最近暑いだの30度だの言ってる時に時期外れの雪いっぱいの青森動画ですみません…これで涼んでくれ…!
引越しで1ヶ月くらい動画おやすみにしていたのだけれどそろそろ溜まっていた動画を編集しまくるぞーー!!新居はめちゃ快適です。
前回の動画→ https://www.youtube.com/watch?v=UYGkb3Y2fj0
続き→https://youtu.be/fpVLF-kYRd0
==================================
【ブログ】
https://kisskillme.hatenablog.jp/
【ツイッター】
https://twitter.com/wa_hotelstay/
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/wa_hotelstay/

→お仕事のお問い合わせなどはこちらのフォームからお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FA…
==================================
[使った音楽]
BGMer

Home(top page)


効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
==================================

4 Comments

  1. お久し振り、わたしちゃんらしからぬ質素な食事風景、吾が輩も久し振りに故郷を観れて懐かしかったですね。八甲田山は高校の遠足で下駄で上りましたけど、中学の時は昆虫採集で田代平から酸ヶ湯温泉迄歩き回った思い出が有ります。今度は秋の八甲田山も観てくださいね。

  2. わたしちゃんこんばんは☺️お久しぶりですね❗
    弾丸青森、凄っ😳
    しかもスキーしないのにロープウェイで山頂までって💦
    行動力ありますねぇ😄
    ただ、ロープウェイからの見晴らしは素晴らしいですね👏

    自分、青森はまだ未開の地ですが、やはり移動の足が大変そう😣

    わたしちゃんと同じく免許持って無いので地方に旅行した時は移動が大変な事ありますね😂

    山頂のレストラン…やっぱり地方都市は、色々とキビシー部分ありますよね😌
    ホントは日本人がもっと国内旅行すれば良いのですが、ここ30年世界的に給料が上がってない国ですから、給料上げて国内でお金回さないとどんどんビンボーな国になってしまいます😭

    余計な話すみません😅
    次回のホテル動画楽しみにしてます👍😄

  3. お引越し お疲れ様でした。
    どこかにマイルは私も使ってみたいな~って思っていたので、弾丸旅での楽しみ方の参考にさせていただきます。
    青森空港は標高の高い山の中にあるから、夜は冷えますね。
    青森のJALシティ、古さは否めませんが…安いのはありがたい!
    冬の八甲田山、当たり前ですが一面の銀世界は絶景でしたね!絶景を見ながら食べる田酒パン、さぞ美味かったことでしょう😋
     
    16:48 ラジオ体操ってw ごめんなさい🙇‍♂全身で表現した喜びを見たお母様のコメント「ナイス!」って思っちゃいました。
     
    21:46  「あと2人、入れます」そっか、千人風呂か!
    TDLホーンテッドマンションの999人のゴーストさん達が皆さんを1000人目の仲間に加えようと待ち構えている…ってシチュエーション思い出しました😅
     
    酸ヶ湯温泉の混浴風呂は有名ですよね。そっか今は湯浴みやエリア分けなど色々配慮して女性でも安心して利用できる環境になっているのですね!
    そっか、混浴だと男もタオルで隠して。。。入るのね。いつもの感覚でフル○○で入ったら…ヤバい×3
    湯上りに日本酒とお蕎麦は沁みるよね。日本人で良かったな~って思いますわ。
    次回は八甲田ホテル紹介でしょうか、そちらも楽しみにしております😊
     
    追記失礼します

    4:32 国内の空港でもバゲージクレームって撮影禁止らしいです(税関が管理している場所っていう理由らしい)。

    青森空港で明確に撮影禁止ってアナウンスがあったか定かではないですが、念のため今後撮影される際はお気をつけください。

  4. オッサンですがコメントさせていただきます。 八甲田ホテルとはハイクラスホテルで羨ましいです。私は5月に酸ヶ湯温泉旅館に宿泊しました。
    混浴ですが女性の方が度胸があって私は目のやりどころに困るくらいでした。
    休憩所の御鷹鷹サロンは行かれましたか?趣ある家具が揃っていて素敵な場所です。また、売店も多種の土産が並んでいて飽きません。
    私も今度は八甲田ホテルに泊まりたいな。

Write A Comment