#北海道車旅 。上陸8日目の夕刻、北海道とお別れ。#道央道 を通り、#函館フェリー ターミナルから、青森県の #大間フェリー ターミナルへ。

長いようで短かった8日間。ハードスケジュールでまわったものの、広大な北の大地のほんの一部分しか訪れることができませんでした。

ラストのこの日は、宿泊した#東室蘭がスタート。
函館迄見たいところは沢山あるもののグッと我慢。わき目もふれず(?) 道央道をひたすら走り、一般道に出て函館フェリーターミナルへ。

でも、休憩した #有珠山SA、#八雲PA は景色もよく長居をしたくなる場所でした。

函館のフェリーターミナルは、近距離(?)のフェリーが多いせいか、大洗、苫小牧よりは規模が小さめ。手続きも楽楽。北海道の代表的なお土産品が揃っていました。

待つこと1時間半。上陸船も簡単。コロナのせいか、船内はガラガラ。出航から夢中に撮影をしたら、あっという間に大間。

ちなみに8日間で訪れた北の大地は
苫小牧(到着)〜道東道〜釧路〜野付半島〜霧多布岬〜白糠〜鶴居村〜摩周湖〜しゃり〜網走監獄〜美瑛(四季彩の丘、青い池、白金温泉、美瑛神社)〜旭川〜道央道〜ウポポイ〜東室蘭〜函館
ひとつひとつ思い出ができました。

#フェリー旅 #フェリー車 #カーフェリーの旅 #北海道本州最短フェリー #あっという間の1時間半フェリー #道央自動車道 #北海道ドライブ #mazda2 #八雲町 #大函丸 #津軽海峡フェリー
#北海道ドライブ 8日間 #北海道8日で20ヶ所以上 #函館から大間へ90分 #本州と北海道を結ぶ最短フェリー

どうでもいいおまけは【函館から海を渡って青森にきた虫の話】フェリーのデッキでRyou ba
の一人の耳🦻の中に虫が。でも運良く、大間で出てくれました。その顛末を少々オカシク紹介しています。#耳に虫が入った

@ryouba8888

2 Comments

  1. 北海道1,773km走行って凄いですね。お二人の気力・体力に拍手👏です。でも耳に入った虫が無事に出て良かった良かった❣️

  2. 沢山の思い出と一緒にフェリーに乗っていたのでしょうね。お互いに素晴らしい相棒がいてお幸せなこと^_^

Write A Comment