今回は愛知県名古屋市を一日かけて撮影して来ました(^^)

名古屋駅から日本有数の繁華街の栄(さかえ)のテレビ塔の付近を経て名古屋城へ

名古屋城から地下鉄名城線に乗り大須商店街・大須観音へ

最後は熱田神宮を散策してからの、名駅へ戻ります!!

1日で名古屋市内の思い付く場所や観光地を怒涛の勢いで撮影して1本の動画にしました!!

過去に一番頑張った動画だと思う(笑)

名古屋市観光URL
↓↓↓

https://www.nagoya-info.jp/

名古屋グルメURL
↓↓↓

https://s.tabelog.com/aichi/A2301/

岐阜県の郡上八幡に
GJ8マン(ジージェイエイトマン)
と言うご当地ヒーローが!!

YouTubeアニメとして公開されてます
(ちびまる子ちゃん)の作者の
さくらももこさんが原案を手掛けてます。

GJ8マンのホームページ
↓↓↓

https://gj8man.com/sp/

鈴木スシタローのInstagramはこちらです。
↓↓↓
https://instagram.com/daisoukarou?igshid=YmMyMTA2M2Y=

23 Comments

  1. 名古屋散策お疲れさまでした。名古屋もだいぶ変わりましたよね。納屋橋が綺麗になったり駅前のビル群が新しくなったりと。今回も楽しませてもらいました😄 次の散歩も楽しみにしてます😄

  2. ミッドランドスクエアに上ると、名古屋の街並みが一望できますよ!

  3. 名古屋城の木造再建、楽しみです。無駄という声もありますが、この規模の天守閣の新築に入る事ができる経験は中々ないですし、伝統的な建築技術の維持・向上にもなります。是非実現して欲しいです。

  4. 名古屋の紹介ありがとうございます!
    めっちゃ撮り方がかっこよくて見入ってしまいました(`・ω・´)

  5. ここでは詳しく紹介されていませんが、栄の久屋大通公園は整備され都心のオアシスという感じでいいですよ。

  6. 地元紹介の動画を探していてこちらの動画へたどり着きました。とても素敵に名古屋の街を撮影して下さってありがとうございます!あらためて地元は良いところだなと思えました。熱田神宮のお祭りの雰囲気もとても良いですね。日本に来たことがない、インドの友達に動画を見せてあげようと思います♡

  7. 名古屋市、懐かしいです。m(_ _)m
    7年位前に三重県伊賀に住んでました。名古屋は遊びによくイキましたよ。(笑)
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    私がいた頃は名古屋ビルディングの建て替え工事中でしたねぇ。(*´・ω・`)b

  8. 転勤で20年近く名古屋に住んでいました。とても住みやすい土地で今でも時々遊びに行きます。

  9. 補足ですが、大須観音は東京の浅草観音、三重の津観音と並べて日本三大観音と称されています

  10. 新幹線が街中心に発着するの良いですね。熊本在住ですが、熊本駅は中心街から離れており、新幹線が全然身近に感じられない。

  11. こういう観光系の動画色々観てきたけど、この人の動画が1番好きだった!チャンネル登録させて頂きました!😊

  12. どんなに魅力のない街だろうが、日本一の企業トヨタのお膝元である限りどこまでも発展するぜ!ワハハハハハハハ

  13. スシタローさん いくつ目になるのかなぁ😂
    続けて見せてもらってます😅
    ドラえもんも良いなぁ~ 神奈川には、ドラえもんミュージアムがあります(^-^)v まだ行ったことは、ありません😁💧
    また、見せてもらいます(*^-^*)

  14. 大阪からひのとりで名古屋へ先週旅行に行きました。大須観音まで行く時間なくて残念ですがとても観光した気分になりました。

  15. 短時間で、名古屋の中心部を案内していただき、ありがとうございます。8月に名古屋に行くので、参考になりました。

  16. 地下鉄が緑区徳重まで延長され大変住み易くなってます(昔はホント不便なエリアだった)
    また港区中川区の境目が整地され大型ショッピングモールや外資系スーパーが建ち飲食店も増え今後住み易いエリアになるでしょう(1号線の橋も工事されてスムーズに流れる様になりました)
    守山区志段味も宅地造成が完了し色々なお店や一軒家も増えてます(愛技有料道路時代から良く走ってた)
    バスレーン工事の時に当時の市長が予算を抑えるとかで本来地下鉄だったのを変更したとか(今になってやっぱり地下鉄が良かったと思ってる人は多いはず)
    中心部を囲む様に開発が進んでます笑

Write A Comment