タラサ志摩は1992年8月に開業したホテル&リゾートです。
日本初本格的なタラソテラピーが受けられる場所でした。
■築年月 1992年4月(竣工)
■構造 鉄筋コンクリート造
■延床面積 17,746.82 ㎡
■客室数 122室
開業当初、タラサ志摩は志摩東京カウンティが経営していたが、2001年にアールビバンが同社を買収、すぐに全日空ホテルズに経営を委託、「タラサ志摩全日空ホテル&リゾート」として運営していた。
2003年6月30日に契約を解消、翌日からアールビバンが直接経営に乗り出した。
しかし経営は好転せず、2009年12月1日から星野リゾートに運営が委託され、星野リゾートの子会社である有限会社志摩ホテルマネージメントが運営していた。
2018年10月に大江戸温泉物語へと譲渡された。
2019年4月19日に大江戸温泉物語TAOYA志摩として再開されました。

Thalassa Shima is a hotel and resort that opened in August 1992.
It was the first place in Japan where you could receive full-scale thalassotherapy.
■ Date of construction April 1992 (completed)
■ Structure Reinforced concrete construction
■ Total floor area 17,746.82 ㎡
■ Number of guest rooms: 122
At the time of opening, Thalassa Shima was run by Shima Tokyo County, but in 2001, Art VIVANT acquired the company and immediately entrusted the management to ANA Hotels, which was operated as “Thalassa Shima ANA Hotel & Resort”.
The contract was canceled on June 30, 2003, and Art VIVANT started direct management from the next day.
However, the management did not improve, and the operation was outsourced to Hoshino Resorts from December 1, 2009, and was operated by Shima Hotel Management Co., Ltd., a subsidiary of Hoshino Resorts.
It was transferred to Oedo Onsen Monogatari in October 2018.
It was reopened as Oedo Onsen Monogatari TAOYA Shima on April 19, 2019.

#大江戸温泉物語 #TAOYA志摩 #タラサ志摩 #OedoOnsenMonogatari #ThalassaShima #TaoyaShima #タラソテラピー #thalassotherapy

Write A Comment