2023年度冬季の18きっぷ旅、ラスト5回めは、新年三連休活用の北陸旅。
元日の大地震の影響を、外様ながら十二分に考慮した上で、少しだけでもお金を落とそう、という旅となりました。
帰還編は今冬ラスト8回めの18きっぷ利用。高岡駅であいの風スタンパーもらって入場し越中中川駅まで移動し、そこから下呂までで高岡−富山間をガチの通過利用してみました。そしてJR西日本の見解は「両端で在来線にじっさいに乗車することが必要であり、そうであれば富山や高岡での下車は可」ですので、じっさいに富山駅で下車して立山そばでとろろ昆布そばを堪能できました(^^)v。猪谷駅は銀世界、橋上化された高山駅にびっくりしつつ下呂駅で下車してひさびさの下呂温泉へ。塩素臭キツくて哀しくなりました…噴泉池入浴復活してほしい…( ;∀;)
あいの風通過連絡をがっつり解説した動画 https://youtu.be/_1a5T-rCqHY
立山そば https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16000752/
下呂温泉 白鷺乃湯(スクショ元) http://www.gero.jp/museum/sirasagi.html
#鉄道#国内旅行#18きっぷ#青春18きっぷ#あいの風とやま鉄道#あいの風通過利用#越中中川駅#立山そば#高山駅#下呂温泉#白鷺乃湯
2023年冬季の18きっぷ旅 – たべて応援北陸旅
往路編: フレンドイタリアン・直江津庵和風中華もずく https://youtu.be/G4yL1juFlN0
北陸1日め: SEKAI HOTEL連泊して隣接のたかまさ https://youtu.be/MVS12sX_C-c
北陸2日め前半: かほく市宇野気松の https://youtu.be/XjXe44V_jck
北陸2日め後半: 陽だまりの湯で激辛 https://youtu.be/lAHA8sxE6gA
帰還編前半: 高岡→越中中川→下呂であいの風通過利用・立山そば・下呂温泉 https://youtu.be/47Z4h_9a7f4
この旅のリアルタイムレポートブログ記事 http://feelfine.blog.izumichan.com/category.php?k=2024%E5%B9%B4%E6%96%B0%E6%98%A5%E3%81%AE%E6%97%85%E8%A1%8C+-+%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%95%E3%83%BB%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%88%9D%E3%82%81%EF%BC%8B%E4%B8%8B%E5%91%82%E6%B8%A9%E6%B3%89