東北地方 2023-09-01 【茨城】【神社】鹿島神宮と香取神宮の神様を同時参拝できる神社が茨城県鉾田市にある!? 常陸国一宮・下総国一宮、それぞれの神様と同じ「武甕槌命」と「経津主命」がお祀りされているのが「香取鹿島神社」です。茨城県鉾田市青柳1353に鎮座しています。まるで「鹿島神宮」と「香取神宮」を同時に参拝できるような感じです。是非リモート参拝をお楽しみ下さい。 コメントでご要望を頂き、今回参拝させて頂きました。 夏の終わり、ひぐらしが鳴く神社。ここだけ別世界が広がっていました。 #香取神宮#鹿島神宮#茨城 #神社 #shrine #パワースポット #リモート参拝 パワースポット塩竈神社ツアー神社茨城香取神宮鹿島神宮 3 Comments @user-gq9qd7gw3k 2年 ago 摂社に大杉神社とありましたが美浦にある大杉神社と関係あるのでしょうかね 僕は月に一度、二ヶ月に一度程度美浦の大杉神社にお参りに行きます。 当初、参拝者に媚びるような煌びやかな雰囲気があまり好きではなかったのですが摂社の『勝馬神社』の御利益は、なかなかのものです。 その名の通り競馬ファンが多く参る有名な摂社で御利益というのは、もちろん馬券が当たる、というものです。 もしかしたら過去動画で参拝してらっしゃるかもしれませんが是非一度お参りなさってくださいな。 勝馬神社だけでなく金運に効果ある摂社などもあったり縁切りの瓦割りがあったり願掛け弓矢があったり豪華なトイレがあったりと神社さん側の参拝者集めの工夫が感じられて、ちょっとライトな雰囲気な神社です(笑) @CH-mr3nt 2年 ago きゃーーー!待ってましたー!リクエスト応えてくれてありがとうございます!実家の近くで頻繁に行ってたところなので勉強になりますー!茨城神社旅最高!! @user-gx8sk7zy7j 2年 ago 息栖神社にも行かないと。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-gq9qd7gw3k 2年 ago 摂社に大杉神社とありましたが美浦にある大杉神社と関係あるのでしょうかね 僕は月に一度、二ヶ月に一度程度美浦の大杉神社にお参りに行きます。 当初、参拝者に媚びるような煌びやかな雰囲気があまり好きではなかったのですが摂社の『勝馬神社』の御利益は、なかなかのものです。 その名の通り競馬ファンが多く参る有名な摂社で御利益というのは、もちろん馬券が当たる、というものです。 もしかしたら過去動画で参拝してらっしゃるかもしれませんが是非一度お参りなさってくださいな。 勝馬神社だけでなく金運に効果ある摂社などもあったり縁切りの瓦割りがあったり願掛け弓矢があったり豪華なトイレがあったりと神社さん側の参拝者集めの工夫が感じられて、ちょっとライトな雰囲気な神社です(笑)
3 Comments
摂社に大杉神社とありましたが
美浦にある大杉神社と関係あるのでしょうかね
僕は月に一度、二ヶ月に一度程度美浦の大杉神社にお参りに行きます。
当初、参拝者に媚びるような煌びやかな雰囲気があまり好きではなかったのですが
摂社の『勝馬神社』の御利益は、なかなかのものです。
その名の通り競馬ファンが多く参る有名な摂社で
御利益というのは、もちろん
馬券が当たる、というものです。
もしかしたら過去動画で
参拝してらっしゃるかもしれませんが
是非一度お参りなさってくださいな。
勝馬神社だけでなく
金運に効果ある摂社などもあったり
縁切りの瓦割りがあったり
願掛け弓矢があったり
豪華なトイレがあったりと
神社さん側の参拝者集めの
工夫が感じられて、ちょっとライトな雰囲気な神社です
(笑)
きゃーーー!待ってましたー!リクエスト応えてくれてありがとうございます!実家の近くで頻繁に行ってたところなので勉強になりますー!茨城神社旅最高!!
息栖神社にも行かないと。