに寄ってみてください。とてもおいしいですよ!

  2. 三朝温泉への山越えルート、多分僕が夜間走行になって怖かったところっぽい(^^;)
    しっとりとした神社も良きですね!
    クラフトビールはノーチェックだった・・・次行ったら買おう
    次回は何処に行くのかな?楽しみにしています!

  3. 黒川温泉はインバウンド観光客に占領されているので…オススメはご近所の杖立温泉かと。宿やお店独自の「杖立プリン」もお勧めです。但し時期によっては此処も混みます(鯉のぼりが泳ぐ春は混みがち)あとはお約束ですがカルデラ内の各温泉も良いかと。

  4. 初日お疲れ様でした
    茂宇気神社!金持神社といい、金運に縁起の良さそうな神社が多いですね
    ラドン温泉!まだ入ったことがないので是非行かなければ

  5. 新しい旅の始まりですな!
    自分も明日から旅に出ます!
    新シリーズも楽しみにしてますね(≧▽≦)

  6. ( ・ω・)今回も面白かった。
    広い道、川沿いの道、そして温泉街への狭い道とよき道が多かった。
    んにしてもAKARI BREWING飲みにいかねばなりませんねー

  7. 新しい動画待ってました。こんなに高頻度で動画投稿できるのリスペクトです✊

  8. 毎度ながらの長距離移動。。。お疲れ様です。

    茂宇気神社。。。行かねば(¥∇¥)b
    日本の神様にも明るいですね!
    大山祇神は山陰に多い印象。

    三朝温泉は天皇陛下もお泊りになられた名湯!
    放射能泉は弱い放射線の刺激が体に良いとか、少し南にある人形峠からは昔ウランが採掘されてたみたいですしそこら辺の地域の地盤は少し変わってそうですね。

    ご飯完全に優勝ですね、海の幸山の幸といっぱいで最高!
    蟹の天ぷらうまそう(*´﹃`*)
    蟹ツーリングなら鳥取〜兵庫〜京都オススメですb

  9. うぽつです〜
    ラーメンつばさ、未チェックだったので行ってみます。
    春になったら東郷湖の桜キレイなので良ければ是非御来訪下さい〜

  10. 三朝温泉の投入堂に意気揚々と北海道から登りに行ったとき門前で、1人では入れませんと言われ渋々引き下がったのはいい思い出です😅チーム冒険野郎は3人いるから入れますね😂

  11. お~!ラーメンつばささんだ(≧▽≦)

    ちょうど私も昨年秋にお邪魔して

    つばさラーメン(焦がし醤油)をいただきました。

    ぼんの~ラーメン、次回訪れた際は注文しなきゃ(*'▽')

    スタッフの皆様のおたねちゃん愛も印象的なお店です。

    茂宇気神社、たしかに景気いい!

    全体的に苔むした雰囲気や長く続く石段、

    近くにお邪魔した際は是非お参りしたい神社ですね。

    でも下りの階段は危なそう・・・

    海老虹梁、今回は寺社建築のお勉強ですね。

    多くの方が見過ごしそうなところもしっかり注目されててさすが(*゚0゚*)スゴイ!

    懐かしの三朝温泉だ!

    バイオリン美術館横の建物、こんな感じのお宿なんですね(^-^)

    カニ爪天ぷらおいしそう!

    もみじ麸でしたっけ?あの食感、くせになります。

    次回の冒険も楽しみにしております(^^)/

  12. 相変わらず素晴らしい旅でした、お疲れ様です

    三朝温泉、昔一度行きましたね
    mintさんがうろうろしているあたりで泊まりました

    昭和っぽい射的屋とかあるアーケードがあって
    寂れていましたが、今思うと風情あります
    温泉熱くて当時まだバイク乗ったばかりだったので、

    夏場半袖で乗っていて日焼け後にめちゃ痛かったのを覚えてます
    次回も良い旅を楽しみにしています
    僕も4月になったらツーリング行けそうです🎉

  13. もうけ神社えもえもで好き(*'ω'*)
    冒険野郎さんがラーメンを食べてる・・・・!?(゚Д゚)
    これは記憶に無い珍事・・・と思いましたが高知あたりで食べてた記憶が🤔
    むしろカレーメシは数回食べられてるのを見た記憶があるのにラーメンはほぼないw
    しかも鳥取まで来て当地ラーメンの牛骨系でなく、変わり種系を
    チョイスするセンスはさすがですw

  14. うぽつです(*`・ω・)ゞ
    お昼ごはんは残念無念!

    鳥取の温泉!
    ラジウム温泉!入りにいかなきゃ!

  15. うぽつです!
    ラーメンめちゃくちゃ美味そう!夕飯といい、この時間にとんでもない飯テロ動画です

Write A Comment