仙台スーパーチャージャー(仙台ロイヤルパークホテル)利用のレポートです。
後編はこちら https://youtu.be/hfh5V8w4Uhg

2021/6/24 追記
動画内ではスーパーチャージャー仙台という表現や表記をしていますが、
正しくは「仙台スーパーチャージャー」です。混乱させてしまい申し訳ありません。

こちらは全2部構成で、前編になります。
後編はホテルの宿泊記をお届けします。

<目次>
前編(この動画です)
1.スーパーチャージャー仙台
2.充電時間超過料金とは
3.ロイヤルパークホテル
4.不動産会社と充電網の考察

後編  https://youtu.be/hfh5V8w4Uhg
5.ホテル宿泊記
6.「杜の都」仙台の歴史

テスラは電気自動車を普及させることをビジョンの1つに掲げているのですが、
そのためにはストレスなく車を充電させることのできるインフラが必要になります。

となると、充電のストレスは大きく3つあって、
①スタンドの数が少ないストレス
②充電渋滞のストレス
③充電時間がかかるストレス
です。

その、②充電渋滞を無くすためにあるのが、今回ご説明した渋滞超過料金の設定です。詳しくはテスラ公式サイトをご覧ください。
https://www.tesla.com/jp/support/supercharger-idle-fee

皆さんの今後の検討の参考になれば幸いです。

▼動画の人
じゅんき(近藤 純光)
1989年3月生まれの経営者
福岡出身、東京に12年住み、2021年より秋田に移住してリモートワーク。
愛車はテスラのモデルX。

▼著作権者(著者、訳者、出版社)の方々へ
当チャンネルでは弁護士指導の下、書籍、ニュース、講義動画、記事等を参考にし、当人の表現により内容を作成しており、著作権侵害とならないよう細心の注意を払っております。もし行き届かない点があり、動画の取り下げなど問い合わせをご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、連絡先メールアドレスへご連絡いただけますと幸いです。

▼注意書
動画で配信している内容は、参考文献をもとにまとめ、個人的な見解などを交えてお話しております。効果や結果を100%保証するものではございませんのでご注意ください。

▼BGM
Tobu – Candyland https://youtu.be/IIrCDAV3EgI
Music provided by NoCopyrightSounds

▼参考
Tesla
https://www.tesla.com/
NCS
https://www.nippon-juden.co.jp/
「杜(もり)の都」のいわれ|仙台市
http://www.city.sendai.jp/hyakunen-chose/kurashi/shizen/midori/shinse/kids/iware.html
【公式】仙台ロイヤルパークホテル
https://www.srph.co.jp/
三井アウトレットパーク 仙台港
https://mitsui-shopping-park.com/mop/sendai/
仙台泉プレミアムアウトレット
https://www.premiumoutlets.co.jp/sendaiizumi/

#テスラ
#充電
#モデルX
#Tesla
#modelX
#仙台スーパーチャージャー
#仙台ロイヤルパークホテル
#仙台泉プレミアムアウトレット
#三井アウトレットパーク 仙台港

2 Comments

  1. アウトレットは三井によく行っていましたが、、、今後は三菱の方に良く行くことになりそうです。充電設備があるかどうかはテスラユーザーにとって大事なので、商業施設やホテルなどを経営している方はマーケティング手法の一つに充電設備を見直すというのを考慮してはいかがでしょうか。

Write A Comment