前回の大分・別府旅行の続きです。
2023年10月にオープンした和風ドーミーイン「御宿(おんやど)野乃別府」に宿泊してきました。ひとりで出かけた夜の街の様子や別府駅周辺観光の様子もご覧ください。

※本動画は共立メンテナンスさまの許可を得て撮影しています。

前回の別府旅行の動画はこちら
【特急ソニック グリーン車 】女ひとり旅・満身創痍の別府観光【大分・別府】

<チャプター>
00:00 別府駅
00:13 別府八湯 御宿 野乃別府
01:09 お部屋の様子
03:13 別府の夜の街へ
03:42 別府ヒットパレードクラブ
08:17 ホテルに帰還
09:43 大浴場・貸切風呂フロアの外観
10:53 ドーミー定番夜鳴き蕎麦
11:04 翌朝(朝食など)
12:48 別府駅横「ワンダーコンパス」へ
13:35 北高架商店街
14:11 別府の台所・別府駅市場
15:25 別府タオル
16:24 竹瓦小路
16:58 竹瓦温泉
18:19 別府タワー

【今回のおもな撮影場所】

■別府八湯 御宿(おんやど)野乃別府
公式HP https://www.hotespa.net/hotels/nono_beppu/

■別府ヒットパレードクラブ
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/p/%E5%88%A5%E5%BA%9C%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96-100086974355564/
※店舗内・ライブ映像はお店の許可を得て撮影しています。

今回の使用機材
・GoPro8
・SONY ZV1M2
・Canon PowerShotV10

動画内BGMは以下の音源とYouTubeオーディオライブラリーを使用しております
★フリーBGM DOVA-SYNDROME

#女ひとり旅 #別府 #旅行 #観光 #大分
#ひとり旅 #別府ホテル #野乃別府 #御宿野乃
#ドーミーイン

6 Comments

  1. ホテル内の動画は共立メンテナンスさまの許可を得て撮影しています😊

  2. りえぽさん こんにちは😄別府特集ありがとうございます。一度も行った事ないので参考になりました。空襲にあってない街って初めて知りました。こんな都会だとは知らなかったです😮レトロな昭和感もあって素敵ですね😄あのタオル可愛いので欲しくなりましたよ。
    因みに醤油はサクラカネヨの母ゆずりが1番好きです(笑)甘くて美味しいです😋
    僕の夢はりえぽさんとデートしてみたいです😄
    今回もデートした気分になりました。
    ありがとうございました❤😊

  3. りえぽさんこんばんは! 足の痛さもう回復されましたか? 遠方の旅行はある気が基本ですから大事なさってください。
    前回コメントしたように御朱印や史跡巡りをメインとして動いてますが、やはり小さな神社⛩️や寺院は辿り着くまで車でウロウロしています。
    足は痛めませんがやはり動きます。 では

  4. 楽しい動画ありがとうございます千と千尋のモデルになったのは大分な温泉駄々のですね山形の銀山温泉かと思いました😂

  5. 別府ですね。昔(20数年前)行きました。竹瓦温泉、当時50円か100円だった記憶があります。別府駅でいただいただご汁が美味しくて… 椎茸が子供の頃から苦手だったのですが初めて美味しいと思いました。懐かしいです。

  6. りえぽさん、カミの毛がコウノトリ、コウノトリ、デスネ。⁉︎ ooh!mistake、つる、つる、デスネ。
    スミマセン、にほんご、ムズカシイくて、まだナレマせん。⁉︎ あ、間違えました、私、日本人でした😅
    竹瓦温泉のベンチに座っているとき、髪に〝天使の輪〟が出ていましたよ。素晴らしい👍
    ドーミーの夜鳴きそば、おいしそうでしたねえ。小鉢に出されますが、食いしん坊用に大きなどんぶり鉢もあるそうです。でも、大鉢だと、麺と具材、スープの微妙なバランスが崩れて味が変わるため、通はお腹が空いていても大を頼まず、小鉢を2杯たべるのだとか。
    りえぽさん、さすがにラーメン通です😊

Write A Comment