#旭川市#買物公園#マルカツデパート
いつもご視聴ありがとうございます!
あなたのチャンネル登録と高評価が次の動画の原動力!
久しぶりにマルカツデパートに行ってきました。中の様子はかつてと様変わりしていて驚きました。

旅行やカメラを中心とした動画や写真を公開しています。主にひとり旅の様子を国内、国外を問わずどんどんチャレンジしていきますので、興味のある方はご視聴よろしくお願いします。もし気にいってくれたらgoodボタンを押してください。チャンネル登録もよろしくね。

よろしければチャンネル登録、高評価よろしくお願いいたします。
質問がありましたら、遠慮なくコメント欄でどうぞ。

インスタグラムやってます。良かったら見てね。
https://www.instagram.com/ka.mi386/

撮影機材 DJI OSMO Pocket
     ソニーα9,α7R3,α6500https://www.sony.jp/ichigan/lineup/

編集機材 Mac pro2013、Mac Book Pro15inch(2014)https://www.apple.com/jp/
Lenovo Think pad X250(動画管理用、編集補助)https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad?cid=jp:sem:k44zrp&utm_source=Yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=Brand&utm_content=11_Brand_DSA

編集ソフト imovie、Final Cut Pro https://www.apple.com/jp/

使用楽曲 Free BGM DOVA-SYNDROME
     http://dova-s.jp/bgm/download

16 Comments

  1. 何年かぶりにマルカツデパートに行ってみました。あまりの変わりように驚きました。

  2. マルカツ動画にニッコリ♪
    30年前になりますが、昔は地下に行く階段にポップコーン屋さん、地下街にカレー屋さん、3階には個性ある衣類屋、6階?…には本屋さんが有りましたね♪
    とても重宝した思い出があります♪

  3. アップして下さり有難うございます!
    コロナ騒動以来、行っていませんが、子供の頃からマルカツは好きです💕

  4. 廃れてますよね。
    空きスペースが増えてます。
    地下にはラルズスーパー、そばやさん?お菓子やさんもありました。
    ブックス平和があったように思います。
    今月、どこかの階の婦人服店が閉店するはず。

  5. 昔昔まるせんデパートからここに竹内模型店が移転してたね。更に昔この地下には小さい今川焼き?の全自動焼き器が見えるように配置されてた。

  6. えーっ、マルカツってまだあったの(゚Д゚)!高校の時、帰りにたむろしてたな。主に本屋とレストラン。今年帰ったら行ってみよう。

  7. 当時はゲームセンターにブックトップでは無いが中古のゲームショップがあった!ラルズマートも地下にあったし梅屋‼️お菓子屋さんがあった!

  8. アップしていただきありがとうございます。突然の閉店でこちらの動画を見て記憶が蘇ってきました。
    富貴堂MEGAで珍しい本を買ったり母と1階で服を買ったりとても思い出のあるデパートでした・・・。

  9. デパート内にシャッター街って・・・おまえはもう死んでいる

  10. 電気代を払えなくて閉店の記事見て来てみただけです。他県の人からは旭川のイメージ良くないのでまた旭川かってカンジ笑笑

Write A Comment