スパリゾート・ハワイアンズを目一杯楽しめるオフィシャルホテル!【福島県 いわき湯本温泉♨ホテルハワイアンズ】Spa resort Hawaiians, Hot spring, Japan

スパリゾートハワイアンズを目一杯楽しめる公式ホテルを徹底解説!

この動画では、ホテルハワイアンズ(館内の概要から、温泉付きのやすらぎ亭のお部屋、大浴場、夕食、朝食)と宿泊時のスパリゾートハワイアンズ(ウォーターパーク、大露天風呂与市、フラガールショー)での過ごし方までご紹介します。

※いわき湯本温泉 ホテルハワイアンズ様より撮影・配信の許可を頂いています 。
※本動画の内容は2022年秋の情報となります。

※こちらの動画もおススメです
【福島県 穴原温泉♨️吉川屋】プロが選ぶ全国トップ10の宿!大満足の館内、お風呂、食事、おもてなしを徹底解説!
プロが選ぶ理由がわかる宿!大満足の館内、お風呂、食事、おもてなしを徹底解説!【福島県 穴原温泉♨️吉川屋】Yoshikawaya onsen 吉川屋是專業人士選擇的日本住宿
【福島県 母畑温泉♨️八幡屋】プロが選ぶ日本一の宿を徹底解説!
プロが選ぶ日本一の宿を徹底解説!【福島県 母畑温泉♨️八幡屋】【Yahataya, The best Hot spring in Japan】

【目次】
00:00 本編予告
00:27 イントロダクション
02:06 ホテルハワイアンズ 概要
05:21 チェックイン
06:43 やすらぎ亭 2222号室 雅 お部屋レビュー
10:59 ホテルハワイアンズについて解説
13:05 大浴場 湯の岳 男湯
15:14 大浴場 湯の岳 女湯
16:14 ウォーターパーク
18:25 スプリングパーク、スパガーデンパレオ
19:00 日本一の大露天風呂 江戸情話「与市」
20:31 ウォーターパーク内のショップ
22:47 個室会場で夕食会席
30:25 ポリネシアンショー(フラガールショー)
32:35 夜の景色
33:12 朝食ビュッフェ
38:24 レストラン ワイキキ
38:56 チェックアウト
39:21 エンディング

※今回のプランは1泊2日、2食付き
宿泊費は家族3人(大人2人、子供1人)で91,528円(大人33,650円x2、子供24,228円)でした。

※ホテルハワイアンズ
【公式ホームページ】https://www.hawaiians.co.jp/
【公式インスタグラム】https://www.instagram.com/spa.resort.hawaiians/

※動画の内容はブログでも解説していますので、見やすい方で御覧ください
https://www.travelcamper.work/hotelhawaiians/

※今後も宿泊・旅行動画を投稿していきますので、応援の高評価、チャンネル登録に是非ご協力お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCm0eJLYUE-1n0ovX65Aak7A?sub_confirmation=1

【再生リスト】館内エンターテインメントが充実した温泉ホテル
館内エンターテインメントが充実した温泉ホテル

【再生リスト】福島県のおすすめ温泉・ホテル
福島県のおすすめ温泉・ホテル

#スパリゾートハワイアンズ
#ホテルハワイアンズ
#いわき湯本温泉
#東北の温泉を応援しよう
#sparesorthawaiians
#Hotelhawaiians
#fukushima
#hotspring
#japan

——————————————————————————-
【温泉ホテル旅を楽しむ】チャンネルについて

皆さんこんにちは!たびくると申します。
私は40台男性、東北地方在住で温泉大好き!
妻と娘と一緒に主に東北地方の温泉巡りをしています^^

日本には素晴らしい温泉文化がありますね。特に私が素晴らしいと思うのは、温泉の湯浴み(ゆあみ)、朝夕の食事や館内のイベントなど宿泊自体を楽しめる日本独自の温泉旅館の楽しみ方です。

このチャンネルでは
「東北の温泉を応援しよう」をコンセプトに、私が実際に宿泊した、東北地方の温泉旅館やホテルを、ブログや公式ページでは伝わりにくい、動画ならではの臨場感ある詳細を解説しています。特に温泉については泉質の詳細、実際に入った感触、湯温、お湯の色、においなどが伝わるように作成しています。
皆さんの温泉やホテル選びの参考になれば大変幸いです。

※旅館・ホテル関係の方へ:宿泊動画(多言語字幕)作成します。作成依頼はこちらまで。
rayago2019@gmail.com

15 Comments

  1. 2023年最初の動画です^^
    初めて公式ホテルに泊まりましたが、スパリゾートハワイアンズを目一杯楽しめました!
    是非感想をコメントいただけると嬉しいです。
    またみなさんオススメの宿なども教えてもらえると嬉しいです。

    以下の動画もオススメです。
    【福島県の温泉♨総集編2021】露天風呂付客室や貸切風呂のある温泉ホテル10宿をまとめてご紹介
    https://youtu.be/WP6tA4wMir0

    【目次】
    00:00 本編予告
    00:27 イントロダクション
    02:06 ホテルハワイアンズ 概要
    05:21 チェックイン
    06:43 やすらぎ亭 2222号室 雅 お部屋レビュー
    10:59 ホテルハワイアンズについて解説
    13:05 大浴場 湯の岳 男湯
    15:14 大浴場 湯の岳 女湯
    16:14 ウォーターパーク
    18:25 スプリングパーク、スパガーデンパレオ
    19:00 日本一の大露天風呂 江戸情話「与市」
    20:31 ウォーターパーク内のショップ
    22:47 個室会場で夕食会席
    30:25 ポリネシアンショー(フラガールショー)
    32:35 夜の景色
    33:12 朝食ビュッフェ
    38:24 レストラン ワイキキ
    38:56 チェックアウト
    39:21 エンディング

