豪華観光列車に乗って美味しいものの宝庫、冬の能登半島へ行ってきました!

能登半島地震の被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
能登の魅力をお伝えして少しでも経済活動の助けになれたらなと思います。
落ち着いたら遊びに行きましょう、僕もまた行きます!

撮影日:2023年12月25日

今後も活動を続けていくため、是非チャンネル登録していただけると嬉しいです!

チャンネル登録は↓をクリック!
https://www.youtube.com/c/torasutea2?sub_confirmation=1

メンバーシップでの応援特典として旅の最新情報と過去動画も公開中!
https://www.youtube.com/channel/UCojbvVofTXeOyzOu8IuNe-g/join

X(ツイッター)もやっています!

泊まったところ
・和倉温泉 大正ロマンの宿 渡月庵
https://a.r10.to/hNlJO8
※地震の影響で2024年1月13日現在、休業されています

・和倉温泉 味な宿 宝仙閣
https://a.r10.to/hN7GmA
※姉妹館でもともとはこちらに宿泊予定でした。
営業についての公式情報は見つかりませんでした。

関連情報
・花嫁のれん号
https://www.jr-odekake.net/railroad/kankoutrain/area_hokuriku/hanayomenoren/
※地震の影響でJR七尾線の一部と、のと鉄道全線は2024年1月13日現在、運転再開の見込みが立っていません。
花嫁のれん号も運休となっています。

・金沢能登tabiwaパス
https://www.jr-odekake.net/navi/tabiwa/pass/hokuriku/

・花嫁のれん館

花嫁のれん館


※地震の影響により2024年1月13日現在、当面の間休館となっています。

・道の駅 能登食祭市場(七尾フィッシャーマンズワーフ)
http://www.shokusai.co.jp/
※地震の影響により2024年1月13日現在、当面の間休館となっています。

・和倉温泉お祭り会館
https://wakura-omatsuri.com/
※地震の影響により2024年1月13日現在、当面の間休館となっています。

・湯元の広場
https://ishikawa-nanao.com/yugennohiroba/

・和倉温泉 総湯
http://www.wakura.co.jp/
※地震の影響により2024年1月13日現在、当面の間休館となっています。

・あうん
https://tabelog.com/ishikawa/A1703/A170302/17010857/
※営業についての公式情報は見つかりませんでした。

音楽
Epidemic Sound
https://www.epidemicsound.com/referral/bltyni

9 Comments

  1. 花嫁のれん素敵ですねー💓乗ってみたい!ビールもおいしいと思います😋でも席に寄っては前に誰か座ったりするんですね

  2. 「走る居酒屋」花嫁暖簾号~トラステアさんらしく笑えました😂
    終始おあいにくの悪天候の中、お得かつ盛り沢山の北陸の旅楽しませて頂きました🎵和倉温泉行きたいです😌♨️🍶

  3. 花嫁のれん号、外装も内装も輪島塗のように美しく豪華な列車ですね🤩ホームからのお見送りも特別感があってワクワクします。カウンター席で車窓眺めながら🍺と干し🦐食べたいものです😋道の駅にぎやかで楽しそうでした、あそこでお刺身やらいろいろ買って宿で食べるのもいいなって考えてました🤭加賀温泉→金沢その先からまだ行ったことがないので以前から和倉温泉は興味がありどんな所かなと思ってましたので色んな状況が落ち着いたら、一度和倉温泉に行ってみようと思いながら見せていただきました☺️

  4. 花嫁のれん号・・・一人だと前の方と相席になるから座りづらくなかったでしょうか?

  5. 浜焼きセットのサザエ、おいしそうですね😍🤤
    私も内蔵の苦み大好きですよ〜🍺♫
    忘れ傘のアナウンス、ほっこりしました😊✨

  6. 能登半島地震で被災された皆様ならびにご家族の方々に、心よりお見舞い申し上げます。

    被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

    花嫁のれん号,とても素敵な観光列車でしたね!乗ってみたくなりました!
    ドン・キホーテに行っていただいたのにシューズカバーが無くて残念でした😢
    浜焼に、雪景色、そして温泉に素敵な宿…やっぱり和倉温泉は素晴らしいですね♨
    盛りだくさんな動画を堪能させていただきました(^^)/
    石川県の魅力が満載ですので経済支援につながると思います!(^^)!

  7. 私はカウンター席でしたが、1人でも相部屋席になるんですね。

    私が乗った時は着物姿の若女将みたいな方が乗車してお菓子などを配ってくれましたが、乗っていませんでしたか?
    年末の繫忙期なので動員できなかったのかな。

  8. 和倉温泉って皆さん宿で夕食するせいか居酒屋みたいなとこ少ないですよね。なんか「あうん」さんは私が行ったお店かも・・と思ってみてました。
    しかし花嫁のれん号の相席は厳しいっすねえ・・・

  9. 花嫁のれん館行ってみたいです。
    でも調べたら、地震により現在休館中。
    一日も早い復興をお祈りします。

Write A Comment