2024年1月の鳴子温泉郷プチ湯治は往復ともに昼行高速バスを採り入れての1泊3日。毎年1月恒例の鳴子温泉扇屋さんに泊まります。
今回は初の「雪の無い貸切露天風呂」。そしてなんと! 昼と朝は透明で硫化水素イオンのうす緑色の湯でしたが真夜中は白濁!\(^o^)/ さらに別源泉の展望内風呂はうっすら白濁でした(゚∀゚)。香りも硫黄泉でないのに純硫黄臭、重曹泉でないのにとろっとろの肌触り(((o(*゚▽゚*)o)))。もちろんお部屋ひろびろ&またまたスペッシャル差し入れまでいただきm(__)m生配信もできました。さらに豪華なあさごはんは餡掛け茶碗蒸しと長芋煮染めが大絶品(●´ω`●) ラストは展望内風呂からの陸羽東線列車通過も拝めましてほんとうに大堪能できましたm(__)m
そして夜はもちろん東鳴子温泉焼肉八兆に、往路は使いさしの小さな旅ホリデーパスで移動、石垣島に移住したMさんからの空輸のイラブチャーは脂もコラーゲンも乗っててびっくり!(゚∀゚) もちろんいつものナムル盛り合わせ&トリモツ塩&チャンジャ茶漬けにも舌鼓、さらには今回はじめてお会いできたCさんから、マスターのよりさらに美味しい絶品蒸ほややとうもろこし、のみならず、当チャンネル維持のためのご厚志をたんと頂戴してしまいましたm(__)m
鳴子温泉扇屋 http://naruko-oogiya.co.jp/
東鳴子温泉焼肉八兆 https://tabelog.com/miyagi/A0403/A040301/4008224/
#国内旅行#鳴子温泉郷#扇屋#鳴子温泉#東鳴子温泉#焼肉八兆#イラブチャー#トリモツ#餡掛け茶碗蒸し#蒸ほや
2024年1月の鳴子温泉郷プチ湯治
往路編: 高速バス&小さな旅ホリデーパス&湯けむり号 https://youtu.be/pyc5exYxJnQ
鳴子温泉グルメ編: Tumbleweed burgurs cafe&菅原分店 https://youtu.be/ks5PIMV7ck8
宿泊編: 鳴子温泉扇屋&東鳴子温泉焼肉八兆 https://youtu.be/a7_ch8UVba0
この旅のリアルタイムレポートブログ記事 http://feelfine.blog.izumichan.com/category.php?k=2024%E5%B9%B41%E6%9C%88%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%81%E6%B9%AF%E6%B2%BB+-+%E9%B3%B4%E5%AD%90%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%83%B7