北海道秘境積丹賽の河原を目指して歩く

賽の河原は神恵内村珊内(さんない)ジュウボウ岬にある霊場、アイヌ語で「神の遊びしところ」を意味する「カムイミンタラ」と呼ばれていた、近くの駐車場に車を停めてそこを目指し海岸沿いをひたすら歩いたがごろごろの奇岩怪石にかなり苦労しました、途中1人で歩くおじさん、岩場でカメラをセットしうどんを煮てる若者に遭遇し難破船の情報を聞きつつ到着した賽の河原には賽の河原らしくたくさんの石が積まれていました
#積丹ブルー
#積丹半島
#賽の河原

関連動画https://youtu.be/lwWevPkNBXE

2 Comments

  1. 昔、道路もトンネルも無い時代に、歩いて山を越えて行来ました。
    西の河原は、変わっていませんね

  2. なかなか雰囲気のある場所ですね❗️トンネルの間の駐車場は数回訪れたことがあります

Write A Comment

Exit mobile version