今回の北海道ドライブ一人旅は約一年ぶりに会う友人と飲みに帯広市へ。17時に待ち合わせをして屋台を3軒ほど回り、会ったばかりのイケメンお兄さんを交えて一緒に飲み屋へ。〆のラーメンで腹一杯になって就寝し翌日は幕別町の日帰り温泉で一日中ダラダラと過ごす。

ED: Where I Belong (Lord, I Finally Know) / JOYSPRING

📹 帯広のその他の動画







🚘 今回のドライブコース:
https://goo.gl/maps/uiufXwtNmEctmrVUA

▼ 今回行った場所

十勝イン(帯広市):https://goo.gl/maps/DspufpFQAhwYoHuD8
北の屋台(帯広市):https://goo.gl/maps/VoCYWXxG6mYYbNbU7
十勝乃長屋(帯広市):https://goo.gl/maps/ZtzzYgxugDsiB27G8
らーめん酒屋 三楽(さんごう)(帯広市):https://goo.gl/maps/gqkAtLFwQgou3AhD7
札内ガーデン温泉(幕別町):https://goo.gl/maps/QpNmnun3rkP2vKs57
クランベリー札内店(幕別町):https://goo.gl/maps/tTTeBQBQRt97X2XRA

▼ 動画内で撮った写真はインスタグラムで公開しています。

📷 Instagram: https://www.instagram.com/hitorinosakai/
🐦 Twitter: https://twitter.com/hitorinosakai

▼ 乗っている車や機材

🚗 ホンダ ヴェゼルハイブリッドXL(旧型・RU4)

------------------------

北海道を旅するサカイとは、独り言をブツブツ言いながら北海道で車中泊・ドライブ・グルメなどを一人で楽しむ、写真が趣味の変わった独身中年男(動画投稿時49歳)を見るチャンネルです。

観光ガイドの動画ではありませんので詳細な情報は載せていないのですが、綺麗な風景や美味しそうな食べ物を見て「ここ行ってみたいな」と思っていただけたら、それはとても嬉しいです。

動画の更新は週1〜2回(土曜日または日曜確定)です。

#北海道を旅するサカイ #独り言ドライブ #帯広市 #十勝

21 Comments

  1. サカイさん、焦らず気楽に休んで下さいね☆
    たまにはこのような動画も良き👍です!
    いつも思うのですが、サカイさんは麺やソフトクリームの食べ方が上手ですよね😆服にはねたり、こぼしたりしないので羨ましいです😂
    週末はドライブに行きましたが、あちこちでオオハンゴンソウが咲きまくってました。駆除対象らしいのですが、正吉さんが蛍ちゃんに贈り続けたシーンを思い出すので、見入ってしまいます。
    長文失礼しました🙇‍♀️

  2. 奇遇ですなちょうど今回のお盆に札内ガーデン温泉に行きましたわ
    結構年季の入った建物ですがいい感じの温泉でした
    ドライヤーが無料でダイソン&ナノイーなのが地味に凄いと思いました
    言ったらマンガコーナーも無料で使えるのいいですよ
    サカイ節(鼻歌)聞けなかったけど今回も楽しい動画ありがとうございます😊

  3. いつも素敵な旅を見るのを楽しみにしています。毎日暑いですが体調に気をつけてまた新しい旅をしてください。

  4. サカイさん…。
    体調どうですか?少し落ち着きましたか??
    本当に無理なさらないように…しっかりと療養してくださいね💓お願いします💓

    まだまだ、サカイさんの旅は続きます…ょ…。
    私達…ゆったり待ちますから…💓
    まずは、こちらは気になさらずに…ご自分のお身体を大切にご自愛ください💓

    今回のような…サカイさんの休日ブログみたいな感じ…いいですね🤗🤗
    また…見てみたいです🤗

    ゆっくり休んでください💓無理なさらないように…

  5. 気心しれた友人との時間は大切ですよね😊
    8月に入って雨の日が続いたので白滝の森の暮らしに生ショコラのバスクチーズケーキ食べに行きました😋時間が止まったようなマッタリとした時間を過ごすことができました🎶
    8月も限定になっていたので食べれて良かった。
    自動でハンドルが…🤣🍦…きっとヴェゼルに🍦設定されているのですね😋
    暑い日が続いていますが無理なくゆっくりと過ごし体調整えてくださいね。

  6. 咳が早く治まることを心より願っております。体調が万全に回復するまでゆっくりご静養なさってくださいね。

    ⛅天気情報はGoogleはんではなくYahoo派なんですね。私もです。
    🍻久しぶりにご友人との飲み会楽しそうでしたね。私も先月、5年ぶりに会えた友人と後志をドライブすることができました。まだまだ話し足りなかったです🥲
    ♨️温泉で汗を流してゆったりと過ごし、美味しいご飯もちょうど良く食べられてまったりと充実した1日でしたね。

