フリー“なんでも”ライターのマフィア梶田と声優の中村悠一がお送りするラジオみたいな動画番組。構成作家に「ポプテピピック」でおなじみの漫画家・大川ぶくぶを迎え,様々な趣味にまつわるオモシロ企画やゲーム実況をお届けします!

実況などでつぶやかれる際は,こちらのハッシュタグでどうぞ!
#わしゃがな #わしゃ生

※動画の転載は禁止させていただきます※
 本動画へのリンクをお願いいたします

▼関連記事
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210802052/

▼おまけ動画
おまけ動画その127「名張への移住を勧める」

▼公式Twitter

▼出演者
中村悠一( 声優 )
・Twitter:https://twitter.com/nakamuraFF11
マフィア梶田( フリーライター )
・Twitter:https://twitter.com/mafia_kajita

☩ワンコインでとってもキュートなバッジや絵文字が使えるメンバーシップ☩
https://www.youtube.com/channel/UCReBAqqC-hc9d70gOftfitg/join
月額ではなく加入から30日という制度になっているようです
お好きなタイミングでどうぞ!

〇メンバーシップ用動画をご覧になる場合は、通常動画リストに表示されませんので
再生リスト「メンバーシップ動画」からご覧ください。

また動画の保存期間に制限がありますのでお早い視聴をお勧めしております。

↓こちらからチャンネル登録をお願いします!↓
https://www.youtube.com/channel/UCReBAqqC-hc9d70gOftfitg?sub_confirmation=1

↓ビジネス関係のお問い合わせ先↓
wasyaganatv@4gamer.net

【皆様へのお願い】

①.視聴者同士によるチャット欄での過度な交流はお控えください。プライベートなチャットルームではないため、他の視聴者が不快に思う、個人情報流出などのトラブルを招く可能性がございます。

②.配信内容と関係のないコメントはお控えください。動画と直接関係のないチャンネルや人物のお名前が出ると、先方に迷惑をかけてしまう可能性がございます。

③.本チャンネルとは無関係なコンテンツへの誘導・宣伝行為は固く禁じます。

④.「わしゃがなTV」は常に出演者の「やりたいこと」を尊重した番組作りを心がけており、コメント欄は番組の方向性を議論・誘導する場ではありません。純粋に楽しんでいる出演者や視聴者にとってノイズになりそうなコメントはスタッフ判断により削除されることがありますので、ポジティブなコメントを心がけていただけますと幸いです。

⑤.YouTubeの機能で荒らし行為や悪意あるコメントは自動的に削除されます。その影響か、コメント欄に「www」というような連続した文字を書き込むと荒らし行為と誤認され、フィルタリングされてしまうようです。皆様に笑っていただけるのは嬉しいことですが、コメントが消えてしまうのは勿体ないので、草を生やす時は「w」にとどめておきましょう。

※上記のような行為によりトラブルが発生した場合、本チャンネルとしては責任を負いかねます。皆様に安心して「わしゃがなTV」を楽しんでいただけますよう、御協力をよろしくお願い致します。

■提供
・株式会社ムービック
・Aetas株式会社

■機材提供:アーキサイト(noblechairs製品 販売総代理店)
・詳細ページ:https://www.archisite.co.jp/products/noblechairs/
・販売ページ(Amazon.com):https://www.amazon.co.jp/s?k=noblechairs&ref=bl_dp_s_web_0

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
★わしゃがなTV公式グッズ販売中!

オリジナルイラストがあしらわれたTシャツやスカジャン,
「わしゃガチャ」モチーフのゴミBOX,ムービックイチオシのリフレクターなど,
さまざまなアイテムをご用意しておりますので,ぜひチェックしてみてください。

・公式通販ページ:https://www.movic.jp/shop/pages/wasyagana-tv.aspx
・アニメイトオンライン:https://www.animate-onlineshop.jp/animetitle/?aid=14492
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

#GoogleMaps #中村悠一 #マフィア梶田 #大川ぶくぶ #わしゃがな #わしゃ生

48 Comments

  1. ・マフィア梶田は生まれた時から都会を転々としてきた生粋のシティボーイ。美しき故郷・名張が最も身近な田舎だったのですが、中村さんとかの話を聞く限り意外と田舎でもないのかも……? とはいえ少子高齢化が激しいので地域振興を頑張ってほしいものです!

    ・こうしてみているだけでも行けている気分になれる楽しい企画。
    またやっていきたいですな!

  2. 梶田さんが同じ名張出身とお聞きしてびっくりしましたΣ( ˙꒳​˙ )!

    私もネクワンは学生時代からのベストスポットです✨
    大人になってからは比奈知&青蓮寺ダムのドライブがまた気持ちいいですよね🚗

    地元紹介嬉しい限りです♪

  3. じゃあワイ会ったことあるんちゃう?!
    なんかずっと、今も生活してる場所(名張駅など)が紹介されてるのがめちゃくちゃ変な感じ

  4. 赤目しじゅうはち滝って読むんやで
    地元民も運動になるから結構行くよ!!

