午後からのスタートとなったため、手軽に紅葉がみられる蔵王ドッコ沼に行ってみることにしました。
車でもドッコ沼には行けるのですが、紅葉真っ盛りなので、中央ロープウェイを往復使うことにしました。
7分の空中散歩は、真上から紅葉を見ることができますので、おすすめです。
そして、せっかくドッコ沼まできたので、人気のSANGORO Cafeにもよってみることにしました。
威風堂々とした佇まい。圧巻でした。
この時期、蔵王温泉を温泉街だけ観光するのは勿体無いです。
ぜひ、少し足を伸ばして雪のないゲレンデ周辺も散策してみてくださいね。
注意事項:
・蔵王スカイケーブルは夏季運休です。
・ドッコ沼に行くには、鳥兜駅からさらに中央第一リフトを使うこともできます。私は今回利用しませんでしたが、往復700円 片道400円で利用できます。
18 Comments
山形県蔵王温泉 蔵王中央ロープウェイを使って紅葉真っ盛りはいいですね。映像が綺麗です。
The views and the nature are just amazing!!!!❤❤❤
ドッコ沼、綺麗に紅葉してますね✨🎶 一面黄色に染まって、美しいです!
SANGOROcafeの外観も店内も、オシャレで素敵な感じです~❤ スチール、とてもカッコ良かったです👍 L3
いつも綺麗な映像ありがとうございます。
私達は本日山形蔵王に行って来ました。
思ったより天気も良くとても綺麗な景色でした!
その後は宮城県亘理町のはらこ飯を食べに行きました。
3時間弱で行く事が出来ました。
はらこ飯は今の時期だけなので是非行ってみて下さい。
これからも楽しみにしてますので頑張って下さいませ。
黄色系がメインなんですね。
丸井今井で美味いもの店やっててね。
蔵王の飲むヨーグルトわりと大量に買ってしまった。笑
来年は帰れるかなー。
やっぱ秋がいいね。
蔵王は幼い頃に行ったきりなので、絵葉書の写真が私の記憶の思い出になってるような気がします😂
映像をありがとう。
ドッコ沼、色が変わるとは面白い沼ですね。
周辺の紅葉も一面黄色に染まっててお見事な景色♪
チャイを飲んだ後の景観もロープウェイの下もバッチリの見頃で綺麗でした😊
うわー、すっかり紅葉していて綺麗ですね😊
私は昨日筑波山へ行ってみましたが、まだ薄っすら黄色がかっているだけでした😂
沼の深い緑と楓の黄色が絶妙ですね♪
SANGOROcafeは渋い色合いの内装で雰囲気抜群!コヒーも美味しかった事でしょう☕️
蔵王、良いですね🤗行ってみたいです💕
私は甘味おかめの「蔵王あんみつ」しか食べた事がありません😆😆😆
ドッコ沼、はじめて知りました。素敵なところでお茶☕
こんな休日が送りたいです✨
紅葉も綺麗で蔵王いいですね、行ってみたいです。こちらは11月下旬ですが今年は紅葉するか微妙です。
こんにちは
紅葉が綺麗な季節になってきましたね✨素敵な景色を有り難うございます💕
11✨
紅葉の林の中で真上を映したときの「回ってみたくなります。」で、思わずそうそうと相槌を打ってしまいました。刷り込まれてるんですかねぇ。
あとBGMの特徴的なシンセブラス、80年代半ばから90年代にかけて一世を風靡したFM音源ぽくて、聴いていてすぐに自分のシンセをいじっちゃいましたよ。
こんばんは。ドッコ沼周辺の黄色一色の紅葉は美しく見ごたえがありますね。赤くならず黄色になる楓?回ってみる映像も面白い。
天気によって沼の色も変わるとのこと。神秘的な沼と紅葉は絵になりますね。 👍😊
ドッコ沼、もうこんあなに紅葉しているんですね♪
色合いがもう、秋、秋ですね♪
秋ですね・・蔵王中央ロープウェイにだいぶ乗っていません。
懐かしく拝見させて頂きました。
紅葉が凄く美しいですね!
ロープウェイから見る紅葉もいいですね🍁
お洒落なカフェで飲むチャイも美味しそうでした😄
こんばんは!やっとこれました♡︎ʾʾそうしたらすっかり紅葉ですね♪素敵です!実際風を感じながらだったらもっと素敵なんでしょうね😀本当に綺麗!感動です!
蔵王はすっかり紅葉真っただ中ですね!今年は紅葉が遅いと言ってましたが例年通りでしょうか?素敵な映像を共有頂きありがとうございました😊👍
ドッコ沼周辺の紅葉がとても綺麗ですね、
あまり赤色が入らず黄色一色で落ち着いた感じも素敵ですね。
素晴らしい映像でした。