【4K動画】今回は、弟子屈町(てしかが)周辺の絶景巡りをしてきました。
行き先は、摩周湖・屈斜路湖・神の子池・硫黄山・砂湯など。
食べ物は、桜餅アイス・摩周ブルーソフト・揚げイモ・豚丼など。
夜中の2時に出発したので、可愛い子ぎつねと会えました。以後の砂湯で見る夕日がお気に入りで。いつも弟子屈に行ったときは行く場所です。

▶チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UCaw5Z60ggmYB56BAaEkGDBg?sub_confirmation=1

▶Twitter(旅・店・ご当地もの・日常等の、リアルタイムな感じの投稿)

@nakamu_tabi

▶Instagram(YouTube動画で行った場所のアルバムみたいな感じ)
https://www.instagram.com/nakamu_tabi
@nakamu_tabi

▶なかむー(自己紹介)
■旅・遊び・グルメ・アウトドアなどのチャンネルです
■色んなワクワクを届けたくて動画を作っています
■兵庫出身➡東京勤務➡北海道 十勝移住
■絶えず旬のグルメや楽しさを求めて北海道内を移動中
================================================
【お仕事のお問い合わせ】

YouTuberを使ったプロモーションのお問い合わせ


nakamu_tabi@funmake.net
================================================
【お便りの宛先】
お手紙・贈り物などは下記住所へお願い致します。

〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪ナレッジキャピタル8階K801
株式会社FunMake (なかむーの旅遊び 宛)
================================================

#弟子屈
#摩周湖
#ひとり旅
#ぶらり旅
#グルメ旅

25 Comments

  1. なかむーさん、こんばんは♪キタキツネめちゃくちゃ可愛かったね😊タンチョウツルも綺麗だった😊池の水がものすごく透明度があって綺麗でした😊相変わらずソフトクリームめちゃ美味しそう🍦だった。私も近くだったら食べに行きたい😅その後ワクチン接種の副反応どうですか?心配です。また次回の動画楽しみにしてますね♪

  2. 来町ありがと😁
    やぱくりーむ童話の桜餅は外せないね!
    いつか手打ちそばの両国で元祖そばラーメンを食べて欲しいわ💨

  3. 摩周湖は、行く度に違う景色を見せてくれます☺️
    第一展望台からは、快晴で中島もくっきり見えた、別の日の裏摩周展望台からは、霧で何にも見えなかった😓
    まさに、「霧の摩周湖」ですね😆同じ日に、開陽台に行った際も霧で何も見えず、神の子池だけが森の中で天気の影響を受けず、青く綺麗でした😊
    ところで昔、摩周湖の霧という缶詰がお土産として販売されてたけど、今でもあるんですかね?😅

  4. 狐🦊かわいいですね!たまに寄ってきますよね。
    屈斜路湖や摩周湖、綺麗ですね😍
    仕事に疲れているので癒されました🥰

  5. キタキツネが道路に登場するのにはビックリ😮可愛い❤️
    🦊観た事無いから、なかむーさんの動画で間近で観れるのは凄いし嬉しい😃💕
    今回は海鮮類が無いのは残念(肉より魚好きな私😄)
    硫黄山が所々黄色くなってるのは神秘的で温泉の臭いがするなら掘ると温泉入れそう♨️
    北海道にあるのは驚き👀‼️
    最後の夕日🌇最高に綺麗❤️

  6. 神の子池行ったことないので見れて嬉しい😊本当に青くて素敵でした💙網走のラーメン美味しそうですね‼️是非食べてみたい😊砂湯の夕日素晴らしかったです‼️綺麗✨✨✨いつも楽しい動画ありがとうございます🙇次も楽しみにしてます‼️😆

  7. なかむーさんは、ポジティブですね。私は、霧が出てくると残念と思ってしまいます。

  8. 神の子池は、駐車場からどれくらい歩きますか?おじーさん連れているので教えて欲しいです。

  9. 私も何度か行きましたが、今年はなかなか雲海に出会えませんでした。去年は結構見れたのにな〜
    行くまでは天気が良くて、雲海頂き!って気分が上がって来ている時に最後のカーブから霧…あー駄目か〜って落ち込んじゃいます。
    懲りずにまたチャレンジしてくださいね。

  10. なかむーさん、こんばんは!
    なかむーさんが今回はちょっとだけ立ち寄られていた網走に大好きな「やまね工房」さんがあるのですが(ぬいぐるみ屋さんですもし以前に紹介されてたらすみません)閉店してしまっていたことを最近知ってショックを受けてます。網走に行く時は必ず寄ってたので本当に残念です…🦊🐻

  11. キタキツネ最高ですねー。私なら離れらんなくなる💗食べ物あげたいけど我慢が辛い😭タンチョウも居ましたねラッキー💕摩周湖の絶景、神の子池も青ー!😳雪見ラーメン?気になります🤤あ。FRASCOは、動画ありましたね!失礼致しました😆近所なのに、知らなかったんですよ。初めて行きました😬東京に戻ったら激暑いのよ。びっくりです😅

  12. 私も夜中に出発して現地で
    早朝から行動するのが好きでした
    道も観光地も空いてますからね
    混む頃には帰路につく感じで。

    キツネは完全に餌付けされてますね
    沢山の観光客が食べ物を与えて
    車=餌と学習してしまったのでしょう

  13. 北海道の擬似旅行ができて最高✨これからは秋の表情も楽しみです🍁🍄🌰実は、ソフト&ジェラートが好きなので動画で出てくるのをこっそり楽しみにしています😳

  14. 摩周湖、神の子池、行くたびに違った彩りで大好きです😊
    またすぐにでも行きたくなりました🥺

  15. 25日昨日、屈斜路湖、摩周湖行って帰ってきたら配信されてました。とても嬉しいです。大好きな場所です。何回行っても飽きません。毎回楽しみにしています🎵

  16. 何度も道東に遊びに行ってるのに知らないお店たくさんでなかむーさんの動画みて驚いてます😳✨次回道東に行った際にはさくらもち味のアイス絶対食べようと思いました🍨

  17. 北海道愛に溢れた作品(動画)ですね❤️
    自分が行くとしたら迷わず車で行きます🚘
    広大な北海道、公共の交通機関で旅するには限界があるような気がします🧰
    実際に行く時の予行演習のつもりで観させていただきました😊

  18. なかむーさんおはようございます‼️

    夏場でも鶴が居るのは発見で驚かされました💡 相変わらずの飯テロにも参りましたよ🏳️

  19. こんばんは、十勝に住んでいる者です。
    色々参考にしています。チャンネル登録しました

  20. お疲れさまです。摩周湖いいですよね~
    裏摩周湖へ向かうときの山に大きな牛の字はまだあるのかな?緊急事態宣言が解除されたら行ってみたいです。でも私の中はいつもLove帯広&十勝で満タンです(笑)また動画楽しみにしてます。

  21. 網走〜摩周湖まで動画だとすぐだけど結構な距離ありませんか💧
    神の子池は知らなかった❢
    ステキな場所ですね☺

Write A Comment