お遍路3巡目19日目はHostel東風ノ家~民宿喫茶きらくまで
7時間10分32秒 27.90Km 41,159歩
00:00 開始
00:10 スタート・Hostel東風ノ家
00:38 Hostel東風ノ家 → 八流山極楽寺
02:50 八流山極楽寺
03:05 八流山極楽寺 → 28番大日寺
05:02 萩森さん
07:47 八流山極楽寺 → 28番大日寺
09:31 手結港可動橋
12:39 休憩・道の駅やす
13:39 八流山極楽寺 → 28番大日寺
15:40 ランチ・まるちゃん
16:01 八流山極楽寺 → 28番大日寺
17:20 28番大日寺
18:47 28番奥之院爪彫薬師堂
20:00 28番奥之院爪彫薬師堂 → 民宿喫茶きらく
22:18 民宿喫茶きらく
萩森リスト
https://zennkonnyado-h.jimdosite.com/%E8%90%A9%E6%A3%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88/
Garmin Connect
https://connect.garmin.com/modern/activity/9943716042
#お遍路 #四国八十八か所 #歩き遍路 #四国遍路
#shikokupilgrimage #Henro #GoProhero11
アメブロ https://ameblo.jp/ohenroyamacha
Twitter https://twitter.com/ohenroyamacha
Facebook https://www.facebook.com/OhenroYamacha
チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCIUFJJYTiGZ2129tw0CZTMA?sub_confirmation=1
【2022秋お遍路】DAY19(2022/11/09)Hostel東風ノ家~民宿喫茶きらく
[2022 Shikoku Pilgrimage] DAY19(09/11/2022) (Inn)Kochinoya – (Inn)Kiraku
4 Comments
11月なのに日焼けが凄いですね。
萩森さんは改めて素晴らしい方だと思いました。確かに道の駅大山あたりにゲストハウスがあるとベストですね。民宿を始めたばかりの松山市「巡る」の情報も早いですね。大日寺そばの「遊庵」と並んで、絶対泊りたい宿です。
山茶さんday19も楽しく視聴させていただきました。ありがとうございます。特に萩森さんに出会えたこと映像に感謝です。個人の感想ですが萩森さんは良くも悪くもお遍路にとって大事な方だと思います。2巡3巡と回を重ねるたびに思い出が増えていきます。これからも1歩1歩の映像提供お願いします。
遊庵、きらく、住吉荘と良い宿が並んでいて目移りするエリアですよね。今日もお疲れ様でした。
手結港可動橋はなかなかに凄いですよね!
そー言えば萩森さんの善根宿が無くなってましたね。1巡目の時はコロナ禍だったので閉鎖中でしたが、先日通った時は建物自体なくなってました。場所間違ったのか?と思ってましたが、yamachaさんの動画でも建物がなかったので間違ってなさそう。やめちゃったのかな?