【 めしたび】旅の味しるべをご視聴ありがとうございます!
美味しいを探す旅を続ける中年夫婦Babbo&Greenのチャンネルす。
私たちが今までに実際に食べて「また食べたい!」と思ったお店だけを紹介しています。
新しい店や流行をお知らせする内容ではありません、また、どんなに有名店でも、実際食べてみて納得のいかなかったお店は紹介していません。
味覚嗜好には個人差がありますからご意見はあると思いますが、食癖、性癖はひとそれぞれ…あくまでも私たちの主観で作っている動画ですのでご理解ください。
観光地でありがちな「長時間並んで食べたけどがっかりした…」という経験を未然に防ぐ情報源として、知らない街を訪れるときの「道しるべ」「味しるべ」として参考にしていただけたら幸いです。
【今回の内容】
① 石松餃子 JR浜松駅店
https://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22029778/ 浜松
② さわやか
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220502/22033988/ 函南
③ うるおいてい 本店
https://tabelog.com/shizuoka/A2204/A220401/22000675/
④ ななや 静岡店
https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22037267/ 静岡
⑤ 宝亭
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220502/22000784/ 熱海
⑥ 天然温泉コロナの湯
www.korona.co.jp 小田原
⑦ ディマンシュマタン
https://s.tabelog.com/shizuoka/A2204/A220401/22014442/ 富士宮
⑧ すし廻鮮 うお亭
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22003832/dtlmap/ 沼津
⑨ 一刀斎
https://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220202/22009542/ 甲府
⑩ 炭焼うなぎ あおいや
https://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22000099/ 浜松
【富良野美瑛MAP】
https://www.google.com/maps/d/edit?hl=ja&mid=1n1MeLqsonrxRqK932DtFMvZfy4icn98&ll=34.906232045506%2C138.15415866069185&z=9
【MESHITABE MAP】
https://www.google.com/maps/d/edit?hl=ja&mid=1R41A342c1yOj5KXiMZu6r44yr-2_htM&ll=38.12485403500985%2C138.5591258221308&z=6
【字幕編集】 Vrew:AI動画編集ソフト
【OPENING MUSIC】
Song: Jo Cohen & Sex Whales – We Are [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/jcswweare
Watch: http://youtu.be/C6IaUMAg3Dc
【ENDING MUSIC】
“Music: Deep by KaizanBlu”
【めしたび】
◆MESHITABE SPECIAL【殿堂入り】
https://www.youtube.com/playlist?list…
◆シーズン4【2024】
◆シーズン3【2023】
https://www.youtube.com/playlist?list…
◆シーズン2【2022】
https://www.youtube.com/playlist?list…
◆シーズン1【北海道】
https://www.youtube.com/playlist?list…
#グルメ #北海道 #弾丸ツアー #Sapporo #Japan #めしたび #Hokkaido #food #restaurants #札幌 #栃木 #浜松 #沼津
6 Comments
鰻は正直美味ければどっちでもい い派です
猫ちゃんの『ダニー』には大笑い🤣しました!
おもしろすぎるダニー🎉
静岡空港からほど近いななやの工場(グリンピア牧の原)に行くと
ほうじ茶の№10ってのがあってコーヒーみたいに濃いいのが食べられますよ。
あと玉露のジェラートもGood.
さわやかは東西の県境(浜松、御殿場)をはずせば
そこそこ空いてたりします。
御殿場はGWとか5時間待ちとかもザラ・・・。
うなぎは吉田町(東名吉田インター)が産地なので
リーズナブル(と言ってもうなぎのお値段ですが)でおいしいかと。
吉田からは大井川港も近いので桜エビもいいお店あるし。
グリーンさんの、んだ🎵 めっちゃ可愛い❤️ 早く雪溶けないかな➰🎵 北海道行きたくて、ウズウズしてます💃
さわやかのハンバーグに憧れがあったので観ていてワクワク〜😚
静岡で生桜エビを食べられるのですね✨乾燥した桜エビしか食べた事がないのでめしたびさんの動画には学ぶ事が多いです👍❤
桜エビで思い出したのですが。
昔、友人の餅つきに参加した際に 滋賀県出身の友人の彼氏がつきたてのお餅の塊に乾燥した桜エビを入れて捏ね出して…
餅全体がピンク色に染まっていくのに かなりびっくりしたのですが、これが美味しくて美味しくて 感動した覚えたがあります。
数日後に固まったお餅の塊を包丁で切ってもらい 家のトースターで焼いて食べた また違った味わいがあり 香ばしくて醤油に合って 桜エビってすげ〜なぁと(余談失礼します😂)
…!!!
たった今、焼きそば弁当を食べて感動してます!!えっ焼きそばのお湯でスープ作れるんだ!???
…北海道スゲー!!!!
めしたびさんがカップヌードル食べてるのみて ついつい日曜の朝から楽をする為に 北見のスーパーで買って来た 焼きそば弁当のえび塩味と室蘭やきとき味を食べてるんですが…
お湯を無駄にしない北海道スゲェ…しかもスープも味が違う…ハンパねェ…と、夫と感動してます笑
荷物の量の問題で二つしか買えなかったけど 全種類買えば良かった ぁ…連コメ申し訳ないっす💦