こんにちは、ゆっくりトラベルです!
ぜひこの動画で一緒に旅した気分になって楽しんでもらえたら嬉しいです。

『今回の旅』
太平洋フェリーきたかみでラーメン食べに行く

【おススメ】

【目次】 
0:00 オープニング

「ゆっくりトラベル」では一人旅をメインに日本の各地をまわっていきます。
ぜひ動画で一緒に旅をしている気持ちになってご視聴して頂けると嬉しいです!!

みんなさんの今まで訪れた名所や行ってよかった場所などコメントで教えていただけると嬉しいです!!
チャンネル登録はして欲しいのですが後一本別の動画を観てくれたらとても喜びます!!

【その他旅】

【交通系】
就航初日さんふらわあ「むらさき」https://youtu.be/SjTCIaAVFwE
就航初日さんふらわあ「くれない」 https://youtu.be/Om_a9W-qSro
サンライズ出雲・瀬戸に乗車してみた https://youtu.be/ipY9HLE8a2Y
高級夜行バス『ドリームスリーパー』 https://youtu.be/357ZIU0daBU
フェリー 東京→北海道『さんふらわあ』https://youtu.be/Lt6pOCFmdrE
フェリー 東京→徳島「どうご」https://youtu.be/nAlb0VUUlO4
フェリー 鹿児島→大阪「さんふらわあhttps://youtu.be/eMgPSnEpqeg
太平洋フェリー 「いしかり」https://youtu.be/d7qNXHMMqXg
太平洋フェリー「きたかみ」https://youtu.be/Nu-a82hi_y0
フェリーさんふらわあ「ごーるど」https://youtu.be/q-l9y1Izl3Q
名門大洋フェリー「ふくおか」https://youtu.be/j4eJI-CwOLo
東京九州フェリー「すいせん」https://youtu.be/3DIsMeyTW-w
オレンジフェリー「えひめ」https://youtu.be/TXjHa7wUb5Q
オレンジフェリー九州 https://youtu.be/VENNzbNL__o
新日本海フェリー「それいゆ」 https://youtu.be/78K1AooTQHo
さんふらわあ 「ふらの」https://youtu.be/5gCdy2pymGo
名門大洋フェリー 「きょうと」https://youtu.be/3-siMOR_nxE
さんふらわあ「こばると」https://youtu.be/8EJmBH0KxuA
名門大洋フェリー「おおさかII」https://youtu.be/9FQbG0JNtZs
阪九フェリー「やまと」https://youtu.be/Yvolvemhv6k
新日本海フェリー「それいゆ」 https://youtu.be/78K1AooTQHo
新日本海フェリー「あざれあ」https://youtu.be/bZv6EigkoXE
阪九フェリー「いずみ」https://youtu.be/7k07bl9VQvY
宮崎カーフェリー「ろっこう」https://youtu.be/ZlTHcreCgGw
さんふらわあ「きりしま」https://youtu.be/T_SsNC1X1yY
東京九州フェリー「すずらん」https://youtu.be/25VY_xGtS44
SEA PASEO シーパセオ2 https://youtu.be/bdQv9Dgj5Ds
豪華客船ダイヤモンドプリンセスと並走 https://youtu.be/Fhb99PMNp7A
最大級の客船MSCベリッシマ寄港 https://youtu.be/LBo5zxEydyk

#ゆっくりトラベル#ゆっくり解説#ゆくトラ

28 Comments

  1. 動画を見て船旅しようと調べましたが、東京福岡間で20Hもかかるのですね
    新幹線で5Hくらいだし船なら12Hくらいかと思ってました

  2. いつも楽しませてもらってます!
    あの~いくらなんでもブッフェで甘いもの食べすぎだとおもいます
    血糖値スパイク ガッといってますよ心配です

  3. いやさ、めんべい。買ったよ。
    美味しかったよ。リピートしたよ(汗

  4. フェリーきたかみの寝台、カプセルタイプでも十分くつろげそうですね。
    23:12 この札幌の町並みを見ると…札幌行きたくなりますね。

  5. 今度、某バラエティ番組の「英語禁止ゴルフ」みたいに「茶色禁止バイキング」を企画でやってくださいww😅

  6. 今週も面白い動画をありがとう!
    旅先で知らないお店に入るって勇気いりますよね
    もし、自分の好みの味じゃなかったら
    一日ブルーな気分になりますものね~

    私も時々船旅していますから
    もし、どこかの航路でお見掛けしましたら
    (顔は知らねど、ふくよかな手はわかる)

    「めんべいサンですか?」と尋ねますので

    「いいえ、あんバタさんです」と答えてくださいね

  7. 大阪人としては古潭ラーメンを食べていただきたい所存・・・。古潭と比べては多分山岡は大分味が濃いのだと思う。、

  8. 山岡家の大阪店舗は数年前に岸和田にできましたが、ほどなく潰れました。何度か行きましたがぶっちゃけ個人的にはあんまり…でした。

  9. 山岡家は硬め・多め・濃いめとチャーシュー2つ追加でウマウマですね

    あと「味噌ラーメン山岡家」っていう道内限定?があったはずですよ

  10. 太平洋フェリー朝3時くらいだとお風呂貸切状態で波に揺られながら夜空見れて気持ちいいんだよね

  11. ラーメンと言いながら今度はスープカレー食べるんだよね(笑)
    きりたんぽも五平餅も元は米だしね(*^^*)
    こってりのラーメン食べるなら京都のラーメンがおすすめだよ、京都のラーメンは全国イメージではあっさりかも知れませんが、実は脂でコテコテなの多いです。

  12. 山岡家もいいですが、信玄(深夜でも激混みなラーメン店)に並んで食べてもらいたかったです。
    ロープウェイ山麓駅、今はあんなにキレイになっていると知ってびっくりしました。
    (札幌市民はまずいかない)

  13. まさかの山岡家w普通の味噌も美味しいですけど白味噌をブレンドした特製味噌も美味しいですよ~

  14. こんにちは、今年1月11日さんふらわ”くれない”に乗船しました。
    ブッフェのカレー最高でしたよ!
    朝もモーニングカレーを堪能。
    いつも掛け合いを楽しんで居ますから今後も宜しく!!

  15. 狸小路来たなら らーめんサッポロ 赤星 がいいですよ 塩と醤油が一杯500円で食える

    個人的には江別に本店がある銀波露がオススメと言っておく←

  16. YouTube自体知らなかったお祖母ちゃんもすっかりこのチャンネルのファンです。
    何度言っても、ふたりの女の子が作ってると信じ込んでいます。

  17. 信頼できる東京スポーツによると、宇宙人やUMAは存在するそうです。
    この動画の撮影日の2月24日、私は鹿児島に行きました。桜島フェリーに乗り、
    お昼にフェリーのうどんを食べました。
    北海道、広すぎるので何回かに分けて、行きましたが、富良野には行ったことが無いので、
    大洗からフェリーにバイクを載せて、行ってみたいです。
    私も喪男・独身ですが、ブームになっていた旭山動物園に一人で行ったときは、なんか、場違いな感じでしたね(笑)

  18. 最近観るようになって楽しみにしてます
    サンフラワーに以前から上船してみたかったから、参考にしてます
    過去作も後追いで観て楽しんでますよ😊

Write A Comment