北海道十勝広尾町、通称黄金道路と呼ばれる国道336号線沿いにフンベの滝はあります。フンベとはアイヌ語で鯨の意味で、昔このあたりに鯨が打ち上げられたことから名付けられました。黄金道路の由来は難所が多く黄金を敷き詰める程の建設費用が必要だったため、こう呼ばれています。
滝の水源は地下水でこの季節は見事な氷柱を見せてくれます。訪れた日はこの冬一番の寒さで、水蒸気が凍ってできるフロストフラワーを見ることが出来ました。

#フンベの滝 #氷柱 #黄金道路

1 Comment

Write A Comment