【桜満開の金沢と富山】一泊二日のバスツアーで金沢城と兼六園、富山の朝日舟川の春の四重奏に行きました。魚津の蜃気楼も。

2022年の4月10日と11日、一泊二日のバスツアーで、金沢と富山に行きました。
富山では春の四重奏を見ることができました。
※以前に二回に分けてあげた動画をまとめたものです。
一日目の桜満開の金沢城と兼六園、二日目の春の四重奏と魚津の蜃気楼です。

夏の金沢二泊三日の旅行の動画もよければご覧ください。
一日目の文化の森おでかけパスで巡った金沢
金沢【美術館・博物館めぐり】21世紀美術館、鈴木大拙館水鏡の庭、レトロ建築。超お得!兼六園周辺文化の森おでかけパス
二日目の、奥能登バスツアー
金沢・能登旅行 日帰りバスツアー「能登路」【絶景の秘境奥能登】消滅の危機⁈なぎさドライブウェイ 白米千枚田 総持寺祖院 奥能登塩田村 能登金剛・巌門
三日目の東山界隈と金沢城、兼六園、成巽閣
金沢観光【リピーター大人の金沢めぐり】ひがし茶屋街から卯辰山隠れ家ランチ、いつもと違う金沢城と兼六園。

#桜 #春の四重奏 #富山 #蜃気楼 #バスツアー #魚津 #チューリップ #菜の花 #観光 #兼六園 #金沢城 #金沢  #sakura #japan #travel  #旅行vlog #国内旅行  #車なし旅行

チャンネル登録まだの方は登録お願いします。新しい動画をお知らせします😊
https://www.youtube.com/@user-chiaodekake

Write A Comment

Exit mobile version