バスガイドがパワースポット 身延山久遠寺をご案内します。身延山ロープウェイで山頂から見える富士山・南アルプスも絶景です。動画からたくさんのご利益とパワーをいただいてください。はぴねす観光ホームページ http://www.happiness-tourism.jp/
動画を見てバス旅行に行きたい!と思った方、一緒に旅行に行きませんか。
コースのご相談・バスや宿、食事の手配など一切を承ります。
バス旅行と言ってもマイクロバスの少人数から大型バスの団体旅行までいろいろです。
今が旬のおいしいもの、今しか見れない季節の花々・・とびっきりの観光地をご案内します。
まずはこちらをクリックしてください ↓↓
http://www.happiness-tourism.jp/request
お身体の御不自由な方・車いすの方、介護タクシーなどで観光の旅をしてみませんか。
ヘルパーの資格を持ったバスガイドが同行します。
安心安全な介護タクシー会社と連携して快適な旅をお約束します。
まずはこちらをクリックしてください↓↓
http://www.happiness-tourism.jp/helper
39 Comments
いつもご視聴ありがとうございます。
皆様のおかげでチャンネル登録者数が1000人を超えました。
本当にありがとうございます。
YouTubeではチャンネル登録者数が1000人を超えるとCMをつけることが出来るシステムになっています。
動画を見て頂くとCM料として収益金が入ってくるようになります。
とはいってもほんの少しではありますが。
新型コロナの影響で観光業界は3月から動いておりません。
仕事がなくなった同業のバスガイドさん達や、観光バス会社・旅行業者の方々に、そして観光に行けない方々にエールを送るつもりで動画配信を始めました。
まさかここまでコロナの影響が長くなるとは思いませんでした。
現在でも一本の仕事もありません。
動画にCMが入ることによって見づらくなってしまうと思います。
見てくださってる皆さんには申し訳ないと思っていますが、ご理解をいただければありがたいです。
まだまだ仕事はなさそうなので動画配信を続けていきたいと思っています。
どうぞ宜しくお願い致します。
骨と言わず御遺骨と言って欲しいね🙄久遠寺は日蓮宗の聖地です南無日蓮大菩薩
年寄りにはきついな、あ、エレベーターあった。火事多すぎ、墓は日興のもとにですね。
それにしても、いろいろなことが頭に入っているんですね。
さすがプロですね敬服します。それに説明が上手で丁寧で聴きやすかったです。
バスガイドさんの文化、昔は良かった、文化の知識満載、情緒ある声、話し方、懐かしいです。
石段を駆け上がって来た部活の高校生に、シャッターを押してもらいました。
最近身延山に何度か行ってますが、
この動画がとても参考になりました✨見てから行くと新たな発見があったり勉強にもなります💡
あの階段は毎回修行と思って頑張って昇ってます✨
ちょっと耐えられないコマーシャルも終わるまで耐えています・・・。(笑)
身延山久遠寺、僕の菩提寺の総本山なのに、まだ三回しか行ったことありません。トホホ。
今日、行ってきます!
何の知識もないまま、急に行きたくなりまして…とても参考になりました。
境内が広そうなので、どう回ろうか思案中です。
分かりやすく説明して頂ける有り難いですね。
美しい声で、わかりやすい解説ありがとうございます。澄みきった空気が伝わってくるようです
3年前かな行きました新潟から、階段昇りましたよ、もう二度と絶対昇りたくないとんでもない階段、横にエスカレータあるのを知っていれば、行く前にこの説明見てればよかったのですが、今後、旅行に行くときはこのチャンネル見てからにします
みのぶまちではなくみのぶちょうですよ。
自然にあふれる場ですね!天然ゆたか、日蓮聖人の活躍が凄いですね!
こんばんは
身延山は、一般の人も行けるのですか?
いろいろと教えて頂きありがとうございます。
これからも頑張ってください。
うちも、日蓮宗なので、車で主人と私と、子供と、何回か、日蓮さんまいりにいきましたよ。みのぶまんじゅうが、ゆうめいなので、おまいりしたあとは、みのぶまんじゅうかってかえりましたよ。何妙法蓮華経🙏
私の故郷身延町どうですか 良い所でしょ 実家がすぐ近くにあります。
こんばんわ!ピンマイク残念でしたね~?でも全然大丈夫でしたよ。まだここでも後ろ向きガイドはされてませんでしたね~?どのへんからでしょうか?楽しみです。そうだ、飲み会ライブ拝見しましたよ~!大変でしたね?Wi-Fi状況がよくなかったのですかね~?女三人寄れば・・・と申します通りだいぶ賑やかでしたね?お陰様で元気もらえました(笑)有難うございました。
久遠寺というところがよくわかる動画でしたね。
二世の日向が気に食わないし、妥協で総本山になってしまったのも異議ありなのですが、
草庵跡が分離されているのはせめてもの救いです。
まあ、観光地としてはなかなかいい所だと思いました。これからも期待しています♪
16:27, 素晴らしい日本。
身延山、初めて登山したのが小学生4年の時です。思親閣に着いた時に、富士山が見事に美しく、感無量でしたね!中々晴れて☀️見る事が、少なく本当に良かったですね!今もその光景は、一生残っています♪
コロナが収束したら必ず身延山に行きたいと思います。こ丁寧な案内有難うございました!
この階段登るだけで修行ですね
さ
今日、こちらの動画を見てから身延山に行ってきました。(^^)
単なる動画ではなくプロのガイドによるバーチャルツアーですね。
これでしっかり収益化出来て生活できるようになって全国を巡れる日が来ますよう応援します。
こんにちは! 階段 絶壁だ!コレは歩いて登る人いないよね😅 動画 いいですね 一緒ににあるいてるみたいで。ありがとう😊
2022 8/31 夜 9時20分ごろ 身延山門内 火災発生したらしいですよ!
ピンマイクで無い方が、回りの雰囲気が良く解って良いですね!。ステレオマイクかな?。
南無妙法蓮華経 合掌
初めまして!
身延山久遠寺に興味があってこちらに辿り着きました。
キレイな声で聞きやすく、分かりやすくご案内してくれるので
ワクワクしてきました!
ガイドさんのナビなんて学生時代以来で、贅沢なことだったんですね😁
すごく勉強になりました!!
ありがとうございます😊
高校が浄土宗、菩提寺も浄土宗、身延山のあの、階段はきつかったー でも若き日の思い出、 いつか又行きたい。
思親閣の境内に祀られている
常護稲荷大菩薩様も取り上げて欲しかったですね。
明治時代の摩訶不思議な話がありますので。
とてもわかりやすい説明で素晴らしいと思います。私も行ってきます。ありがとうございました。
立派な檜が山道の回りにこれを切って建て変えたらまた多くの参拝客が来てくれるきします。
身延山いいですね
お母さんのお手植えの杉の丸いこぶは乳房といわれていますよ。
創刊学会委員はよくお山に行くと言って静岡と聞いていました。が山梨県なんですね