バスガイドが前回に引き続き 天下の名湯 上州草津温泉をご案内します。今回は西の河原公園から上州湯の湖、草津温泉内の各源泉と共同浴場をご案内します。食レポは温泉まんじゅうです。ライトアップされた幻想的な夜の湯畑までをお楽しみ下さい。はぴねす観光ホームページ http://www.happiness-tourism.jp/
動画を見てバス旅行に行きたい!と思った方、一緒に旅行に行きませんか。 コースのご相談・バスや宿、食事の手配など一切を承ります。 バス旅行と言ってもマイクロバスの少人数から大型バスの団体旅行までいろいろです。 今が旬のおいしいもの、今しか見れない季節の花々・・とびっきりの観光地をご案内します。 詳細はこちらをクリックしてください ↓↓
http://www.happiness-tourism.jp/request
お身体の御不自由な方・車いすの方、介護タクシーなどで観光の旅をしてみませんか。 ガイドヘルパーの資格を持ったバスガイドが同行します。 安心安全な介護タクシー会社と連携して快適な旅をお約束します。 詳細はこちらをクリックしてください↓↓
http://www.happiness-tourism.jp/helper

47 Comments

  1. 美幸ちゃんの照れながらお饅頭食べてるところ可愛かったです!それから夜の湯畑に奈美恵さんの浴衣姿とても映えて素敵でした❗次も楽しみにしてます🤗

  2. こんばんは
    草津温泉いいですね。
    行ってみたいです。
    ありがとうございました。

  3. 草津温泉にはたくさんの立ち寄り湯♨️があるんですね✨
    饅頭の食べ比べ、ソフトクリーム🍦も美味しそうですねー😋。ダム湖で♨️を中和して魚が住めるように川に流している✴️と草津温泉の素晴らしさを勉強いたしました💓。奈美恵さん☆美幸ちゃん☆今週もありがとうございました🙋。

  4. 美幸ちゃん、ハッピー・バースデイ!
    早朝の人がいない草津の映像は貴重ですね。いつもながら、早朝撮影お疲れさまです。
    西の河原は、横目で見ながらドライブしたことしかありませんので、次回訪問の時には歩いてみようと思いました。
    ところで、初めて草津を訪れたとき「温泉ハップ」をいう液状の温泉の元を買いました。自宅の風呂が温泉になりました!
    その後、某温泉宿で「温泉ハップ」を使いながら、自家温泉と称していたことが発覚し、ニュースになりましたね。
    その時、「温泉ハップ」はみずから発売停止という対応をしました。エライ!
    今、調べたら現在はネットでも購入できるようです。よかった!
    ただし我が家ではワイフが「風呂水を洗濯機で使えなくなる。イオウ臭がきついので風呂掃除がたいへん」ということで使わせてくれません。悲しい!

  5. この日お昼ころ湯畑にいたんですよ~声かければよかったなぁ~♪

  6. 川の水がお湯で温泉が流れてるって知らなかったし凄いですね。草津温泉は関東の有名な温泉地程度にしか知らなかったので、前後編の奈美恵さんのガイドは流石ですね後ろからついて歩いてる気分でした。食レポはアイスクリンで「わかる!」伝わりましたよ。ライトアップされた夜の湯畑がいい雰囲気ですね、二人の浴衣姿good!素敵です。奈美恵ちゃん、美幸ちゃん前後編お疲れさまでした。楽しい動画をありがとう!次も楽しみです。

  7. お二人の浴衣姿いいですねー。日本人女性にはやはり和服が一番似合いますね。👍

  8. お疲れ様、草津温泉いいですね。あのヌルヌルのピリッとした湯いかにも身体に良さそうです。座間のさがみ野健康ランドに草津の湯としてらしき湯がありますよ。

  9. 西の河原いいですね!。奥の露天風呂も最高ですよ!。
    今回は、美幸ちゃんの登場場面が多かったですね。温泉饅頭美味しかったですか。
    でも、最後の浴衣姿の足湯でビールのシーンがもっと長ければよかったですね。(天然ぶりを見たかったです。)

  10. TV芸能人の案内もありますが直ぐ入浴画面になり草津温泉の内容が有りません。今回奈美恵さんで初めて歴史や良い所が伝わり大変興味を注われました。17:12~美幸ちゃん温泉饅頭食べながら「お~い お茶くださ~い」。食リポは攻める奈美恵さんと優しく受け止める美幸ちゃんは流石のナイスバッテリ(友達)ですね。芸能人の無理やりリポートより美幸ちゃんのホンワカしながらも一生懸命で確かな食感内容等はよく伝わっていますよ。次回も楽しみにしております。追伸、出来ればお二人の並んだ色っぽい浴衣姿も・・・涙目😢。しかし美幸ちゃんの温泉生素足、ばんざ~い🙌 🎊 🎆

