『せっかく台湾旅行に来てグルメで失敗したくない!』
そんなあなたに必ず役立つ絶品3星台湾ローカルグルメをまとめた再生リストはこちら♪😌
【3星グルメ⭐️⭐️⭐️】
※今回の関連動画はこちら♪😌
【新設ゾログルマン部門】
【台湾グルメ④③①】
なんと1位は屋台の鶏肉飯!台北鶏肉飯ベスト3発表!
______________________________________________________
✅【マニアの方向け♪】✅
第1回目から順番に見たい台湾グルメマニアのあなたへ♪
このチャンネルの歴史が全てわかりますよ♪😌
______________________________________________________
『台湾グルメといえばゾロ』
どうもゾロです。はじめまして。
三度の飯より食べることが大好きです。
自分でも何を言ってるのかよくわかりませんが、よかったら、このチャンネルのモットー3つを聞いていってください。
【※このチャンネルのモットー】
1、本音で、わかりやすい
美味しかったら美味しい、不味かったら不味い、思ったことをはっきり言います。たとえ友達や視聴者さんから教えてもらったお店でもです。忖度一切無し。嫌いな言葉は「本音と建前」
2、安いは正義だ
高くて美味しいのは当たり前、安くて美味しいから値打ちある。基本、安くて美味しい台湾のローカルB級グルメを食べ歩きます。だいたい高くても300元以内ですかね。日本円でいうたら1000円以内のお店を食べ歩きます。
3、3星評価システム
あくまでゾロの独断と偏見で訪れたお店に星を付けていきます。基準は以下の通り。
⭐️⭐️⭐️=このチャンネルの信義にかけて自信を持っておすすめするお店
⭐️⭐️=安くて美味しくて値打ちがあるおすすめのお店
⭐️=安くて値打ちもあるけど好みが分かれそうなお店
以上がこのチャンネルの3つのモットーです。
※火木土20時に更新します(※日本時間)
※目標1000店舗紹介
以上です。長かったでしょう?
にも関わらず最後の最後まで聞いてくださりありがとうございます。嬉しいです。
✅チャンネル登録してゾロと一緒に台湾グルメの旅に出よう♪
https://www.youtube.com/c/JapaneseSamuraiZorro
✅ゾロのリアルタイムの食べ歩きと台湾生活のつぶやきは各種SNSから
twitter⇨ゾロの台湾グルメ
instagram⇨ゾロの台湾グルメ
facebook⇨ゾロの台湾グルメ
※今回のお店はこちら♪😌
【曾家豆漿】
https://maps.app.goo.gl/aC5ubEg5r4qaEinb9?g_st=ic
【千里行足體養生會館】
https://maps.app.goo.gl/hbFz7Vq1YJGqgFWX6?g_st=ic
#本音でわかりやすい
#安いは正義だ
#3星評価システム
#ゾロの台湾グルメ
#台湾グルメといえばゾロ
#3日に1回更新
#目標1000店舗紹介
#我愛台湾
24 Comments
※今回使ったお金とお店(1元=約4円計算※4円に戻って欲しい願いを込めて)
【曾家豆漿】
https://maps.app.goo.gl/aC5ubEg5r4qaEinb9?g_st=ic
✔︎氷豆漿/25元(約100円)
✔︎鹹豆漿/30元(約120円)
✔︎培根起司蛋餅/60元(約240円)
✔︎鮮肉包煎/20元(約80円)
✔︎蛋塔/35元(約140円)
✅合計170元(約680円)
【千里行足體養生會館】
https://maps.app.goo.gl/hbFz7Vq1YJGqgFWX6?g_st=ic
✔︎40min足ツボ+60min全身/1850元(約8000円)
『せっかく台湾旅行に来てグルメで失敗したくない!』
※コロナが終わって観光が始まった際に、このチャンネルがみなさんの台湾旅行のお役に立てれば嬉しいです。
⬇️絶対に失敗しない絶品3星の台湾ローカルグルメはこちら♪😌
【3星グルメ⭐️⭐️⭐️】
https://youtube.com/playlist?list=PLOsIFe_abFgL7KdAIPMz-LwqSmq1I7V93
✅チャンネル登録してゾロと一緒に台湾グルメの旅に出よう♪
https://youtube.com/c/JapaneseSamuraiZorro
※高評価とコメントも励みになります♪
みなさんいつもありがとう!😊🙏
ここ行きたいです😊
9月にまた行くので絶対行きます
5月に行った時もゾロさんの紹介していた所を参考にさせて頂き美味しかった😋
マッサージも行きたーい
色々あって悩むので何時もホテルで聞いて行ってました
また楽しみが増えました
やっぱりレートは5円で計算した方がいいのでは?。思ったより高かったと思われないために・・・
ゾロさん、ありがとうございます。今年の10月はここのマッサージに行ってみよう!!
