青森県弘前市(旧岩木町)にある高照神社に行って来ました。
高照神社は津軽藩四代藩主信政を祀る廟所であり、境内の主要な建物が国の重要文化財に指定されています。
訪れた時期:2018年4月
ゆきと支配人です(・∀・)
当チャンネルは週に1、2回ほど動画をアップしています!
ブログには撮影の裏話や詳細情報も書いています!
☆ゆきと支配人のBlog
http://yukitomanager.blog.jp/
☆チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UClX4J23gJ-w-p7zNia7pGmQ?sub_confirmation=1
☆Twitter
Tweets by yukitomanager
☆Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100007346689340
☆Google+
https://plus.google.com/u/8/b/112665133537474722935/112665133537474722935
☆Instagram
https://www.instagram.com/yukitomanager/
使用カメラ・・・Panasonic LUMIX GH5
サムネイル・・・Panasonic LUMIX GX8
ジンバル ・・・Zhiyun Crane2
編集ソフト・・・PowerDirector17 365
7 Comments
廟所なだけあって厳かな雰囲気が桁違いでした(*´ω`*)
支配人こんばんは🌃
雪あるなぁと思ってたら4月に行ったんですね💦
境内の雰囲気や絵馬が素晴らしかったです!まさにパワースポットですね😄
夜行ってみたいです💡
太棒了
お疲れ様です、
神奈川県民です。
高照神社には2016年の9月と11月に行きましたが、ご紹介の馬場跡は当時無かったと思います。
この夏は山形スタートで秋田、青森ツアーなのでリベンジしたいと思います。
それにしても宝物館いつも休みで、今回は拝観できるかなぁ。
岩木山は信仰の山。十腰内にある巌鬼山神社から100の沢を越えた場所に百沢、岩木山神社がある。高照神社はその途中にあり、歴史を感じさせる美しい神社。百沢の岩木山神社は多くの人は知っているが、高照神社はあまり知らない。美しさでは勝るとも劣らない。よくぞ、取り上げてくれた。懐かしさのあまり、何十回も見直した。ありがとう。🍒🐙⤴️
明けましておめでとうございます。
いつも見守ってくださり有難うございます。感謝しています。
今年も自分らしく前向きに取り組みたいと思っています。よろしくお願いします。🐮
素晴らしい動画ですね。
解説も分かりやすい。
子供のとき、この辺りでよく遊んでました。
最近また行ってみました。
スゴい雪でしたよ。