「なんにも用事がないけれど、汽車に乗つて大阪へ行つて来ようと思ふ」(小説家、内田百閒の「阿房列車」シリーズの第1作「特別阿房列車」より)
第2日目は、無職ぼっちのおっさんは、「なんにも用事がないけれど、列車に乗つて金沢へ行つて来ようと思う」です。2024年春のダイヤ改正から、敦賀-金沢間の北陸本線が北陸新幹線の敦賀延伸開業により第三セクター鉄道になります。
青春18きっぷによる北陸本線(敦賀-福井-金沢間)の利用は、今季が最後になります。
(撮影日 2023年12月19日)
この動画が、役にたった、面白かったという方は高評価、チャンネル登録をよろしくお願いします。励みになります。
チャンネル登録はこちらをクリックしてください。
→ https://www.youtube.com/channel/UC74DBI-IjBEUhoA6H_0VS0g
<関連リンク>
▼青春18きっぷ 料金12,050円(おとな・こども同額)
日本全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席及びBRT(バス高速輸送システム)、ならびにJR西日本宮島フェリーに自由に乗り降りできるきっぷです。
「青春18きっぷ」は、春、夏、冬の年3回、利用期間限定で販売。年齢にかかわらず、どなたでもご利用いただけます。お一人での5日間の旅行や5人グループでの日帰り旅行でも使えます。
(冬季用)
発売期間:2023年12月1日~2023年12月31日
利用期間:2023年12月10日~2024年1月10日
▼JR西日本(西日本旅客鉄道)
(車両案内)
・223系電車(大阪-京都-近江今津間)
・521系電車(近江今津-敦賀-福井-金沢間)
https://www.jr-odekake.net/train/category/#normal-train
・北陸新幹線、2024年3月16日土曜日金沢―敦賀間開業
https://www.jr-odekake.net/navi/hkr_shinkansen2024/
▼金沢百番街
石川県金沢市木ノ新保町1−1
Googleマップ
https://maps.app.goo.gl/iguifYq1PAMwE31b6
金沢駅の駅ビルの商業施設。
(公式ホームページ)
https://www.100bangai.co.jp/
▼日本料理 加賀屋 金沢店
石川県金沢市木ノ新保町1−1金沢百番街内
Googleマップ(評点 4.2)
和倉温泉の旅館「加賀屋」の展開する日本料理店。
平日限定ランチをいただきました。
(公式ホームページ)
https://www.kagaya.co.jp/shoku/shop/kanazawa.php
▼今庄そば 福井駅改札外店
福井県福井市中央1丁目1−1福井駅構内
Googleマップ(評点 3.9)
https://maps.app.goo.gl/tKR9hyYUXPE46JERA
(関連動画)
▼【文学周遊】内田百閒が愛した一等展望車(日本経済新聞)
▼#115【旅行】RICOH GRⅢを手に、青春18きっぷで大阪から日帰り旅行-第4日目-(前編)/大阪から福井へ/永平寺/福井駅/「今庄そば」でかけそば/「永平寺そば亭一休」の雲水そば/
▼#116【旅行】RICOH GRⅢを手に、青春18きっぷで大阪から日帰り旅行-第4日目-(後編)/大阪から福井へ/養浩館庭園/桜の名所の福井城址/
▼#171【旅行】【鉄道】【街歩き】青春18きっぷでおトクに楽しむ日帰り鉄道旅2023年春(第3日目)/福井・芦原温泉食べ歩き/福井のソースカツ丼/越前おろしそば/福井発祥のやきとり店/
▼#5【旅行】RICOH GRⅢを手に、高速バス5日連続車中泊旅行 (1日目)大阪から金沢へ
▼#91【旅行】(前編)RICOH GRⅢを手に、グリーン車で行く日帰り旅行(第5日目)/旅の最終日は、サンダーバードで行く金沢街歩き
▼#92【旅行】(後編)RICOH GRⅢを手に、グリーン車で行く日帰り旅行(第5日目)/旅の最終日は、サンダーバードで行く金沢街歩き
▼#132【旅行】【街歩き】RICOH GRⅢを手に、グリーン車で行く日帰り旅行(第4日目)(前編)/特急サンダーバード/683系4000番台/金沢/白えびかきあげそば/ハントンライス/武家屋敷跡/
▼#133【旅行】【街歩き】RICOH GRⅢを手に、グリーン車で行く日帰り旅行(第4日目)(後編)/特急サンダーバード/683系4000番台/金沢/金沢21世紀美術館/兼六園/もりもり寿し /
#無職ぼっちチャンネル #コンデジ #digitalcamera #RICOHGRⅢ #gr3 #旅行 #travel #日帰り旅行 #鉄道 #青春18きっぷ #金沢 #湖西線 #北陸本線 #加賀屋