大間ダムは大井川水系寸又川にある重力式コンクリートダムで中部電力が管理する発電を目的としたダムです。寸又峡プロムナードとしてゲート → 夢の吊橋 → 飛龍橋 → ゲートで約90分の周回コースが設定されています。夢の吊橋は大間ダムによって寸又峡を堰き止められて出来たチンダル湖に架かっています。踏み板は40cmしかなく足下から湖面が見えますが、橋の長さは90m、高さは8mなので左程恐怖感は無いはずです。

Write A Comment