  11. 草津温泉 前・後編双方拝見させて頂きました、とても素晴らしかったです。(^_^)
     次回横手山と言う事でひょっとすると草津・白根高原ルート途中にある万座温泉の紹介もあるのでしょうか?(^^)
     私が万座温泉へ行った時途中のレストランで天皇陛下(現上皇陛下)ご夫妻が休息されているところに遭遇しました。(@_@)・・・良い記念になっています。!(^^)!
     草津も志賀高原もほとんどスキーで行っていたので雪ばかりで余り記憶がありませんが、雪のない季節に行くべきと感じていますね。(>_<)
     但し、草津・熊ノ湯共に温泉は素晴らしかったですね。(^_^)
     後、残りのひとつ四万温泉もアップして下さい。<(_ _)>

  12. 今回も良かったですよ。温泉が川になってるとは、どれだけ湯量が豊富なんだろう😅行ってみたくなりました😊

  13. 片岡鶴太郎?
    彼は芸術家でもなんでもありませんよ。マスコミが煽ったエセ作家です。

  14. 煮川の湯は、公には地元民向けの共同浴場で、観光客に解放している無料の共同浴場は、白旗の湯、地蔵の湯、千代の湯の三カ所です。その他の共同浴場を利用したい時は、そのことを踏まえマナーよく「もらい湯」の気持ちで入らないといけないです。

  15. お久し振りです。😊コロナ疲れ気味の毎日なので気分転換をしたくなりまた来ました。😊

  16. 少々楽しい話です 西の河原露天風呂 昔は周囲が散策路になっており男女区分けされた温泉は丸見えでした 不心得者が
    いたようで女性風呂を撮影したとかで騒ぎになり 以来露天風呂周囲に囲いが出来ましたね 昔は良かったですね?
    因みに 昔 饅頭は草津が「つぶし餡」伊香保温泉が「こし餡」だったのですが---大きなお世話でした
    浴衣姿の奈美恵さん 美幸さん(字句誤りあったらごめんなさい) 本当に艶やかで魅力的です

  17. お姉さま方の浴衣素敵でしたよ。草津はツーリングとスキーでよく行きました。志賀草津道路はライダーの聖地です。次回楽しみです。お姉さま方頑張れ。

  18. 2015年10月に行きました。
    奈美恵さんのすごく楽しそうな案内を聴いてまた行きたくなりましたよ~

  19. お疲れ様です。毎日暑い☀️😵💦日が続きますね。体調など崩さない様にと願ってます。夜の湯畑ライトアップ背景と奈美恵さんの浴衣姿いいです。美幸さん誕生日おめでとう😃⤴️✨

  20. 奈美恵さん、美幸さんおはようございます☀️🙋‍♂️❗毎日暑い日が続いてますね😁西の川原は温泉が流れての源泉地帯で、西の川原、品木ダムからの景色もいいですね❤️温泉♨️饅頭、美味しかったよ❤️

  21. 草津温泉♨️は泊まりでゆっくり行きたい所ですね。特に冬です。

  22. 西の河原公園のご案内有難うございます。
    つつじが綺麗ですね。
    私は紅葉の季節に露天風呂に入ったのですが私にはぬるく感じて
    失礼してお湯の落ちてくるところに入らせて貰いました。
    饅頭おいしそうですね。私は草津に限らず群馬に行くと必ず買う
    のは花豆の甘納豆です。
    次回、渋峠手前の滑走路の様な道路が見れるかな。

  23. 毎回楽しく見させていただいています。草津には何度も行っていますが去年の十一月に初めて西の河原に行きました。モー少し早く投稿してくださっていたら予備知識があって楽しめたのですがチョット遅かったです。映像も綺麗でどんな器材で撮影されているのですか?
    旅行雑誌よりも為になります。これからも素晴らしいガイドをお願いします。頑張ってください。

  24. 奈美恵さんの明るくて温かい案内に癒されて 旅気分を味わえました🥰  美幸さんのカメラワークも素晴らしいです   楽しい動画をありがとう☆

  25. 温泉観光地、生き残りは少数、日本全国、廃墟に近いリゾート、温泉地、観光地が多数です‼️時代の区切りです‼️以前のような活気は取り戻せないでしょう‼️改革が必要‼️

