2022年2月24日
提供
・AMAMI ISLANDS SHIP TRIP公式サイト

TOP

・AMAMI ISLANDS SHIP TRIP 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/amami_shiptrip/

・マリックスライン株式会社 https://marixline.com/

・マルエーフェリー株式会社・奄美海運株式会社 http://www.aline-ferry.com/

・㈱カケロマリゾート 奄美大島の水中観光船「せと」 https://amamiseto.jp

・奄美山羊島ホテル https://yagijima.com/

・奄美大島酒造 浜千鳥館オンラインストア
https://hamatidorikan.com/
・浜千鳥館・奄美大島酒造公式Instagram
https://www.instagram.com/hamatidorikan/”

奄美大島紬村 http://www.tumugi.co.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スーツ旅行チャンネルでは旅行記、ホテル、旅館のレビューなどを掲載しています。皆さんの楽しい旅行の参考になればと思っております。
交通に特化したチャンネルはこちら
▶スーツ交通チャンネル→https://bit.ly/3dzDc5i

うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも試験的に運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→https://bit.ly/3k0ZKit

〈連絡先・SNS〉
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel/
□事務方の連絡先→namekawa@su-tudouga.com

取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。ただ、私宛に連絡しても見逃す可能性が高いので、事務方の連絡先までお願いします。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。

【広告募集中です】
各チャンネルにて、広告を募集しております。
私が知らなくても全国には行くべき場所、体験すべきことや商品がたくさんあると思いますので、ぜひPR手段として検討してください。
ご予算に合わせて各種プランを用意いたしました。詳しくは下記ウェブページをご覧ください。
□会社サイト→https://su-tu.jp/ad/

〈アフィリエイト欄〉

■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天トラベル→https://bit.ly/3dIR1PS

このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。

※情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。

24 Comments

  1. 教会では神父さんに歴史について質問させて頂きました。それによると、この教会はもともと戦前から設置されていましたが空襲で破壊されてしまい、今あるのは後年に建てたものだそうです。戦後の米軍統治期に教会はキリスト教国との結びつきを強くし、先進的な科学技術や教育、物資の提供場所としても島民に親しまれたとのことで、まず宗教というより身近な生活の場として親しまれていったといいます。昭和30年代くらいまで教会はキリスト教徒であるかを問わず、地元の子どもたちの遊び場ともなっていたようでした。こういった経緯で奄美では教会が広まっているのだそうです。

  2. 荷役って『にやく』と読むのか…『にえき』って読んでたぁ(´∀` ●)ゞ

  3. 子供の頃親に連れられて石垣島から台湾へ行くフェリーに乗った事を思い出して懐かしくなりました またどこかでフェリー乗りたいです

  4. 夫が徳之島出身なので高速バス、飛行機、フェリーを乗り継いで帰省しています。海は綺麗ですが船酔いが😭コロナで帰省出来ていないので動画で楽しませていただきました(^^)

  5. 何故、国は沖縄諸島を大々的なリゾートにしないのだろう? 不思議で仕方ない! 海は世界一の美しさ、浜はサラサラで、言葉にも食事にも困らず、パス無しで自由という国内の良さをもっと国民に魅せるべし! トルコではいろんな海の楽しみ方を提供していて、リゾートホテルのサービスも食事も最高なので、年中観光客で賑わっているのに・・ 日本は勿体ないことをしている!! 例えば、日本人のための沖縄諸島巡りパスを、外人観光客が格安で買えるジャパンレールパスのように、一週間用、2週間用、一か月用等々、選択出来て格安で設けて欲しいものだ。 旅行者に海外旅行と沖縄旅行とを天秤にかけさせて海外を選ばせてしまうのは、日本のリゾートが高額な上にしょぼいからだ、と思う。

  6. いつも思う事だけど、貴方の食べる姿は全く美味しそうには見えません!
    本当はもっともっともっともっともっと・・美味しいのに・・・・・
    水中観光船(せと)だけど、日本一大きなテーブルサンゴが沢山見えるのに撮影していませんね~
    スーツ君!お仕事ではなくてゆっくりと遊びに来てほしいものです・虹をつかむ男・男はつらいよの撮影現場だけど知っていましたか?

  7. 知らなかった、、
    シカ動画好きで、チャネル登録してたけど、奄美来たんだ!笑笑

  8. 日本の船は国内航路退くとよく外国に行きますよね

    あの韓国で事故があった「セウォル号」もマルエーフェリーの先代元「フェリーなみのうえ」でした

    かの国へ売却後の魔改造が事故原因ともいわれましたね
    戦艦大和の件は、実際は鹿児島本土の坊津が近いと思いますが、大和の乗組員で生き残った方が徳之島まで流され救助され居ついた方もいらっしゃいました
    あとまた徳之島ですが出来れば南部伊仙町方面も回っていただき闘牛関係や喜念浜という星の砂があるビーチもものすごく美しい所でありました

  9. 新日本海フェリーのスイートも海が観れる室内浴槽がありますね(^^)

  10. あんたエラそうにバカじゃないの?硫黄島そんなとこにあるの?うそつくなよ。というか、いつもそうだけと、事実じゃないことを事実ぽくいうことがおおい。やめて下さい

  11. 桜島フェリーは、国道の役割をしてるので24時間運航してますね。鹿児島市内の病院に向う桜島の救急車が桜島フェリーがを降りて緊急走行をして行くところなんかも見れます。

  12. 奄美の旧道なんて今では走り屋くらいしか行かないような所を走るって結構大変です

  13. デラックス以上の部屋の話かな?2等は相部屋の雑魚寝。値段が倍以上違うやんw
    アマゾンの2000円位のテントとネイチャー何とかの寝袋で船外でキャンプした方が良いよ(^_-)-☆

    度々きになったから言うけど、にやくじゃないよ  にえきって読むの「荷役」

  14. 船の喫煙所でタバコ吸う時めちゃワクワクするんだけどわかる方いませんか?

  15. 奄美と言えばれんとです。
    いろいろと凄くよい島です。
    義兄が、奄美出身で2回だけ行きましたが滅茶苦茶良かったです。時間がゆったり進んでいて癒されました。

Write A Comment