今回の利尻礼文車中泊旅もこれで最後、最終日は礼文島北部の絶景ポイントを巡り、美味しいウニ丼や寿司を食べて帰ってきました。
帰りはフェリーも揺れず快適な船旅に。
最後までありがとうございました。

チャンネル登録よろしくお願いします! https://bit.ly/2AszsRl
#礼文島
#ウニ
#絶景
#北海道
#車中泊
#旅
#Travel
#Hokkaido
#Japan
Twitter → https://twitter.com/kosuke_hokkaido
インスタ → https://www.instagram.com/kosukehokkaido/

撮影機材 SONYミラーレスカメラ、α7SIII(メインカメラほぼ全編)
     SONYミラーレスカメラ FX3(サブカメラ)
     GoProHER11(一部使用する場合あり)
     iPhone12MAXpro(一部使用する場合あり)

※ 製品リンクにはアフィリエイトリンクを含んでいる場合があります。

20 Comments

  1. 投稿、お疲れさまです!
    私も、海鮮処かふかのうに丼食べました✨
    見てると、思い出してヨダレが出そうでした😂
    昆布ソフト、残念でしたね😅
    私が行った時は、どど肉まんじゅうが、完売してました!人気らしいです😆
    ガイドさんに言わせると、食べた時にサーッと「とど」が駆け抜けるそうです🤣
    利尻で万年雪ソフト
    礼文で昆布ソフトと濃厚豊富牛乳ソフト(カナリアパーク)と、ソフトクリーム三昧でした❤
    北海道に住んでいながら、初めて訪れた利尻礼文…日本じゃないような景色に感動して帰ってきて、コスケさんの動画で、再訪した気分になって、とても楽しかったです❣️ありがとうございます😊✨

  2. 道民でもなかなか行かない場所のたびとても綺麗で感動しました!
    機会があれば自分も行ってみたくなりました!

  3. コスケさんが利尻、礼文の名所を全部紹介してくれて、自分も現地に行った様な気がしました。

    キリギリスの鳴き声も良く聞こえ自然の豊さを実感できます。

    天気が良くて本当に良かったですね!

  4. こんにちは🦊
    素晴らしい景色をありがとうございました💕
    やはりハイキングにふさわしい靴は必須!
    朝露にも注意ですね✨
    北海道旅で、いつか利尻礼文のニ島をメインにしてゆっくり巡りたいです💖

  5. 全部が懐かしい、走馬灯のようによみがえります。

  6. 最北限のスコトン岬、中島みゆきさんがPVで登場した澄海岬、懐かしいです。最北限のソフトクリームは残念でしたが、最後のウニ丼、いっちゃいましたね。LASTのシーンは稚内の夕日ヶ丘パーキングだと思いますが、2007年はここで1時間粘っても利尻・礼文が見れなかった、くやしい思い出のある場所です。(リベンジで翌年、利尻礼文に上陸しました)ともあれ、楽しい時間をご提供いただき、ありがとうございました。

  7. 離島シリーズお疲れ様でした。スコトン岬では朝夜の界面が本当に鮮やかな映像で拝見することができました!確かにゴロタ岬、スカイ岬、実際にみたくなるくらい丁寧な映像で絶景でした。最後のシーンは旅情たっぷりでした。
    雑感ですが、セイコーマートは道民に本当に寄り添ってくれてますね。

  8. 行ってみたくなりました。今年車で10日北海道まわりましたが、来年も行きます

  9. お疲れ様でした!
    スコトン岬、ゴロタ岬すごい景色でしたね~!!一度は行ってみたい所の1つになりました。利尻島礼文島は別世界で違う国みたいでしたね。
    白い恋人何で買ったのかと思ったら、そう言うことだったんですね(笑)
    白い恋人ホント美味しいですよね!白い恋人のバームクーヘンも なかなか美味しいですよね!でも前回北海道行った時、函館の津軽海峡フェリーのターミナルのお土産コーナーからなくなってました…函館空港にはあったんですが…

  10. 利尻礼文ぼ旅全部見ました
    自分では行く事が出来なそうなので凄く嬉しかったです
    とっても綺麗な景色で癒されました
    ありがとうございます😊

  11. コスケさん、懐かしい景色ありがとうございます。主人の転勤で5年ほど礼文島に住んでいました。昔ですけどね、今は景勝地も凄く整備されていますね、ほんとに懐かく思っています。スカイ岬とスコトン岬に行く山沿いの道が凄く好きでした、そして、牛は見なかったて、言っていましたけど久種湖沿いの所に昔は最北端の牧場が有りました。最北端の牛乳も売っていましたよ。今はもうありませんけど、ちなみに久種湖沿いの所に住んでいました。毎日久種湖を見ていました。懐かしい映像を有り難うございます。

  12. コスケさんに限らずユーチューブ見てていつも思うんですが 一人で撮影してて「歩くときの後ろ姿」いらねーよ・・・とw 無駄な時間&労力だなぁと見てて思うのですw ホテルの部屋から出ていくときとか キャンピングカーから出ていくときとか そんなシーンいらねーミタイナw ずっと前だけでいいんだよ~  おおおスマホ分厚い!! 重そうw

  13. いつも素敵な映像ありがとうございます。

    40年以上前、初めて北海道を訪れた際には、礼文島にも足を運びました。

    当時は、道路や観光スポットがあまり整備されておらず、荒涼とした原野の中をかなり歩いてスコトン岬まで行きました。

    漁師の方にお願いしてトド島に渡り、漁師小屋や昆布干し場などを見学したことは、良い思い出となっています。

  14. 利尻、礼文完全制覇ですね
    確かにあんなに穏やかな波の日もあるんですね

  15. ウニ丼良かったですね。自分が行った時は牧場あったはず(今はないとして)
    また行ってみて下さい。6月末の礼文、冬の利尻どうですか。

  16. 楽しくみましたか
    来年の計画立て
    私も1人旅してきます
    白い恋人良かったですよ
    仕事で石屋製菓のお偉いさんと
    やりとりしますから
    この情報ながします!
    来月か12月にお邪魔して
    きますから
    今度は、NーBOXフェリー代安いから
    活用出来そうですねー!

  17. スコトン岬やトド島名称が愛らしいです。早起きしてゴロタ岬への道は険しく朝露に濡れながらの絶景は最果て感がありましたそして澄海岬まさにその名にいつわりない素晴らしい風景 今回旅の最後を飾る景勝地にふさわしく感動しました。

  18. コスケさんのおかげで、絶対行けない素晴らしい景色を見せていただきありがとうございます。
    65型のテレビで見ているので、結構臨場感もあります。

Write A Comment