    📝以下長文につき、お時間のある時に読んで頂けますと幸いです。

    🚙先週道東ドライブを楽しんで来ました。
    ①札幌➡根室金刀比羅神社➡納沙布岬➡春国岱➡釧路で宿泊
    ②釧路➡霧多布岬➡厚岸コンキリエ➡厚岸神社➡愛冠岬➡セコマ様で昼食➡札幌帰宅
    金刀比羅神社では、さんまのえぞみくじは吉、思いを込めた厄割玉は岩に当たって割れました😄
    念願の北海道最東端の納沙布岬にも行くことができて夢のようでした。
    春国岱では通行止ということで、駐車場から景色が見られればいいなと思っていたのですが、幸運にもこの日から通行止は解除になったので、木道を歩くことが出来ました。雲は多めですが雲の隙間から陽も差してキラキラと輝く湖面がとっても綺麗でした✨サカイさんも心配されていた蚊の姿も見受けられず、気持ち良く歩くことができました。
    釧路から霧多布岬に向かう途中は雨のような霧だったけど、岬では霧は無く、でも波が強くてラッコを探してたけど見つからなくて、諦めて帰ろうとした時にやっと波に流されながらもくるくる回っているラッコを見つけました🦦🌊駐車場や灯台付近だけ見て帰るつもりが気がつくと結構下まで降りていました😅
    厚岸神社では牡蠣のえぞみくじを引いて、集めていた道内15の神社のえぞみくじをコンプリートすることが出来ました👏
    愛冠岬は駐車場から結構歩くので、岬まで行くかどうか迷いましたが、せっかく来たので急ぎ足で行ってみると、雲の隙間から青空、眼下の海岸に打ち寄せる波、目の前の広大な景色にここでも感動🥹、たくさんの鹿さん達に見守られて愛の鐘ベルアーチを娘と共に鳴らして来ました🔔🔔
    1泊2日の短くも超長距離なドライブ旅でしたが、事故もなく無事に帰って来た時にはほっとしました😀まだまだ行きたい所はたくさんあるので、機会があったら絶景を求めてまた道東方面をドライブしたいです🚙

  7. サカイさん、お元気になられたようで安心しました。気温差の激しい北海道、お大事になさってください。

  8. 三楽をチョイスするのが良いです。自分も帯広滞在はここにいきます。そして札内ガーデン自分も動画みて行きましたよ。いいですね。

  9. さかいさんの動画をみてると、ホッとした気持ちになります。そしてまた、北海道にいきたくなる。
    九月に今年3回目の北海道😊にいきます。千歳〜帯広、知床へ、
    もちろん、サカイさんの食べたソフトも毎回たべにいきます。
    これからも、まったりした動画を楽しみにしてます。

  10. サカイさん その後の体調は
    どうですか?
    咳 落ち着いているといいですが⋯

    お友達と 楽しく飲めて良かったですね。
    私 お酒は飲まないのですが
    〆のラーメン🍥🍜って
    そんなに 美味しいんですか?

    サカイさん 次の旅
    急がないでくださいね。
    無理は 禁物ですよ。

    体調が 悪い中
    編集 お疲れさまでした。

  11. こんばんは✩
    あれから体調の方はいかがでしょうか?
    先日お話しなかったんですけど、私も咳だけがいつまでも残っていて心配になり再度病院へ行きましたが、そこで数週間かかるという事を伝えられました。
    長いと半年1年とかかる方もいるみたいで、正直付き合っていく覚悟もしてたくらいです。
    声も出なくて出てもガラガラで最後まで話したくても話せないので心折れそうになる時も度々ありましたが、治ってくると徐々に声が出せてる事に実感できます。

    サカイさんもご友人とお会いして楽しい時間を過ごされたようで私も嬉しいです(*^^*)
    先日の新潟旅行に一緒に行った友人は、同じ市内に住んでいながらも1年数ヵ月ぶりに会い今回の旅行、新潟県に決めた理由は特にないですがいつも太平洋側だから日本海に行きたいね。みたいな話になり一泊の距離的にもちょうど良かったので、海岸沿いを中心にドライブしてきました。
    越後出雲崎天領の里という道の駅で、オーシャンビューの席でお昼食べて、外で海を見ながらソフトクリームを食べられたのが最高でした♪
    ちなみに資料館(?)が隣接していて天領時代の事が学べるみたいで、今回時間がなくて見れなかったのですが今度は見れたらいいなと思ってます。
    今回泊まったのは温泉旅館でしたがどこ調べても高くて、夏休みとハイシーズンという事もあり高いのかなと思いました。

