草津温泉の湯畑までは徒歩3分、西の河原公園の入口までは徒歩1分、草津温泉の3つの源泉が楽しめる「 亀の井ホテル 草津湯畑 」さんのご紹介です。草津温泉の主な6源泉のうち、西の河原源泉、湯畑源泉、万代鉱源泉の3つの源泉が楽しめます。

▼ 亀の井ホテル 草津湯畑 ( 公式HP )
https://kamenoi-hotels.com/kusatsuyubatake/

▼ 亀の井ホテル 草津湯畑 のご予約はこちらから
https://a.r10.to/hgpCQY

▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://youtube.com/@tabisuru_porco

▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/

▼ 撮影機材
DJI Pocket3 https://amzn.to/3NMFAJC
DJI Osmo Action 4 https://amzn.to/47hmZfz

▼ 使用している編集ソフト
VideoStudio Ultimate 2023 https://amzn.to/47VA3ca

#草津温泉 #亀の井ホテル草津湯畑 #旅するPorco

[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

10 Comments

  1. 37:42 で何やらオジさんが失礼な発言をオバさんに投げかけているようでしたが、帰宅されてからシワかれて…違った、シバかれていないかが気になります。(w)
    (余談ですが、次回予告でチラッと映った八角屋根の三重の塔は、おそらく私の馴染みの温泉街にあるモノじゃないかと思いました。)

  2. いちごコンニャク
    ブルル〜〜ン
    笑いました
    草津温泉行ってみたい所です
    北海道からだからなかなかwww

  3. 亀の井ホテル、多少の古さもありますが、3つの源泉のお風呂に入れるなんていいじゃないですか!バイキングも種類豊富でいい感じですね👍️
    草津行くときの候補にしたいです🎵いちごこんにゃく?を楊枝で刺して出てきた所で大爆笑でした😆

  4. こんばんは♪
    なかなか年期の入ったホテルでしたね。でも温泉♨️が充実していてサイコーでしたね❤
    私もカメムシホイホイ(笑)はてんとう虫🐞さんには使いたくないな😅
    話は変わりますが今日、信号🚥待ちで停まってたら横に大きな車が‼️
    Porcoさんの前任車(笑)のイヴォーグちゃんでした!
    これでもデカッ!って思ったのにディフェンダーちゃんはこれよりもデカいんですよねー!そりゃー車中泊も出来ちゃうね👍と思いました😆
    次回は私の感動したあの場所がもう一度見れると思うと今からワクワクしてます❤

  5. ひもかわうどん食べる時、奥様の『切るのが面倒くさくなったんかなぁ』に大爆笑🤣です。
    最近流行ってるみたいですけど💦

  6. ステキなホテル、しかも夕食までビュッフェでどれも美味しそうですね〜蒟蒻の天ぷらって食べたことないです‼️😊蒟蒻のおでんといい、蒟蒻好きの私には羨ましいです😊

  7. 良いホテルやのに、マグロ付きプランじゃないって言われたの残念でしたね。
    チェックインの時に確認ありますよね?🙄

    ご飯は申し分ない感じですね😊
    お野菜が多めですね。

    同じホテルで違う源泉3つは外湯めぐりしなくていいから大変良きですね🥰

  8. 草津温泉のホテル、万代鋼源泉、ヒノキ風呂の温泉、大浴場、露天風呂、気持ちいいですね。夕食、バイキング、揚げたての天麩羅、牛炙り焼き、ビーフシチュー、ブイヤベース、おでん、ひもかわうどん、海鮮丼、サラダ、ソフトクリーム、蒟蒻のスイーツ、玉羊羹みたいなゼリー、品数が多く、迷いますね。鮪の食べ放題、いいですね。夜泣き担々麺、いいですね。朝食バイキング、カルボナーラ、豚しゃぶ、焼きおにぎり、卵焼き、カレー、おきりこみ、おやき、美味しそうですね。ほとんど、ホテルグルメですね。たくさん食べられてよかったですね。

  9. えにをゆいてです
    元かんぽの宿を改装しての運営ですが、部屋は綺麗にしてあって使い勝手もいい感じに見えました。温泉も楽しめ、夜朝のバイキングも種類があって、美味しく楽しい食事風景が伝わってきました。
    朝食前のおじさんの『お腹空いてない』には、どうせまた沢山食べるんじゃないと思ってましたが、おじさん的には少なかったですね。
    バイキングって沢山取るつもりはなくても、お盆を持って料理を見ながら取り始めると、1品の量は少なくても種類が多くなって、結果沢山の料理を取っている結末が待っているのがバイキングの怖さですね。でも旅行での食べ物の味は外したくないですし、楽しみでもありますから・・・・・。次回も楽しみにしています。

  10. 娘(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)///は旅館に泊まると何故かアノお茶セットが大好き?でズーと眺めたり開けたり閉めたして遊んでいますw今は滅多にみない魔法瓶が置いたあった時はお湯が出る~ぅ(⁠✿⁠@⁠_⁠@⁠)と驚いてました(⁠笑*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠
    万代鉱泉は悪い子を消毒するには最適ですね~(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)ワルい子?ドコにいるの~笑♫
    コ・コ・だ怒(⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠(⁠✿⁠~⁠_⁠~⁠;⁠)(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)完

Write A Comment