5泊目は知床→網走。網走は2019年にもオホーツク網走マラソンで来たけど、その時に行けなかったオホーツク流氷館と網走神社を観光します。チャンネル登録是非お願い申し上げますm(__)m https://www.youtube.com/c/sunedora

前の動画【4泊目 知床で野生のヒグマに遭遇】https://youtu.be/CYvdzImyVRE
次の動画【番外編 ゴールデンカムイの聖地網走監獄】https://youtu.be/s3csQJPbBbU

※この投稿は2020年7月の旅行動画をリメイクしたものです。

こんにちは!すねどらです。
12泊13日(フェリー込みだと14泊15日)でわんこ3頭(柴犬、トイプードル、ミニチュアシュナウザー)連れてのんびりフリードプラスで北海道一周旅行してきました。
昨日は知床の「道の駅うとろ・シリエトク」で車中泊しました。
今日の網走は近いんですが(120kmくらい)、観光地が多いので逆算すると朝は5時起きで出発です。

朝食は懐かしのマック!ジャンクフードが久々で旨い笑
道の駅流氷街道網走で休憩しがてら3頭のわんこに朝ごはんを上げて、いざ観光!
まずは朝8:30から営業してる「オホーツク流氷館」。プロジェクションマッピングに流氷シアター、流氷体感テラスなど、思ったよりも本格的で驚きました。ここはおススメです。
次は網走監獄ですが、ここは別動画でご紹介です。
この段階で既に13時。押してます・・・ここからは急いで「網走駅」→「網走神社」→「能取岬」へ。
網走駅~能取湖は昨年のマラソンコースと被ってるので、あのツラさと楽しさを思い出しながらの観光です。
生憎の曇り空で能取岬の景色イマイチでした。
今晩のお宿は能取湖畔でサンゴ荘の群生地にある「能取の荘かがり屋」さんです。
部屋は広いしメシは旨いし温泉付き(人工)だし・・最高です!
能取湖畔ではタンチョウの群れを発見!GoProでは上手く撮れませんでしたが、貴重な鳥(鶴)が観れました。昨日のヒグマといい、北海道は凄いですね!

#北海道一周
#犬連れ
#網走観光

1 Comment

Write A Comment