    お盆中は仕事で、11日から昨日まで怒涛のような日々でした(@_@;)
    みんな曰く昨日は疲れのピークを超えてテンションおかしくなってたみたいです(笑)
    通常よりも朝2時間早く帰りも数時間遅いので、帰宅したら何にもやりたくない気持ちが芽生えてしまいお風呂入って寝たいと思ってましたが現実そうもいかずで…(TT)
    今日明日と連休で、明日は車検があるのでホンダに行って来ます。
    疲れが一気に出て体が怠いですが、とりあえず今日はゆっくりできました^^

    次回の動画、首を長くして楽しみに待ってます(*^^*)
    でもご無理はなさらずに…(>ω<)

  12. ドライブ旅も良いですが、サカイさんの日常を少しのぞかせてもらっているような…今回の動画も新鮮で良かったです。
    最近はパフェが流行りみたいですけど、〆のラーメンは最幸(高)ですよね☺︎

    私は1人屋台平気なタイプだと思うので、呑みにいってみたいのと、翌日の温泉→睡眠→寝起きの🍦😆→休憩→ご飯→クランベリーさん🍦で帰路へ🚗"というくだりが、のんびり過ごす理想的な過ごし方です✨

    札内ガーデンさんは、帯広に行った帰りに寄ることが多く…..
    (帰宅したら寝るだけにしたいので笑)
    暗くなってからばかりで、「青空とお城」は見たことないかも😮と、サカイさんの動画を観て思いました。当たり前ですけど、朝と夜じゃ全然、景色が違う。
    暗いから鯉も見えないです😅
    橋の上を歩くカモ可愛かったですね🦆"動物は癒されますね。

    私は吉野のでんぷん工場?前にある道路脇のサイロを模ったものが、ムーミンハウスにしか見えなくて、子供には「ムーミンのお家だよ」と嘘を教えていた、しょうもない大人なんですが…..😅
    幕別の工場もずっと気になっていた場所でした!
    他の方のコメントで、長年の謎が解消され、またひとつ学ばせていただきました😊

    今後も年1で登場される?サカイさんのお友達の友情出演とサカイさんの呑みの回、密かな楽しみにしています。

  13. 素敵な休日の過ごし方!
    見習いました ♪

    超多忙なお盆期間の仕事を終えて、ようやくお休み…
    疲れが取れず、近くの温泉施設へ行ってきました。
    たくさんの浴槽があり、その中に群馬県の草津温泉の湯があって…運んで来てるのかな?
    来月行く川湯温泉と同じ強酸性、温泉~っという感じがします。
    他にもいろいろあり、気に入ったのは、死海と同じ塩分濃度…っという浴槽🤎
    プカプカと身体が浮き、無重力を味わい、全身の力が抜けた感じで、そのまま眠れそうでした。。。

    個人的には、毎日、十勝川温泉に入りたい!!
    モール泉、大好きなんです。
    モール泉は世界に、北海道と、ドイツのバーデン=バーデンにしかない…っと言われていますね。
    帯広に住みたいという夢は、大きくなるばかり。。。
    十勝は暑い日がありますね💦
    私は暑さは慣れているので、むしろ、暑い日がある方が、涼しい&寒い…だけの場所より、うれしいです ♪
    そういえば…
    万葉の湯…のグループの半額券を数枚いただいたのですが、北海道だと2ヶ所だけかな?
    券の有効期限内だと、どちらにも行けなそう…
    こちら方面で、行ける所に行くとしようか。。。
    使っていただけるなら、サカイさんにあげたいくらいですが…

    カモ…
    かわいいです ♪
    連れて帰りたくなりますね!
    私は、ダジャレはほとんど言いませんが、この時「カモ、カモ~ン」って思いましたか?

    大切なご友人との時間…
    イイですね。。。
    私も、ゆっくり会いたい友人がいますが、なかなか💦
    ◯ロナ禍になってからは本当に難しくて…
    今年は、ようやく会える ♪ っという感じです…
    サカイさんにとって、大切なご友人なのでしょうね!
    帯広の屋台、うらやましいです🤎
    久しく行ってないなぁ…

  14. 初コメです。
    北海道のホテルは夏に
    なると高くなりますけど
    今年はインターハイが
    全道で分散開催していたので
    最近まで異常に高かったです。

    帰り道の工場は多分
    幕別町のニッタクスかな?
    確かベニヤや合板の工場では。

  15. 理想の休日の過ごし方ですね!!
    この時期、ネバネバのそば最高ですよね!

  16. たまーに こういう日があってもいいですよね😊
    私も動物好きなのでカモちゃんが めんこかった😄

  17. 今度 帯広に来たら大空のイエローストーン行ってみてください

    ナポリタン500円、チョコレートパフェ500円w

  18. ホント、今年の夏は暑過ぎで死にましたよ💦💦 これからの雪が心配です。

  19. お疲れ様です。
    友達は大切ですね!
    私も夏は札幌と釧路で高校の同窓会毎年あります。
    昨年は帯広で家内と駅前の豚丼のパンチョに行きました。
    今年はさてどこに行こうかな🤗

Write A Comment