北海道地図株式会社も協賛企業としてお手伝いさせていただいています、『ジオパークワンダーランド展』が開催されます。
日本中のジオパークが一同に会するこの機会。
是非、足を運んでご覧になってください!
http://www.geopark.jp/wonder.html
ジオパーク(GeoPa rk)の「ジオ(Geo)」は、「大地」や「地球」という意味で、直訳すると「大地の公園」や「地球の公園」になります。では、「ジオパーク」とは、どんな公園でしょうか?
ジオパークは、ジオ(大地・地球)に親しみ、ジオを学ぶ旅(ジオツーリズム)を楽しむ場所です。山や川をよく見て、その成り立ちとしくみに気付き、生態系や人間生活との関わりを考える場所です。足元の地面の下にある岩石から宇宙まで、数十億年の過去から未来まで、山と川と海と大気とそこに住む生物について考える、つまり地球を丸ごと考える場所、それがジオパークです。
本展は日本各地に広がりを見せるジオパークから、私たちが暮らしている大地の魅力を再発見し、興味関心を持ってもらうことを目的とするものです。
会場:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-70)
会期:2013年11月29日(金)-12月27日(金) 休館日 日曜、月曜、祝日
開館時間:10:00-18:00(土曜日は17:00まで)
※地場産品販売は土・日曜日の10:00~16:00