日本屈指の温泉地、松山・道後温泉。温泉と文化の街、道後でお世話になったのは「道後御湯(どうごみゆ)」さん。
松山を一望できる客室露天風呂付きのお部屋は、モダンでシンプル。しかしそのシンプルさがより高級感を引き立ててくれます。
(今回は利用しませんでしたが)最上階の露天風呂付き温泉や、湯上りラウンジからの展望も次回は堪能させていただきたいと思います。
とにもかくにも、道後温泉。
そしてラグジュアリーな空間でシンプルにお湯を楽しみたい方は、こちらの道後御湯さん、オススメです♪
■ 愛媛県 道後温泉 道後御湯さん
→ https://a.r10.to/hyW8RL
(楽天トラベル)
Twitter:https://twitter.com/ichienkatsuhiko
Facebook:https://www.facebook.com/ichienkatsuhikojimusyo
Instagram:https://www.instagram.com/katsuhikoic…
■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→https://bit.ly/2B212ox
【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。
オフィシャルHP
#道後温泉 #道後御湯 #エンイチぶらり旅。
46 Comments
こんばんは!
今夜もお疲れさまです😊
道後温泉、良いですね♨️
お食事の金兵衛さん、お宿の朝食。
お部屋と露天も最高でしたね😊
最近、温泉行けてないので行きたくなりました笑
ありがとうございました!
「救命胴衣は入っていない」
最高に面白い上品なジョーク
フェリーもいいですけどこのようなお宿でゆっくりするのもまたいいですね‼️
今回は檸檬堂のお供はなかったんですね
寂しい‼️
でも素敵なお宿でした
朝ご飯の時はどなたかとご一緒でした?
ムフフフフ🤭
今晩は。今回のお宿も落ち着きがあってとってもいいですね。
こちらの温泉も眺めが良さそうですよね♨ じゃじゃ馬なトイレっていうのが笑いましたけど。
旅館なんですか?ホテルみたい😃高級感満載ですね😄道後温泉の本館は行ってみたいですね〜😃道後温泉の入浴剤は、真っ青じゃない青いお湯なので、そのイメージが😅ツルツルスベスベになるのは本当に有り難いですね😁
道後御湯は全室客室露天風呂付です。スーペリアとプレミアは泊った事ありますがスイートはなかったので興味深いです。
「エンイチのお宿紹介」って何処も一泊じゃあ勿体ないなあと思うばかり。 しかし、時間管理の回転-頭の-良いからこそ楽しく拝見させて戴いております <(_ _)>
道後温泉でこんな豪華なホテルとか、かなりお高いでしょ!?
近くに秋山好古さんのお墓もありますよ
道後に行った時に参ったな
道後温泉一度は行ってみたいです♨️
御湯さん、いい旅館ですね⤴️
おゆさん❔(笑)
ベッドが3つもあるで…(笑)
クラゲみたいなやつ…(笑)
食事もナイス👍ですね
あーっ、じゃこ天食べたい‼️
今回もお疲れさまでした😊
免許取得終わったら旅行先行きたい
みかんジュースの飲み比べは松山以外では、日本全国どこを探しても"みっきゃんない"でしょうな!
おホホッ😱エンイチさん🤓御陽👾🔈️🎶久々👣しっとり重ね&ふわりW頂きました🤭✌️
照り返す暑さを吹き飛ばす📹️🌻明日からも頑張れます👊🥵
素晴らし過ぎるお宿ですねぇ😆
各地に行けて羨ましいです😊
視ているだけでも、癒されます
トイレの蓋、あるあるですね
ええやん!