千里行は7月20日に行きました。現地の常連さんや日本からのツアーの団体さんで賑わっていましたが〜
私は脚足のみ、60分で1,100元を試しました。
ゾロさんの担当した男性はベテランのようですよ。
私の担当は20歳代の若い男性でオイルで滑らせる感じのマッサージでほとんどツボは押さえず〜まだ、経験が浅い
と感じましたね。この広いスペースで24時間営業ですから、沢山の従業員がいますので何度か通って、上手い人を見つけ指名できれば、他店より高くても価値はあると思います。今回、良い担当者に当たり良かったですね^ ^
マッサージ情報は欲しいです〜是非、続けて下さい!
👍❤❤❤
いつもありがとうございます。マッサージいいですね。ただ、マッサージは店もさることながら、マッサージする人の技術にも左右されるのが、グルメとは少し違いますね。中山の楽天というマッサージも気になります。またチャレンジ下さい
エッグタルト、何度も買ったり貰ったりしましたが35元ですか、台湾でも卵はかなり高騰しましたからね。
千里行のあるところ、洋食店→カラオケボックス→ドラッグストア→千里行と十年程毎で代わって来た場所ですが、千里行はコロナ禍も乗り越えて14年目に、大繁盛ですね。
マッサージのところからは見ませんあしからず!
かかかかかかかか
ゾログルマンのジーローハン屋さんは!リンチーリンさん御用達ですよ。僕はいつも行きます。昔!レッドクリフ前の時のリンチーリンさんをこのお店でみましたよ!ものすごく綺麗でそこにいた人が皆さん!箸が止まって口が半開きで!そらもう!大変!夏目雅子さんを見た時みたい!肌からキラキラオーラがでて今でも忘れない!店のおばちゃんも黙ってリンチーリンさんを見てました!
マッサージ屋さんを紹介してもらえるのはありがたいです。千里行も行ったことあります。前回はKKdayさんでクーポンを買って中山國小駅近くのお店に行きました。担当してくださった方が有名な人だったみたいで、めっちゃ上手でした。家でできるストレッチも教えていただきました。ゾロさん行きつけのお店も知りたいです。ぜひ次回がありますように!
台北から戻ったばかりです、しかも中山國小そばに宿泊してました!行きたかった!両方とも次回必ず行きます!
マッサージ店の紹介ありがとうございます。高齢者(満71歳男)の私にとっては何よりの情報です。毎月とは言いませんが、時々やっていただければ幸いです。
早速ここのエッグタルト買いに行ってきました✨めちゃくちゃ美味しかったです😳👍✨フワフワパリパリで中身温かいカスタードプリンみたいでした✨また買いに行きます🎶
グルメも大変参考になるけどマッサージ情報もあったらな最高。
台北行ったら1日3万歩程歩くから絶対マッサージ行くよ
ゾロさんの感想を参考にしたい
今度の台湾旅行でマッサージも受けてみたくて、ちょうど調べている所でした。
店内とてもキレイで日本語の話せるスタッフもいらっしゃるそうなので、予約しようかなと思いました。
ゾロさんの動画は、駅の何番出口か、またそこからの道のりも丁寧に教えて下さって本当に有難いです。
台湾は沢山のマッサージ店があるようなので他のお店も是非紹介して頂きたいです。
足ツボかなりの高級感😅
999元お願いします😊
行ってみたいマッサージ屋さん!タルトも食べたい
メインも、美味しそうで行ってみたい❣️で、マッサージ屋さん行きたい!!本当に良さそう🌈今度台湾行く機会あったら、マッサージ屋さん目指したいわ❤
足つぼのお店、第2候補にピックアップしてたので様子がわかって嬉しかったです! おとなり行天宮駅の地格にある「活泉」という足つぼ屋さんが第1候補で、日本のマッサージ師が修行にいく有名店とききました。そこもいつか是非行ってほしいです😊
ゾロさんの動画を参考にして行ってみたんですが、なんとお休みでガッカリでした。今度台湾に又行ったら、リベンジしたいです。
マッサージ屋さん難民だったので、知れて良かったです~☺️今度行ってみょ~✨
ダンピンと、エッグタルトが美味しい… 卵の魔術師がいる店なんやな✍️