Hotels 2023-07-21 【ホテル暮らし】無料朝食 温泉 お酒飲み放題 神ホテルと書いてスーパーホテルと読む 今回は天然温泉 秀吉ゆかりの天下取りの湯 スーパーホテルJR新大阪東口に宿泊してきました ホテル暮らし中のサラリーマンです。 京都出身で主に大阪近郊のビジホでホテル暮らしをしております。 主に自分の泊まったホテルでルームツアーや食事やビジホ飲みの動画を投稿しております。 #ホテル暮らし #無料朝食 #スーパーホテル Japan hotel reviewsサンルートホテルチェーンホテルのクチコミホテルのレビューホテルの口コミ 5 Comments @user-fq1by4kk7l 2年 ago 松屋のごろっとチキンカレーは好きだが、長いこと松屋いってないが、トマトやつ気になるなぁ。スーパーホテルさんは鍵なしで暗証番号なんだ。年寄りには苦手です。 @user-nk1kp3ht8b 2年 ago こんにちは😃来週と8月末に、ビジネスホテル和香さんに泊まります😎一泊¥1700を味わったら、¥5000以上のホテルは、選択肢に入りません😀 @no7jack43 2年 ago 僕の場合 牛丼は吉牛定食は松屋変わり種牛丼はすき家 と棲み分けをしています。カレー系は松屋にアドバンテージがあるように思います。カレーもごろごろチキンカレーやプーパッポンカレーもあるし、そうかと思うとタコライスなんかやってることもあるんですよね。僕の街もこれら全部あるので「牛丼食いてー」ってなったときに松屋の前を通って新しい定食を宣伝してるの見るとものすごく迷いますねw @346731 2年 ago 私はここの『スーパーホテル新大阪駅東口』通算で〇回近く(すみません 覚えきれてないです)泊まりましたが、ホントに素晴らしい対応をしてくれるホテル、という印象しかありません。諸事情で予約を別々に取り 部屋を通しで利用できるか?とという問い合わせに対しても快く対応していただけたり、温泉が気持ちいいのでタオルを新しいのに交換しようとした際に財布からお金をだそうとした際も「それ(お金)はいらないですので・・・」といってくれたり、翌朝 伊丹空港へいかないといけなく、朝食もそこそこにC/Oした際も朝食スタッフの方が玄関まで見送ってくださったり 「高級ホテルよりも凄い!」と感じさせることばかりです。また機会ができたら泊まりにいきたいと考えてます。 @hmsqm759okami 2年 ago スーパーホテル、宿泊費髙いけどサービス充実しているので好きですね。天然温泉あり、無料朝食に提供されるクロワッサンは美味で有名です。動画に使われているBGMがほっこりしていてとても落ち着きます。ホテル動画にぴったりですね。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@no7jack43 2年 ago 僕の場合 牛丼は吉牛定食は松屋変わり種牛丼はすき家 と棲み分けをしています。カレー系は松屋にアドバンテージがあるように思います。カレーもごろごろチキンカレーやプーパッポンカレーもあるし、そうかと思うとタコライスなんかやってることもあるんですよね。僕の街もこれら全部あるので「牛丼食いてー」ってなったときに松屋の前を通って新しい定食を宣伝してるの見るとものすごく迷いますねw
@346731 2年 ago 私はここの『スーパーホテル新大阪駅東口』通算で〇回近く(すみません 覚えきれてないです)泊まりましたが、ホントに素晴らしい対応をしてくれるホテル、という印象しかありません。諸事情で予約を別々に取り 部屋を通しで利用できるか?とという問い合わせに対しても快く対応していただけたり、温泉が気持ちいいのでタオルを新しいのに交換しようとした際に財布からお金をだそうとした際も「それ(お金)はいらないですので・・・」といってくれたり、翌朝 伊丹空港へいかないといけなく、朝食もそこそこにC/Oした際も朝食スタッフの方が玄関まで見送ってくださったり 「高級ホテルよりも凄い!」と感じさせることばかりです。また機会ができたら泊まりにいきたいと考えてます。
@hmsqm759okami 2年 ago スーパーホテル、宿泊費髙いけどサービス充実しているので好きですね。天然温泉あり、無料朝食に提供されるクロワッサンは美味で有名です。動画に使われているBGMがほっこりしていてとても落ち着きます。ホテル動画にぴったりですね。
5 Comments
松屋のごろっとチキンカレーは好きだが、長いこと松屋いってないが、トマトやつ気になるなぁ。スーパーホテルさんは鍵なしで暗証番号なんだ。年寄りには苦手です。
こんにちは😃
来週と8月末に、ビジネスホテル和香さんに泊まります😎
一泊¥1700を味わったら、¥5000以上のホテルは、選択肢に入りません😀
僕の場合
牛丼は吉牛
定食は松屋
変わり種牛丼はすき家
と棲み分けをしています。カレー系は松屋にアドバンテージがあるように思います。カレーもごろごろチキンカレーやプーパッポンカレーもあるし、そうかと思うとタコライスなんかやってることもあるんですよね。僕の街もこれら全部あるので「牛丼食いてー」ってなったときに松屋の前を通って新しい定食を宣伝してるの見るとものすごく迷いますねw
私はここの『スーパーホテル新大阪駅東口』通算で〇回近く(すみません 覚えきれてないです)泊まりましたが、ホントに素晴らしい対応をしてくれるホテル、という印象しかありません。
諸事情で予約を別々に取り 部屋を通しで利用できるか?とという問い合わせに対しても快く対応していただけたり、温泉が気持ちいいのでタオルを新しいのに交換しようとした際に財布からお金をだそうとした際も「それ(お金)はいらないですので・・・」といってくれたり、翌朝 伊丹空港へいかないといけなく、朝食もそこそこにC/Oした際も朝食スタッフの方が玄関まで見送ってくださったり 「高級ホテルよりも凄い!」と感じさせることばかりです。
また機会ができたら泊まりにいきたいと考えてます。
スーパーホテル、宿泊費髙いけどサービス充実しているので好きですね。
天然温泉あり、無料朝食に提供されるクロワッサンは美味で有名です。
動画に使われているBGMがほっこりしていてとても落ち着きます。ホテル動画にぴったりですね。