今回は12月10日に宿泊した奥飛騨温泉郷「ひらゆの森コテージ貸し切り」を紹介します。森の中にたたずむ5棟からなるコテージは、すべての棟に露天風呂が設置!食材を持ち込み、自炊も可能。
今回は、高級飛騨牛を購入し、コテージでお酒を飲みながらの「湯ったり自炊」を実行。好きなお酒と好きな食事に囲まれてのおこもり旅です!
奥飛騨温泉郷の温泉旅の参考になれば幸いです。

目次
00:00 オープニング
01:49 高山で食材買い物
04:12 コテージ甚三郎
07:25 本館 日帰り入浴露天風呂へ
09:36 コテージで夕食準備
14:48 コテージの露天風呂
16:49 本館 貸切露天風呂へ
19:23 コテージで朝食準備
21:52 再びコテージの露天風呂
23:51 エンディング

▼関連サイト
【公式】ひらゆの森 奥飛騨温泉郷
https://www.hirayunomori.co.jp/
JRで飛騨へ JR東海ツアーズ
https://market.jr-central.co.jp/zairai/hida/
濃飛バス公式サイト
https://www.nouhibus.co.jp/

▼おススメ動画
【奥飛騨温泉郷】新平湯温泉200年の百姓座敷「藤屋」で楽しむ源泉かけ流しの温泉

【飛騨温泉郷】平湯温泉で知られる「お宿栄太郎」の料理自慢と湯治のおススメ宿!

【2023年平湯大滝結氷まつり】巨大な氷柱のライトアップの美しさに魅了!

【奥飛騨温泉郷】絶景を楽しめる源泉かけ流し!旅館「焼乃湯」

1 Comment

  1. 楽しく拝見しました。実は小生も「飛騨路フリーきっぷ」を使い、家内と厳冬(2月)の時期に高山を訪れ、酒蔵巡りのあと「ひらゆの森」で一泊する貧乏旅行?を数年以上前から続けています。HC85系になり前面展望が楽しめなくなったのは残念ですが、来年(2024年)も既に宿泊予約を済ませています(笑)。ただ少し気になったのはこの動画では「飛騨路フリーきっぷ」になっていますが、確か今年10月からは少しリニューアルされ名称も「飛騨エリアフリーきっぷ」になったハズです。(内容はほぼ同じで1人用の値段は同じですが2人用以上の設定がありません)。ひょっとするとJR東海ツアーズではまだ従来商品が発売されているのかな?

Write A Comment