❤️👍🥰
いつも動画をみていて思ったのですが料金などは動画では言わないのはなぜなんでしょうか。アンチなどではないのでお気を悪くされたらすみません
道後温泉シリーズありがとう😉👍️🎶
お疲れ様です。赤シャツ成らぬ赤靴ですね!エンイチさんの動画シリーズ、今回は温泉宿、松山道後温泉編。良いな~行きたい食べたい羨まし~。
え?檸檬堂は?でもさ、愛媛なら、やっぱりみかんですよね。この旅館を紹介してくださってありがとうございました。
旅館というよりこりゃもうプレミアム・ホテルですね。モダンにして豪華。道後温泉というと全般的に風情はあるけど古いってイメージを持ってましたが認識を改めました。
フェイントかましてくるモダンBENZAにはちょっと笑いました。トイレに行く時は多かれ少なかれ切羽詰まってる状態なんだからもうちょいレスポンス早めになってる方がいいですね。
松山、「国際観光温泉文化都市」長ったらしい名称がついた都市ですよねぇ。松山・別府・熱海・伊東の4か所だったかな?
エンイチさんのぶらり旅 毎回楽しみに拝見しております。なめらかな口調でとても聞きやすく 最高です‼️
愛媛ってじゃこなんか~。
四国行きたいな
露天風呂もお部屋もスタイリッシュで素敵な宿ですね!
引き出しだと思ったら違ったあるあるすぎてw
朝食2人分映ってるのはお客様とご一緒?豪華ボリュームもあって最高の朝食ですね👍
ライブラリーラウンジの静かで落ち着いた空間が魅力的です。
さてさてペロリ普及指導員でございます✋今回も最高✨でございました😁👍️✨
熊本県阿蘇の地獄温泉清風荘もとてもいい旅館なので、ぜひ一度行ってみてください😃
このお宿、最高ですね。教えていただき、ありがとうございました!
偶然にも、私が2年前に泊まった部屋だw
今週、門司~横須賀まで東京九州フェリーに乗ってきました。巡航速度で航行中に露天風呂に入ってると、風で露天風呂が波立って体が持ってかれるの面白かった。
5%と9%はあったけど、7%だけありませんでした。
いつも楽しく家族で見させて頂いております。
家族みんなナレーションが大好きです♫
えんいちさんが使用している靴、どこのブランドですか?
前から気になっていて…
教えて貰えれば幸いです。(^^)💦
海上でも陸上でも、空き巣コーナーは健在ですね‼️😄
オレンジえひめじゃないですね(笑)
タクシー🚕
お〜ホテル豪華〜
自動で開くトイレ🚽ビックリ😳
愛媛県は🍊
夕飯豪華〜🥰
うわ〜朝から豪華〜🥰
帰りもタクシー🚕
素敵なお宿ですね❤️
伊予鉄松山市駅から道後温泉駅まで坊ちゃん列車もいいです。道後温泉駅にバスのターンテーブルがあります。道後温泉の北側は奥屋敷な感じで。道後の裏山からの松山城の眺めは最高です。六甲山の裏側の有馬温泉や宝塚みたいに坂も多い住宅街があります。松山にいた頃隣の家の人が大阪から来た人も松山になじんで松山に住み続けてます。奥道後が本場の奥屋敷です。
朝から夕飯なみの品数ですね ゆれてないホテルはやはりいいですねw
夕食もですが、朝食すごいボリュームありましたね。やはり、二食付きの動画最高ですよね 。ありがとうございます。ごちそうさまです。
湯治って良い響きですよね。お湯に浸かって具合の悪い所を治す。そんな歴史のお宿。美味しいご飯と露天風呂、心も癒された事でしょう。お疲れ様でした。
お高いんでしょう?
「行かないで!」TOTO子。
御湯に泊まられたんですね!ちなみに自分は道後の旅館群にマッサージの仕事に行ってて、御湯さんにも行ってます😆
道後温泉、現在はまた入浴はできるようになってます👍
はじめまして。
秋にこちらの宿に行くので、You Tube検索して辿り着きました。
(あれ?なんか聞いた事ある声だな…?)と思っていたら、太平洋フェリーの動画をアップされてる方なんですね。太平洋フェリーの動画も大好きで何度も観てます。お風呂でお酒のんでる所サイコ~です。カシュ!って酎ハイあける所!ほんとに、参考になります。これからも、たくさん観ます!がんばってください。