鹿児島編「第3話」は屋久島安房周辺。屋久島のシンボル縄文杉へ8時間かけて往復22km歩く!原付で島一周も。屋久鹿の焼肉や首折れサバの寿司など屋久島グルメも味わい尽くす!
▼撮影日
2020/11/7(土)〜11/10(火)
▼撮影機材
DJI POCKET 2
https://amzn.to/34JqPBa
動画の映像は全てこのカメラで撮影。ほとんど手ブレせず、顔自動追跡機能もあるので、ひとり旅に超オススメ!POCKET 2は2020/10/31新発売!1号機より画角が広がりズームも可能になった最強カメラ!
▼旅程
安房バス停
ゆかいな仲間たち
焼肉 れんが屋
YOU SHOP 南国
ヤクスギランド
紀元杉
潮騒
屋久島ギャラリーレスト
一湊海水浴場
東シナ海展望所
永田いなか浜
屋久島灯台
西部林道
大川の滝
平内海中温泉
千尋(せんぴろ)の滝
山岳太郎
Aコープ安房店
屋久杉自然館
荒川登山口
小杉谷橋
楠川分れ
大株歩道入口
ウィルソン株
大王杉
縄文杉
寿し いその香り
安房港
▼SNS
Instagram: https://www.instagram.com/shigehiroyama/
Twitter: https://twitter.com/shigehiroyama
▼音源
OtoLogic: https://otologic.jp/
On-Jin ~音人~: https://on-jin.com/
#縄文杉
#ウィルソン株
#ヤクスギランド
#屋久島
#鹿児島
▼他チャンネルで人気の屋久島動画(敬称略)
46 Comments
これが2020年最後の動画。今年は登録者が300人から30,000人に増えました。いつも応援ありがとう。それでは皆さま良いお年を!
はじめまして。
今屋久島にいるのですか?屋久島1度行ってみたいと思ってたんです!!!!
しげさんは今僕が日本一会いたいYouTuberです!笑
屋久島いつか行こうって言っていましたので動画を見てますます行ってみたくなりました❤️
コロナが流行る前に早く行っておけば良かったと後悔です(*꒦ິ⌓꒦ີ)
種子島から近いのでコロナが一段落したら行きたいです!
本当に分かりやすく動画にして頂いてありがとうございます😊
しげちゃん屋久島良かったよ〜。
屋久杉の念珠売ってるんだよ。
だから行ってみたくてさ〜死ぬまでに必ず行くから参考にさせてもらうね。
ありがとう😊
しげさんの飲みっぷりみてたらビール飲みたくなり買ってきましたw🍻
シゲさん、足早いですね。
先に出発した我々を追い越して縄文杉へ。
クビオレサバも同じく美味しかったですね。
いろんな島の情報をこれからもお願いします。
今屋久島にかなり興味があって参考にさせてもらいます。
しかし、気持ち良い飲みっぷりだ😁
屋久島在住の者です😊
縄文杉往復7時間40分、「早っ!」と思ってコメントしましたー!
屋久島を満喫していただいたみたいで嬉しいです~😁
同行者さんがいるんですかね?
お疲れ様!しかしタフだね~しげちゃん
しげさんが鹿児島を旅している間、八重山に行ってました!屋久島旅を見て、行きたくなり、予約してしまいました😁いその香り、れんが屋も行ってきます!
縄文杉を越えて、宮之浦岳まで行った時の事を思い出しました⛰
動画を拝見し、また行きたくなりました!
しげ旅さん 最高です🙏
7月に屋久島行くのもあって
久しぶりに屋久島思い出しました😭
屋久島は苔蒸している森がいいんですよね~
自分が行った2009年の時よりは木道の整備も進んでいるみたいですね。
私が縄文登った時は縄文杉の少し先の小屋で食事だったけどまだ小屋残ってるのだろうか。
磯のかおりは休みで行けなかったです。でも、また行きます。豆腐やさん旨かった。
こんなに地元っていい所だったのか
あとウィルソン株は織田信長が切り倒した株を見つけてウィルソン株になったそうですよ
明日から屋久島に行くので予習してます!!
中毒のように観てしまう。飾らない自慢しない旅でとても清々しい気持ちになる。、
縄文杉行ってきました〜トロッコ道って映え〜でワクワクするけど、帰りは飽きてしまった。。これからも楽しみ(&参考)にしてます!!
ゴールデンウィークここ行った!
今の小学校あとは木が伐採されてスッキリしてました
穴があるらしく侵入禁止になってました
小杉谷橋の下の川で遊んでまじで楽しかった
楽しい動画ありがとう。お酒も楽しそうでいいですね。若いとたくさん飲めるけど、意識はしっかりでいいですね。私はいつの間にかの67歳あとすこし、楽しみます。
12:25苔の画像
山の中のもっふもふの苔!私も以前登山中に見つけて心が洗われたことがあります。(大分久住連山 男池付近)もふもふすぎて苔の布団みたいでした。
コメントが 超
一人で登りたいんですけど勾配はそんなになく道も簡単で時間だけかかる感じでしょうか?
2月に登った時は雪だらけで朝暗くてトロッコから落ちそうになったり、山登りめっちゃ滑って大変だったけど、11月でここまで明るいならもう一度行ってみるかなー
屋久スギィ!!
ゆんたくもっと見たい!
3年前に屋久島行ったので色々と思い出して何か感動しました🥺ありがとうございます‼︎
この動画学校の道徳で見ました!みんな笑って楽しんで勉強できました!
昨日。しげさんに刺激され「ダジャレ笑」縄文杉行ってきました!往復9時間…その後ほぼ動けず。しげさんの体力ハンパねー、また、鹿児島の離島来てくださいねー
数年前行きました。縄文杉はパワーもらいますね。
羨ましい生き様です
屋久島の縄文杉も制覇していましたか。私も歩きましたが、相当つらかったです。
撮影しながらの踏破はすごいです。
翌日からしばらく私も筋肉痛でした。
私は鹿児島出身なので、3回も縄文杉を見に行きましたが、もう行きません。
屋久島でエゾ鹿とは驚いた😆そういえば北海道でシカ肉食べて無かったね。
足腰が強くないので屋久島へは行けないなぁ~こうして動画で見せて貰えて感謝です✨
たか
険しいなー
行こうと思ってるけどキツいなーこりゃ
初めて動画を拝見しました。
縄文杉お疲れ様でした。
いい旅を過ごしていて羨ましい限りです。
また屋久島に遊びにきてください。
初見です!
サムネ&説明欄に惹かれ見に来ました!
古代はやっぱりロマンある( *´꒳`*)
エンディングの音楽の曲名ってわかりますか?
屋久島の屋久杉、人生の目標のひとつ。拝見しました。いつか私もw
トロッコ道が線路の枕木そのままで昔は歩きにくかったんよね〜、懐かしい(笑)
私も7月11日から2泊3日で屋久島行ってきました‼️
そう、縄文杉に近づけないんですよね🥹この動画見てから行ってたら心折れてたかもw
夏なので帰り道は川の浅瀬で川遊びも出来ましたよ🏞✨️疲労の溜まった脚をキンキンに冷やせます🦵
かなりハイペースじゃないと帰りのバスに乗り遅れるので皆さんご注意を😅
縄文杉は軽装で行ったんですか??
私も今月行く予定なのですが、登山靴は必要か、長ズボンにすべきか迷ってます。
レインウェアも必要そうですよね。