会津地方を紹介しているサイト「極上の会津」さんが、11月26日から2日3日で会津復興応援モニターツアーを実施されました。会津地方の12市町村をめぐるツアーに約40人の方が参加されました。その初日と3日目が南会津をめぐる行程なので、ツアーに同行取材を依頼したところ、快くOKをいただいたので、旅の様子をご報告したいと思います。
11/26(土) 8:00浅草発-会津高原尾瀬口駅-会津山村道場(南会津町、奥会津博物館、山王茶屋、森の交流館)-前沢曲家集落(舘岩地区)-湯ら里泊(只見町)
11/27(日) 湯ら里-からむし織の里(昭和村)-三島生活工芸館・会津地鶏(三島町)-虚空蔵尊圓蔵寺(柳津町)-長床(喜多方市)-慧日寺(磐梯町)-東山温泉千代滝泊(会津若松市)
11/28(月) 千代滝-鶴ヶ城-会津酒造歴史館-会津本郷焼-大内宿(下郷町)-芦ノ牧温泉駅-塔のへつり-新白河-18:44東京着
『極上の会津』 http://www.aizu-furusato.com/gokujo/
『東武トラベル』 http://www.tobutravel.co.jp/
『東武鉄道』 http://www.tobu.co.jp/
『野岩鉄道』 http://www.yagan.co.jp/
『会津鉄道』 http://www.aizutetsudo.jp/
『季の里 湯ら里』(ときのさと ゆらり) http://www.yurari.co.jp/

南会津の旅行・グルメ・イベントなどの情報満載!
【おいでよ!南会津。】

トップページ

1 Comment

Write A Comment