湯河原温泉の島崎藤村ゆかりの宿「伊藤屋」におじさん一人で泊まって来ました!
有形文化財にも指定されている歴史あるお宿でとても広い部屋に一人で泊まって貸切温泉を堪能しました。
隅から隅まで綺麗で、これでもかと気を使っているお宿だと感じました。
お料理もお風呂もとても贅沢な気分を味わって来ました♪
とてもおすすめのお宿です!!
#伊藤屋#島崎藤村 #湯河原

湯河原温泉登録有形文化財の旅館 伊藤屋 公式HP https://www.itouya-net.jp/

■twitter    https://twitter.com/satoru1770
■使用音源元 著作権フリーBGM制作サイト HURT RECORD https://www.hurtrecord.com/
効果音ラボ
フィモーラ YouTube

41 Comments

  1. おー伊藤屋さん初めて湯河原って意外と 泊まったことないんで
    友人のお兄さんが湯河原で1日何組限定みたいな超高級宿に勤めてるって情報だけあります。

    あと、たまたまですが 回数券の有効期限が迫っているので明日駿河健康ランド行ってきます。

  2. サトルさん、こんにちは😃
    とても風情のある旅館ですね♨️部屋、浴場、料理。。。どれも素晴らしいです✨
    いつもと違う個室食、新鮮な感じでした🍣

  3. 花をちょっとかじって、『あ、こりゃいいわ』は笑わせて頂きました😂

  4. たまには、高級な旅館🪅もいいですね🤗旅館のアルコール🍺は、高価だから飲み過ぎ注意⚠️ですね😱⭕️⭕️園ホテルとは、違いますからね!😱

  5. "伊藤屋のサトルさん”楽しく拝見しましたが🎶、
    やっぱり"伊東園のサトルさん”が好きで〜す(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

  6. 初コメントします😮
    伊東園ホテルシリーズたくさん拝見致しました😂
    サトルさんの独り言ブツブツがツボです😂
    由緒ある旅館、風情も感じます♨
    冷蔵庫の中がミニバーになっているのは昔から当たり前で、懐かしく感じました😊

  7. 料理の1品1品が豪華ですね!静かな雰囲気も最高です。今回も癒やされました。次回の動画も楽しみにしてます。

  8. 「あと風呂入って寝るだけになっちゃった〜」って気持ち分かります。今回も楽しい配信ありがとうございます。来月伊藤園お年玉クーポンでウオミサキホテル行って来まーす!

  9. さとるさんこんばんわ😃動画待っていましたー‼️わたしの癒し….です✨湯河原はウチもいつも通りすぎるだけなのでとても興味深く拝見しました。さとるさんの独り言が本当に好きです☺️
    やっぱりいつものパターン編!笑いました!そして今回ビールは初めから定位置だったんですね!いいお宿でしたね😌わたしも泊まってみたいです。
    これからもずっと楽しみに応援してます🙌✨

  10. 今回はとても落ち着いた雰囲気の旅でした。
    一度泊まってみたい宿です。
    下見が出来てよかったです。
    ありがとうございました。

  11. さすがに1時間は長い😅
    何度かクルクルしましたよ(笑)
    今回は入浴シーンがありましたね😊
    初めてじゃないかな😮
    露天風呂は最高に気持ち良さそうでしたね。
    部屋の廊下でもわたしなら寝れます(笑)
    やっぱり高級旅館は羨ましいです🤭

  12. いいですね〜〜〜。お部屋、お風呂、ご飯。全て堪能させて頂きました! お料理は牛のたたきと金柑ゼリーが特に美味しそうで。、、、あのお肉食するところで「巻かないのぉ?」って思ってしまった私は、こちらにかなりはまっていますね。

  13. とても落ち着いたお宿ですね…お料理も美味しそう…😊
    お部屋もステキですね…動画の中でさとるさんが電話に向かって走る姿に笑っちゃいました。
    今回も楽しく一緒に旅させていただきました…ありがとうございます✨

  14. サトルさんの動画ってコメント欄が
    おじさん構文というか絵文字率が異常に高いですね。
    まさに中年の星という感じ!
    おひつに入ってるご飯は、やたらと上手く感じます。
    こういう旅館の料理は必ずご飯と味噌汁を最後に出してくるのでおかずと一緒に
    食べれれは最高かな。

  15. いや~楽しみました🎉高級旅館ですね お食事もお風呂も素晴らしいです。貸切が出来るなんてゆっくり出来ますね😍まさかの3杯目のご飯が塩😂最高です。またのんびりとsatoruさんを待ちたいと思います、お疲れ様でした。

  16. サトル師匠
    師匠=海苔+青カッパです。
    贅沢な旅館もよかったんですけど、ご飯に全部乗せからの海苔とハムを巻いて食べる動画を期待してます。

  17. 湯河原温泉の高級旅館、ステキでした!おひつのご飯をパクパク食べるさとるさん。。。おなかがいっぱいになったんじゃあないですか。貸切風呂😃♨️、ゆっくり入れて良かったですね😊

  18. 素敵な旅館でしたね!
    お料理も美味しそうで、お風呂もゆっくりはいれて最高じゃないですか!
    持ち込みはできないけど、瓶ビールはまたいいですね!
    観てて飲みたくなっちゃいました!
    いい旅館でした!

