#北海道 #ツーリング #知床五湖
地元ライダーによるツーリング動画で、各地名所を紹介しています。

長かった蝦夷梅雨も終わり、念願の夏到来!と言いたいところですが、まさかの気温34℃越え。
そこで、少しでも涼しい所へと言うことで知床まで行ってきました。
今回は、知床八景の一つである知床五湖を中心に、ガメラ岩、ゴジラ岩などを紹介しています。
さらに、初めて!野生のヒグマを見ました!

本日、巡った名所
 オシンコシンの滝(知床八景)
 シャチコツ崎(亀岩、ガメラ岩)
 ローソク岩(ゴジラ岩)
 知床五湖の一湖(知床八景)
 知床峠(知床八景)

色々試行錯誤しながら動画を作成していますので、何がご意見等ありましたらコメント欄にどうぞ!

バイク:Ducati Monster 900 Dark ie 2000

カメラ:SONY HDR-AS300
 Canon EOS M + EF-M15-45mm F3.5-6.3
    Apple iPhone XR

音楽素材提供:Music-Note.jp
       甘茶の音楽工房

10 Comments

  1. UPお疲れ様です(^^)
    知床五湖はここ連日、ヒグマ出没の為に大ループが閉鎖中が続いております(汗)

    お客さんからも『何で行けないのよ!』と言われる始末・・・
    熊に聞いてくれとしか(;´д`)

  2. こんばんは~
    ガメラ岩と呼ばれる岩が有るとは知らなかった!!

    私も知床遊覧船から野生の子熊を見ました・・・しか~し!
    今日の午後にもろに道路で出くわし、民家の方に行ったので
    警察に通報しました(;'∀')でかい熊でした。

  3. 知床ツーリング 素敵ですね~! 私も もう33年前(当時17才 高校生) 自転車で北海道周遊中 標津方面から根北峠を超えました。2時間位かかって上り、下りは30分弱・・・下り途中 突然目の前に現れる「 越川橋梁」に圧巻した記憶がよみがえりました。知床や斜里周辺は、来運神社・天に続く道・羅臼の熊の湯・セセキ温泉 見どころ一杯です。また 行きたいな~!

  4. 来週末から今月の末まで道東の方に行く予定なのですがメッシュジャケットだと寒いですかね?

  5. ほんと網走、ウトロ、羅臼の道の駅は素晴らしいのに斜里の酷さときたら、、、

  6. 初めまして。私はキャンプ動画をやっていますが、初めてラーツー動画をUPしました。北海道の景色いいですね。チャンネル登録させて頂きます。^ ^

  7. ヒグマですネ:今年6月下旬にバイクでオシンコシンの滝を過ぎたら、眼の前の右側斜面を子熊が昇っていきました‼ 😲😥😓
    母熊がいるはずと😲😨😱🥶 あわてて離れましたが、だんだん霧雨となり、前が見えずヒグマやエゾシカが出てこないかと、
    クラクションを鳴らし慣らし知床峠に行きました 🐻 🦊 😬 しだいに晴れだし下りは安心して走りました 😀

Write A Comment