  26. 草津温泉は硫黄ですから、屁のニオイがプンプン漂ってきますね。
    バスに乗ってるとお腹にガスが溜まって屁が出そうになって困ることがあります。しかし、草津温泉に限ってはスカシっ屁をしてもバレませんね。

  27. みゆきちゃん 誕生日おめでとうございます 25日ですか 私は24日です 一日違いですね。みゆきちゃんのカメラワーク 歩いている時は 少し上下しますが 景色を撮るときのパーン 構成 たいへん上手です 私が食べたかった揚げ饅頭 食べられてうらやましい 次回も上州湯ノ湖みたいな一般の人が知らない草津を紹介していただけたらうれしいです。

  28. 志賀草津道路の件 了解しました 楽しみにしています。

  29. 日頃は草津温泉ライブカメラで湯畑(ターンライブカメラ)・湯滝・西の河原を見ておりますが美幸🤩ちゃん〜の撮影🎬🎥で奈美恵😍ちゃん〜のガイドで草津温泉街♨️の様子が良く判りました。誠に有り難う御座いました🙇撮影当時に美幸👰様が🥰お誕生日だったとの事、お幾つに成られたかは知らねども🤔なにわともあれ御目出度う🎉🎊御座います💐奈美恵🥳ちゃん〜の浴衣👘に丹前姿は色ぽくて😍温泉地♨️でデート👩‍❤️‍👨したくなりましたよ〜😅では次の放映🎬を楽しみにしております。🤗

  30. 草津温泉は最高に素晴らしい。志賀高原にも近く軽井沢町も近い。渋峠を越えたところが長野県。有数の温泉街が多数?ホタルの里があり夏は志賀高原で乱舞。良いところですよ。

  31. 西の河原の鶴太郎美術館を右に見て 左側の佃煮やさん そこの「いなごの佃煮」はおいしいですよ 草津に行くと 必ず買います!。西の河原露天風呂の手前の神社の手前左側のちょっと高いところの草が生えているところに マネキンの頭が置いてありませんでしたか? あれを夜ライトアップした河原から見ると ビックリしますよ。

  32. 埼玉 私が住む町 東京に一番近い町 自慢したれして。マネキンの頭 ほんと ビックリしますよ 草津温泉観光協会にメールしましたので 撤去されたかも。

  33. オリンピックありーの、お盆ありーの、ハピテスチャンネルご無沙汰してました💦 これからまた順番に試聴させてもらいます🎦  伝家の宝湯!草津温泉♨️ガイド🚌 素晴らしかった😃 自分まで草津温泉のスペシャリストになった気になれる程、行った気になれた、、、けど、硫黄の香り…だけは現場じゃなきゃわからんね💦地元近くの弟子屈の硫黄山の硫黄の香りから逃れられないシチュエーションを想像しました😅
    コロナ禍で暗いニュースが多い昨今、奈美恵さんの明るくて楽しくてわかりやすーいガイドを、今回は美幸さんの素晴らしいカメラワークとアングルで、楽しい旅を堪能さしてもらってます😊 順次楽しみながら観せてもらいます👍
    追伸
    🎊ハッピーバースデー美幸さん🎉🎂🍶

  34. 奈美恵さんの案内は勿論ですが美幸さんのカメラワーク良いですね。
    プロのカメラマンみたいですね。

  35. こんにちは!8月に草津湯畑まで初めて行ってきましたが、さきにはぴねすチャンネルを拝見しておけば事前学習できたな~と・・・後悔してました。奈美恵さんの声はすっごく癒されるし元気が出ますね。草津温泉はコロナにすっごく効くと記事にも載ったので、これからは草津ですね!

  36. 草津温泉、いいですね❗。片岡鶴太郎さん。いいですね😃。露天風呂もいいですね😃奈美恵さんありがとう😆💕✨ございます❗。

  37. 鬼が笑うかもしれませんが 2022年 夏 上州湯ノ湖を見て草津に行く予定です 妻も草津行き いやだと行ってません 女ごごろとなんとやらにならないと思いますが。

  38. いつも、楽しく視聴させて頂いております。
    奈美恵さんのガイドは、旅行雑誌より為になる素晴らしいと思います。
    美幸さんの食レポも照れながら可愛い。
    誕生日だったのですね~おめでとう❗
    これからも、頑張って下さいね。

  39. 撮影お疲れ様です😊常に二人で早朝から動かれておるんですね 現在所属されているガイドさんは何名ぐらいおられるんですかね?

Write A Comment