2024年3月7日ー9日、北陸応援フリーきっぷを利用して、北陸本線を中心に乗車した。
本動画は、初日に東京駅を北陸新幹線かがやき517号 金沢行に乗車し、金沢までの内容である。

【北陸応援ふりーきっぷ】
JR東日本は、特別企画乗車券「北陸応援フリーきっぷ」を2024年2月15日から3月11日まで発売する。価格は20,000円。また、別途販売する旅行商品代金の一部を能登半島地震の被災者支援として寄付する。
北陸応援フリーきっぷは、往路が東京都区内から北陸フリーエリアまで北陸新幹線(かがやき・はくたか)の普通車指定席を1回に限り利用可能。復路が北陸フリーエリアから東京都区内まで北陸新幹線(はくたか)の普通車自由席が1回限り利用できる。

北陸フリーエリア
北陸新幹線 黒部宇奈月温泉ー金沢
北陸本線 敦賀ー金沢
小浜線 敦賀ー小浜
越美北線 越前花堂ー九頭竜湖
七尾線 津幡ー七尾
高山本線 富山ー猪谷
氷見線 高岡ー氷見
城端線 高岡ー城端
IRいしかわ鉄道 金沢ー倶利伽羅
あいの風とやま鉄道 倶利伽羅ー黒部
のと鉄道 七尾ー和倉温泉

撮影日 2024年3月7日
機材 GoPro Hero 11 (一部 iPhone XR)

本動画で使用している音楽素材に関する

甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/

1 Comment

  1. お疲れ様です。静岡から金沢、富山は交通の便が悪く? 一般的には米原経由で行きますが、私の居る富士市では東京経由が早くなります。ちなみにサンダーバード、しらさぎ、雷鳥などはそこそこ乗る機会があったので、敦賀開業後に行く予定です

Write A Comment