  2. 遅くなりましたが…
    今年も宜しくお願い致します。
    (*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
    ハワイアンズは我が家から車で1時間の距離なので、良く遊びにも泊まりにも行っております。
    常磐ハワイアンセンターの頃から数えると50回は訪れて居ますが🤭いつ行っても楽しめます✨

    奥様〜今回も最高でした♡
    まずは顔ハメパネル‼️
    スタンバってる姿には今回も、やってくれるな〜と期待🤣
    本当、お茶目な奥様大好きです♡
    与一の、にしん蕎麦…とっても美味しいので又、機会があれば是非…
    ハワイアンズでは、モノリスタワーよりもウィルポ―トに良く泊まって居たのですが…晩御飯はフレンチのコ―スもどき?的な感じでしたが美味しかったです。今回のように個室で和食会席も良いですね〜🤗
    ハワイ気分で居ながら和食…最高です⤴️
    銀杏に…サ―モン…私も大好物なので奥様のテンションの高さは強く同意しま―す((*´艸`))
    旦那様の海老吸った?に…
    吸った〜!には夫婦漫才のようで何とも微笑ましくて胸キュンでした🤭
    メヒカリも美味しいですよね✨

    今回も楽しい、楽しいご紹介☘️
    ありがとう御座いました。
    今年も御丁寧で痒いところに手が届く、お宿紹介の、たびくる様、そしてとってもお茶目で楽しい奥様〜のお宿紹介を楽しみにしております♡

  3. おはようございます
    すごい広いですね、迷子になりそ~😱
    外観が福島のいわきとは思えないですね
    釜飯おいしそーでした😃
    奥さんの銀杏発見のテンション上がりまくり❗いーですね~✌️
    顔出しパネルも🤣はずしませんね😆
    ムームーも似合ってましたし、お子さん身長のびましたね
    3月に姉の誕生日なので、どこに行くが考え中😔です
    前の動画を見返しさせていただいでます。
    また楽しみにまってま〜す

  4. 今年もよろしくお願いいたします👋😆🎶✨
    ハワイアンズ☀️
    大きいリゾート施設ですね👍
    それなのにまたあのデカイ大浴場😌♨️の生動画凄すぎる😆
    大きな内湯優雅ですね👍できれば眺望見れたらもっと最高ですね👌
    サウナはありますか?
    でもたっぷり楽しめる温泉です😆🎵🎵
    そして待ってました奥様👸の食レポ🍱
    気になってた海鮮釜飯炊き上がり前と炊き上がりの動画良かったですよ✨👋😆🎶✨
    奥様大好きな銀杏あって良かったですね👍
    夫婦で楽しめました😆
    また食レポお願いいたします🙇

  5. 20年前に一度行ったきりでした。懐かしい、、、。あの時も予約取るの大変でした。
    子供が大きくなった今なら、また違う楽しみ方がありそうですね。うーん、行きたくなりました。

    奥様の紺色のムームー素敵ですね!
    あと夕食に銀杏が出ると、反応してしまいます(´∀`)
    顔出し看板のところは思わず笑ってしまいました😂

  6. 地元民です(^^)
    小学生のときに行ったきりで泊まったこともないので楽しんで見させていただきました😊
    メヒカリ、唐揚げもおいしいですよ〜!

  7. 夏に行きましたがその時は混雑がすごくプールは泳ぐというよりつかるといった感じでしたが、この時期はすいていて快適ですね。2月にまた行くので参考になりました、前回の経験をいかして、濡れてもいい財布で小銭を持ち歩く、更衣室が3階でエレベーターもなく不便なのでホテルで水着で着替える、浮き袋は必須、スライダーは2人乗りが速度が出て楽しい、広い施設なので迷子になった時のために待ち合わせ場所を決めておく、与一の床が滑る

  8. 地元、ハワイアンズに来て頂きありがとうございました!!
    地元民なので、ホテルには泊まった事が無いんです💦

    あと、イカ人参は福島の郷土料理とありますが、海から遠い中通りの郷土料理なんです。

  9. 相変わらず奥様のコメントが良かったですよ👌。もちろん、ご主人ののほほんとした話し方も最高です。引き続き動画を見させて頂きます😊。

  10. ハワイアンズは今年2月から、自分男1人のみで行き仕事連休時には宿泊するようになり、特にスパリゾートハワイアンズダンシングチーム(通称フラガール)のショーと温泉にはまるようになりました。なおプールは中2以降入水していません。。

    特にショー終了後のダンサーとの記念撮影時の始まりとお別れ時に自分が、ダンサーに向けて「左手はグーにして腰に当てて、右手を頭上に上げてグルッと円を描いて左胸に当てたお辞儀(いわゆる紳士的王子様挨拶)」をしてこの自分らしさをアピールしています。なお、左胸に右手を当てる際に左足を一歩後ろに下げ、上半身をやや前に傾斜させます。

    するとダンサーさんによっては笑顔で少し真似してくれたり、一部のスタッフさんにも真似してもらえるようになったり、他のダンサーファンの方々との交流が生まれたりもしました。今の所、この紳士的王子様挨拶をしているお客様は自分だけなので小さな自慢です。笑)

    ハワイアンズ関連の動画を見ていると、行った思い出が蘇ったりまた行きたくなる気持ちで一杯になります。ありがとうございます。

  11. まだ、朝の5時半なので、朝食まで1時間もある!腹減ったー!動画みなきゃよかった!w😂

  12. 詳しく説明してあり助かりました!
    ところで、明日行くのですが、サンダルは必要でしょうか? お返事いただけると嬉しいです!🥰💗

Write A Comment

Exit mobile version