  19. くるくる回す鍵🗝木枠の窓🪟歴史を感じました😊
    露天風呂がいいですね〜
    伊藤屋さんは行ってみたい宿のひとつです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

  20. かなりの高級旅館ですよね
    ここの露天風呂付き客室に泊まるのが憧れです

  21. 湯河原は老舗旅館のイメージですがたまには日頃の垢を落とす事も必要ですよね😊!自分も普段は伊藤園ホテル巡りですが年に一回は少し高めの宿を利用します🙇これからも動画楽しみにしてます🙋

  22. 湯河原は落ち着いていてゆっくり出来るのでたまに旅行へ行きます(^^)

    伊藤屋さんはお料理も良いですが露天風呂も最高ですよね❤

    次回の動画も楽しみにしています😊

  23. 高級旅館ではあるが35,000以上の設定の旅館としてわね食事は多分美味しいと思うが、サービス対応がねどうかね?ウェルカムドリンク無し持ち込み禁止なら酒類もう少しあっても良いかも知れませんね 定員40名様なので客単価としてはもう少し上がっても良いかと思います。 
    注文料理のステーキはどうなのか気になりますね。

  24. 良いですよね、落ち着いた高級旅館も♪
    ビールは雰囲気が良いとすすみます^^

  25. 私は独身のおじさんで何時も動画を見終わった後に伊藤園ホテルの予約をしようとするのですが踏ん切りが付きません、動画本当に面白いです、行ったつもりになれるので。THANK YOUです。

  26. 湯河原温泉には以前何度かゆきました。
    光陽館に素泊まりで宿泊。湯河原温泉の硫酸塩泉源泉掛け流し素晴らしいお湯です♨️
    行きは路線バス、帰りは下り坂なので湯河原駅まで歩きました。
    旅行支援が再度実施されれば、湯河原の高級温泉旅館に宿泊してみたいです😀

  27. イトウはイトウでも、伊東か伊藤で、ずいぶん違うものですね😅。
    ちなみに、1月10日~11日に、草津の伊東園ホテルに行きました。元かんぽの宿草津という感じで、こざっぱりした感じが良かったです。

  28. グループ温泉もいいけど、昔ながらの宿も良いですね。料理も板前さんの真心、気持ちが入ってますよね~正月だしね。いつものルーティ―じゃないのが、物足りないかな😢次回楽しみにしてますね。

  29. 何時も楽しい動画ありがとうございます。サトルさんの動画は、他のガイドブックのような動画と違い、のんびり宿泊しているような気分になれます。このスタイルいつまでも続けて欲しいです。

  30. 今年最初の動画アップありがとうございます。高級旅館でも基本おっさんルーティンに変わりがないのがいいですね!あと、やっぱビールは6・3・3の瓶ビールが最強ですよね。入浴シーンとっても気持ちよさそうでうらやましいっす。またの動画をたのしみにしてまーす。♨

  31. 楽しみに拝見させて貰います😊👍

    お身体大切に、お過ごし下さいね🤗

  32. 湯河原のんびりしていて良いですね〜✨
    伊東園も良いですがこんな贅沢もたまには良きですね😊
    ご飯も品があって美味しそうでした!
    なんかだんだんsatoruさん面白くなっていく😂😂
    退室の時のカメラ目線、今回もガッツリいただきました笑
    またお待ちしております🤣

  33. 今晩は🌜️
    いつも二回視聴すると落ち着きます😅
    お飾りの梅の花・3杯目の塩と私には想定内でした😊
    実に楽しませて下さいますね🤗
    貸切りの露天風呂最高ですね👍️
    直ぐネットで検索しました😊
    何年か前に湯河原の大野屋旅館に宿泊しましたが、伊藤屋さんも良いですね👌
    そしてホテルは変われどいつも通りのルーティーン🍺
    次回も楽しませて下さいな🤗

  34. こんばんは、凄い旅館ですね。
    外見と違って内装は近代的!
    廊下は畳で、超和風 さすがに宿泊料は良いお値段ですね。
    夕食に熱燗大人の晩餐カッコいいです。
    瓶ビールは格別に美味しい~

    伊東園3回分の宿泊料ですがたまにはのご褒美ですよね。
    私はまだ高級旅館に泊まる勇気はないです。
    かなえられない素敵な動画ありがとうございました。

  35. お疲れ様でした
    何時ものSATRUさんより大人感がでて
    ました 料理が高級だと緊張しますね
    旅館のビールはやっぱり高い🙃
    ご飯の食べっぷり最高でした
    また今年も期待してます

  36. サトルさんこんばんは⭐️
    湯河原にこんな素敵な宿があったんですね!湯河原はいつも素通りしててまだ泊まったことないので湯河原温泉♨️入りたくなりました😊 今回は部屋の冷蔵庫にビールがあったからかいつも程飲んでないですね笑 料理もとても美味しそうです😋 次回も楽しみにしてます♪

Write A Comment