【伊勢外宮参道 伊勢神泉】※お伊勢参りの際には是非!!!
→ https://a.r10.to/hlWrxm

近鉄伊勢市駅から徒歩1分(信号渡ってすぐ)にある「伊勢外宮参道 伊勢神泉」さんに1泊してまいりました。
 
天然温泉の大浴場だけでなく、お部屋にも専用(半)露天風呂(もちろん温泉)。夕朝のお食事は館内にある日本料理店「伊せ吟(いせぎん)」さんでゆったりのんびり、旬の食材を使った最高の料理をいただく事ができます。
 
また、お宿から伊勢神宮(外宮さん)までは、最近観光スポットとしても注目されている外宮参道を楽しみながらあるいて10分かからず。
 
途中、伊勢うどんのお店等の飲食店や、お土産物屋さんなどもズラリ。
 
お伊勢参りの際には、必ずチェックしておいて欲しい。そんな心からオススメできるお宿でした。最高!

Twitter:https://twitter.com/ichienkatsuhiko
Facebook:https://www.facebook.com/katsuhikoichien
Instagram:https://www.instagram.com/katsuhikoic…

■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→https://bit.ly/2B212ox

【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。

オフィシャルHP

「エンイチ」こと一圓克彦です

#伊勢 #温泉 #ホテル

39 Comments

  1. 前菜でお腹いっぱいになりそうです。😅
    いつも旅動画ありがとうございます😊

  2. 空き巣コーナー好きですよ👍️
    夕飯ペロリ画無かったから今回は前菜から量あったし痛風の天敵居たからお残し⁉️
    と思っちゃいました😏

  3. 泊まる人は伊勢よりも鳥羽か志摩に行くんさ
    そやで伊勢は古い宿が多いんさな
    伊勢市駅前の新しいホテルも最近立ったばっかりやでな
    ほんでもええ宿泊まったな。羨ましいわ(三重弁 笑

  4. 癒されるホテルですね。
    動画を観てると行った気分になりますね。
    楽しい動画をいつもありがとうございます☺️

  5. 潮路亭に泊まりましたが、こちらのお宿にも泊まってみたくなりました🥰

  6. こんばんわ~🌠
    伊勢に 住んでいます。
    伊勢には 神宮が ありますので 外宮さん 内宮さんより 高い建物は 建てては 駄目と 決められてます

  7. 伊勢志摩ライナーいいですね、自分は、デラックスシート乗りました。しまかぜも是非どうぞ

  8. 毎回とても楽しませて頂いています。今回は檸檬堂🍋お風呂で飲まなかったのですね。

  9. こちらのホテルがとても気になっておりました。詳しいご紹介ありがとうございます。とても素敵なホテルですね。

  10. 近鉄特急は昔々に榊原温泉に連れてって貰う際に時々乗ってました、京阪や阪急よりも「旅行してる感」が強い路線ですよね😊

  11. 日本人なら一度は行きたい伊勢参りですよね。
    神泉さん!駅に近いのって嬉しいですよね。
    さらに部屋に温泉があるって贅沢ですね。
    湯当たりしないように休むんですね。
    温泉で熱中症になる方がいるので注意されて下さい。
    次回の動画も楽しみに待ってます。

  12. 地元民なんで泊まることないんで詳しく知れて良かったです。テレビでチラッとやってるのは見ましたけど
    ホテルが少ない?のは基本的に建物の高さ制限が自主的にあるからです、内宮や外宮を見下ろすのはいけないという心遣いです。
    内宮から距離がある場合は大丈夫だろうと言う事で高いホテルはありますが
    式年遷宮の為に外宮内宮の境内の中に敷き詰める為の白い石を20年に1回奉納する「白石引き」という行事があります、洗面台の上にあったアメニティの上にあった白い石は多分それを模したんじゃないですか?

  13. 伊勢は結構行きましたが、この神泉は知りませんでした。
    駅前だし外宮に至近だし、素晴らしいですね。

  14. 三重県に訪れる時は難波側や名古屋側だと近鉄が安く行きやすいです。上本町駅や阿倍野駅も大きいです。アーバンライナーは乗りました。しまかぜ号が豪華です。ひのとり号もいいです。

  15. 神泉さんいいですよね! ラウンジでカステラが食べ放題だったのでバクバク食べておりました。

    伊勢志摩ライナーは6号車、お宿は神泉と、自然に現れるエンイチさんの旅行スキルの高さ、尊敬しております!

  16. いちえんさんは甘党じゃあ無いんだ。私は二刀流なんでアルコールとスイーツ大丈夫❗️赤福が出て来ないのでびっくりでした。😅

  17. 何時も楽しく拝見させて頂いております❗️
    伊勢の温泉ホテルは、度々横を通過してさせて貰ってました。
    洗面台のアメニティーの上の白石(しらいし)は、
    内宮、外宮、の神様と我々との境を知らせる白石を模した物では無いかなと考えられますが?

    これからも、楽しい動画をお願い致します🙇🏼‍♂️❣️

  18. エンイチさん動画UPありがとうございます。コロナ騒動が落ち着いたら行きたいなぁ🎵しまかぜで行きたいなぁ🎵

  19. 年末に、和洋室を予約しました🎶
    やっぱり駅からすぐ、良いですね
    😌♨️🍶

  20. 伊勢志摩ライナーはデラックスシートをご利用だったのでしょうか?
    次回は「しまかぜ」のリポートを期待してます!

  21. エンイチ ぶらり旅さん、 大阪から 見えたんですね 伊勢市の近くには ホテル 旅館は 無かったです 伊勢市駅の前から~~~二見まで 市電が 通っていました。外宮さんの鳥居の左右に (お土産店)が 並んで 観光客の方が 大勢見えていましたが 今は 本当に静かです。また 伊勢に来て下さい。 不思議と パワーが 頂けます ストレス解消になります。 美味しいものが 有りますので 今はコロナーで大変な時期ですので お体を大切に 私は若くないので ごめんね。

  22. Impressive! Every time I go to Japan I am amazed at the cleanliness both publicly and privately. No other country can do it like the Japanese! Great video as always!

  23. 明けましておめでとうございます✨
    スゴく良いお宿でした(^^)/
    温泉♨️の後、ロビーで寛げますね🤗 お料理がものすごく😍🎶
    また良いお宿を紹介してください🍀

  24. 赤福の外宮前店で、赤福ぜんざいを食べなかったのですか? 体だけでなく、心も温まります。 夏に行けば「赤福氷」、冬は「赤福ぜんざい」です。

  25. はじめまして❣️
    いつも楽しく拝見しています♪
    この度、5月16日に伊勢市駅前の神泉に夫婦で予約しました。
    とても参考になりました。
    ありがとうございます😊
    これからも頑張ってください(^^)

  26. 今日も会いに来ました!凄く贅沢な豪華な夕食でしたね!最高ですね!羨ましいです!気分だけでも一緒に乾杯🍻です😆 朝食もおかずが沢山で、パチパチ👏 それではお休みなさい

  27. 明日、そこに行くんですよ〜、、色々わかりました〜ありがとうございます😭

  28. なかなか旅行行けないので、行った気になりました😊気になってた宿だったので、よかったです👍

Write A Comment