  5. その生命線って言ってたマックスバリュ最近で来たやつだけどな
    最近の生命線ってことかな

  6. 名張とか行ったことないからすごく楽しかったし、行ってみたくなった〜
    私も種子島出身だから、駅なんてないし知らなかったから都会に出た時にJRの乗り方がわからなかったのを思い出した…

  7. 地元が自分と同じ名張で驚きました!
    こうして見ると、名張っていい所だなって思いました!
    昔は中学校のそばにキャバクラができるなんて思いもしませんでした笑
    色々含めて地元っていいですね!

  8. 梶田さん名張市なんだ、、!隣市なのでなんか嬉しい🥹

  9. マルナカが別名パワーシティって言うんですけど(私の家の近くのマルナカは!)高校生の頃祖母にパワーシティ行こうや!って言ったらパワーシティってなんやねん!マルナカやろが?ってキレられた思い出がありますね〜。表にはパワーシティって書いてあるのに……

  10. 私も故郷です。
    昔は花火大会の時は、凄い賑わいました。

    赤目四十八滝(あかめ、よんじゅうはちたき)では無く
    (あかめ、しじゅうはったき)と読みます。
    行かれた事が無いと仰いましたが
    行かれてみて下さい
    滝の手前には 名物の
    「屁こきまんじゅう」が有ります。
    さつま芋が入ってて
    種類もあります。
    是非、行って見て下さいね^ – ^

  11. 天正伊賀の乱をこの動画で聞くことになるとは。。。
    忍びの国って映画であったな

  12. Hello wasyagana ,I appreciate your help making me play this game,but I am not sure what to do,but thank you so much .

  13. 梶田さんが三重県出身だとは知っていましたがまさか名張とは…!
    自分も子供の頃から20年程住んでたのでめちゃくちゃ懐かしかったです
    地元の観光地行かないのあるあるですw自分も四十八滝行ったことないです
    そしてキャバクラが出来てたなんてw自分が居た頃はラーメン屋だった記憶が…
    ねくわん進化しまくっててびっくりでした!自分もまだ駅前にあった頃入り浸ってましたー

  14. 風情があっていいなぁ
    幼少から通ってた親戚の地域にもそれまで聞いたこともない擬人化マスコットは居た

  15. 都内の人ではないんですね、名張市とか😅
    上海…なるほどって感じです😅

    駅ないとこは沢山ありますよ…地元はなんとか新幹線通りましたけど、めちゃくちゃ財政難😱

  16. 銀河 流れ星銀の登場犬物に伊賀忍犬の赤目がいましたね。 忍法や鎌を口に咥えて戦ってました。 ここが由来だったのかしら。

  17. はだしのゲン、が出てびっくりしました私たち世代は必ず夏休みに見て平和学習がありましたから。

  18. 名張市……東海地方に住んでるけど、流石に行った事ないなあ。
    知り合い夫婦の住んでるところではあるので、今度行ってみるかー。

  19. 梶田さんの御生家が中国??
    で、名張には本家があるから長期休みに帰ってる感じですか??
    詳しい方教えて下さい。

  20. 江戸川乱歩、生後2、3ヶ月までしかいなくて、名古屋育ちですよね。

  21. 本日(2023/4/16)の埼玉でのリアルイベント見て 動画を見返しに参りましたぁ!
    「ある意味一番思い入れのある動画」「一番視聴回数を稼いでほしい動画」、
    対戦で使われたボーグなどの動画と そのおまけ動画も 一気見します!振り返る良いきっかけですね

  22. 梶田さんが川魚食べてた話も面白かったし、15:27「ウルフ○ね?」神社の名前も笑ったし、中村さんの中居くんめちゃイケ温泉オチ話懐かしくて笑っちゃいました😂名張、以外と観光名所あって行ってみたくなりました😊

  23. アニメの放送とかサブカル供給が乏しい田舎にとって図書館のビデオ視聴コーナーはオアシスだった。
    中学入ってツタヤの会員カード作るまでは図書館でバットマンとロボコップとエヴァをアホほど見てたわぁ

  24. 母方の実家が奈良県室生村(現宇陀市)で当時はジャスコ名張が一番近い大型施設だったので、帰省する度に連れて行かれました
    今は(当たり前ですが)イオンになっちゃってるんだなあ…と

    赤目48滝も一度だけですが行きましたね
    綺麗ではあるんですが、滝の間隔が広かったり狭かったりで、次の滝が遠いと途中で帰りたくなりましたw

  25. 熊かカッパかと言うか・・・スカウター付けてるナッパみたいな見た目でよく言う。

  26. 名張は名古屋行くとき通るけど、前後(榛原・伊賀神戸)が田舎すぎるから都会に見えてしまう。

  27. 短い期間だったけど名張住んでたことあったから懐かしかった!
    特にネクストワン笑

Write A Comment